バイクで角島大橋へ行こう~って3年越し企画をやっと実施![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/95/382245799339519daa75b75c0ac897ae.jpg)
梅雨明けした近畿圏から西は、山口県に向けて
5:00 起床して、我が青龍号には、コンパクトなタープ、ティピ型テント
イス、テーブル、ゴムハンマー、サンダル、グランドマットのキャンプ道具積載![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2b/966d9ea72dea2c97190a9954384c6d79.jpg)
ミーコの Ninja650 には、シュラフx2、エアマットx2、ランタンなど小物を積載
準備完了で 6:10 スタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e8/3f1b9bf1fba15745dddffdbdf079a5e4.jpg)
今回は、ぶらり中国ドライブパス2017 の週末2日間を乗り放題利用するため
7時前に中国吹田IC 通過、7:30 豊中~宝塚の渋滞を抜けて
西宮名塩SA 付近で ODO:10,000km到達・・・半年足らずで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/53/523904512f829479ac025d46a1482a66.jpg)
8:00 中国道:加西SA 気温30℃ オーバーで、かなり暑い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/38/e475b02c9f2915ede5bcec4632f0da32.jpg)
曇ってエリアは暑さもましで、気温が若干下がってて27℃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/82/b7e07c25583ad3b4369fef3d9f53d5bd.jpg)
暑いけど・・・ミーコ元気に疾走ってますわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/be/1cad7c7b33f626002ad0721021e3c71c.jpg)
9:35 中国道:大佐SA 休憩&朝食 ・・・ 我ら以外、他にバイク走ってない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/af/358b6853f6bc409fbcf1b47a7b5998b1.jpg)
生もみじ饅頭、ジャージーソフト、カフェオレ牛乳
10:30 中国道を西へ・・・広島~島根付近、バイクどころかクルマもほとんど走ってない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7d/a1207fd3275474effc64c0238031dd1f.jpg)
11:20 本郷PA 小休止して、千代田JCT ⇒ 浜田道 へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ff/101ad3658dfd597334a50de818d2a392.jpg)
浜田道:浜田IC ⇒ R9 山陰道:ゆうひパーク浜田 12:30
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/58/0a51c191ec3ec0a9562e0975669ef089.jpg)
浜田港が、見下ろせて、夕日がきれいだそうだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e0/1375e7753bb570226fcb6b721e0a64fb.jpg)
12:50 真いか定食・・・焼けた瓦で炙って良し、刺身でも良し、舌触り良く甘い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e0/391a2b1c4f8375dd2af13f732e3ebecc.jpg)
こりゃ美味い ・・・ 海鮮が美味いと聞いてた通り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/f7/d43f25b1c5695025e5930335d7a9e023_s.jpg)
何の祭りにでも使うのかぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/14/98e202653b90ba165077a7a7b8c88546_s.jpg)
山陰道(R9):無料の自動車道路は快走路![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/05/f83a9b06f8a6eac9ce7783cde21acc9a.jpg)
14:20 海岸沿いを西へ R9 ⇒ R191
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f5/b6558ea059f190e503c67fe8ab2cf8e9.jpg)
14:40 ゆとりパークたまがわ到着・・・メインの建物は改修工事中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/66/6d1e099b3a7753564317c833ccbcf207.jpg)
野菜売り場の片隅で、キャンプ場の受付 ¥1,000/1張![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fd/c80312da3a497a158ce061d28e0e8321.jpg)
15:00 道の駅から少し海寄りへ移動したらキャンプ場
1日目の全走行 470km
都合よくサイト横にバイク2台を駐車して、キャンプ道具の荷解き・・・暑い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a4/4b63043aa7042fad5217c57b95dec457.jpg)
荷解き~タープ・テント、イスやテーブル設営まで、30分くらいで出来るトコが
暑くって暑くって、汗を拭き拭き、休憩しながら45分ほどを98%一人で設営
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/29/930d5c7786fbd127379f5cafa03b3be4.jpg)
16:15 ミーコ、ほとんど設営手伝わず・・・プライベートビーチへ向かいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/16/10de4336234389b420eca22171fa7d9a.jpg)
ビーサンでペタペタと歩いて5分くらいで砂浜が見えて来ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/44/ab3c713246f153bd0d6fecb8e05de7ee.jpg)
海・・・入るの何年ぶりやろ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/98/4a98735bb0b5aed28bf85e546931fdbb.jpg)
ホンマにプライベートビーチ・・・キャンプに来てる家族が中心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/ff/e738b5c6afb9df28a71cc3e4ba00d31b_s.jpg)
16:45 夕暮れ時の満ち潮、次第に波が大きくなって来てます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d3/fb3010597e16081bba816b7fa6c1a16d.jpg)
17:10 海水で、ホンマにクールダウンして今夜の寝床に戻ります・・・さっきまで芝生だけやったのにね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/09/a827c7582c14c0242a7491d007165655.jpg)
冷え切ってませんが、テントから歩いて1分のトコに温泉施設があるので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/80/2f8fe1b4d701f6b96d270dbfe350f85c.jpg)
足に着いた砂を落として、
温泉でサッパリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c4/5496f9043003686c0e74a1c98dfda295.jpg)
18:50 湯上りに晩メシ・・・なんですが、暑くって、近くにある海鮮の美味しい丹吾亭へ
我輩は、海老フライ定食 腹が減りへりで美味い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/c1/b022cec207cb800cf0bf6cf40ce44aa9_s.jpg)
当初、ここで昼食の予定が14:00までに入店しないとダメで
その後は、夕方~ 特別刺身定食を楽しみしてた ミーコでしたが、この日は売り切れゴメンとなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
それでも普通の刺身定食の刺身がメチャ美味かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/da/b9f68c75e10998418438c6bd6f4e1a15.jpg)
19:45 丹吾亭で、酒の肴:ゲソ天を作ってもらい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
テントに戻って、灼熱のツー1日を無事に終えて乾杯![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9a/99b06bbd063c90b47f21f37d8e428e72.jpg)
6:00 キャンプの朝は早い・・・ってか、暑くって寝苦しかったなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c3/c0774cf1236eb89d4215e1fe83fe6f15.jpg)
朝食のパンをかじりながらキャンプ道具の撤収へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9f/1b254e5b0f1ef2a84198324a29a043fc.jpg)
7:45 田万川(たまがわ)キャンプ場をスタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/69/c07ae8b64c0e77e8016df844fa81e82a.jpg)
R191 を 西へ
目指すは、100km先の 角島大橋 へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9d/d81165c34b77ebcf43abbb6a6353e163.jpg)
9:30 角島大橋 展望
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5b/a276985383aae0a2cfd6e60b487fdebb.jpg)
3年越し企画で、やっと実現したツー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5a/b8297f61eb06daafbf1a06d1f5567db1.jpg)
早い目の時間なので、渋滞もなく疾走って来れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1c/2367dcdb0fad200a8f798cfdf95e9e33.jpg)
9:45 角島大橋を渡って、いざ角島へ
島の中央ラインを往復して、しおかぜの里角島で休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/42/65e8cbdd55531993568059057c4cfc23_s.jpg)
10:50 角島大橋を戻って本土へ r276 ⇒ r275 ⇒ R191 ⇒ R435 で 山口県:美祢方面へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d8/d6af9030ff4af38885a9965d0d4684a7.jpg)
R435 田舎 ~ クルマ走ってない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
今回のぶらり中国ドライブパス2017 の週末2日間を乗り放題は
中国エリアの高速道であれば、乗り降り放題なので気にせず、高速道を使います
およそ ETC バイク 通常の休日割引から40%OFF となりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/73/4f2d5e6c4294ad44f2e25d15e5bff309.jpg)
中国道 ⇒ 山陽道:広島県は福山東IC 340km移動しての寄り道![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
17:15 やて来ましたライダーハウス風曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/90/625a652de6c8d2a6acfa885797cda786.jpg)
初対面のロッシくん、サラちゃん・・・メッチャなつく![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/76/a75b6dae1ab7c87f2138f900e11d8f15_s.jpg)
17:45 府中焼きを食しに土手沿いを疾走りって移動
ともさん軽トラ先導・・・なんだけどMULTIMAXで、京都の桂川沿いを疾走してる感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a1/e0db4cb17a056f87c02c4714916a0731.jpg)
17:55 あぐら屋 開店と同時に到着![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/32/b3ce75e5297ad0f6bb6336cd0a9bcb20.jpg)
久しぶりのともさん、のんちゃん
他の風メンバーさんより先に家路に着くため、ちょっとだけ早い目に府中焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/64/cfceeb87e96098de871fc1348c3b4957.jpg)
タネにミンチが混ざってる広島風お好み焼きに辛麺がメッチャ美味い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/43/da6c0b468e6496ea2db034be186d374a_s.jpg)
2日間 メッチャ暑かったけど、ガッツリ疾走って、美味しく、楽しく、過ごせました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/cd/3f6051c68ac93347d60b1b1671ef1491.jpg)
2日目の全走行 690km
全走行 1,160km
ポチッとヨロシクです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/95/382245799339519daa75b75c0ac897ae.jpg)
梅雨明けした近畿圏から西は、山口県に向けて
5:00 起床して、我が青龍号には、コンパクトなタープ、ティピ型テント
イス、テーブル、ゴムハンマー、サンダル、グランドマットのキャンプ道具積載
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2b/966d9ea72dea2c97190a9954384c6d79.jpg)
ミーコの Ninja650 には、シュラフx2、エアマットx2、ランタンなど小物を積載
準備完了で 6:10 スタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e8/3f1b9bf1fba15745dddffdbdf079a5e4.jpg)
今回は、ぶらり中国ドライブパス2017 の週末2日間を乗り放題利用するため
7時前に中国吹田IC 通過、7:30 豊中~宝塚の渋滞を抜けて
西宮名塩SA 付近で ODO:10,000km到達・・・半年足らずで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/53/523904512f829479ac025d46a1482a66.jpg)
8:00 中国道:加西SA 気温30℃ オーバーで、かなり暑い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/38/e475b02c9f2915ede5bcec4632f0da32.jpg)
曇ってエリアは暑さもましで、気温が若干下がってて27℃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/82/b7e07c25583ad3b4369fef3d9f53d5bd.jpg)
暑いけど・・・ミーコ元気に疾走ってますわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/be/1cad7c7b33f626002ad0721021e3c71c.jpg)
9:35 中国道:大佐SA 休憩&朝食 ・・・ 我ら以外、他にバイク走ってない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/af/358b6853f6bc409fbcf1b47a7b5998b1.jpg)
生もみじ饅頭、ジャージーソフト、カフェオレ牛乳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/1d/65f2928596310bb65e1a54997fc37cbe_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/d6/9a838b07d3b8fbb4db39bd05a4f1e91d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/2f/e161553f226180b9f24849088e352777_s.jpg)
10:30 中国道を西へ・・・広島~島根付近、バイクどころかクルマもほとんど走ってない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7d/a1207fd3275474effc64c0238031dd1f.jpg)
11:20 本郷PA 小休止して、千代田JCT ⇒ 浜田道 へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ff/101ad3658dfd597334a50de818d2a392.jpg)
浜田道:浜田IC ⇒ R9 山陰道:ゆうひパーク浜田 12:30
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/58/0a51c191ec3ec0a9562e0975669ef089.jpg)
浜田港が、見下ろせて、夕日がきれいだそうだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e0/1375e7753bb570226fcb6b721e0a64fb.jpg)
12:50 真いか定食・・・焼けた瓦で炙って良し、刺身でも良し、舌触り良く甘い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e0/391a2b1c4f8375dd2af13f732e3ebecc.jpg)
こりゃ美味い ・・・ 海鮮が美味いと聞いてた通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/10/4c432a794c474c14df7004a20d4f0250_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/ae/181f8ea67642c1e571ea93017bfc19d1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/76/1f5a06e67a48a1cfc8045aa96468c2ce_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/f7/d43f25b1c5695025e5930335d7a9e023_s.jpg)
何の祭りにでも使うのかぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/73/5df918ddd7232374ff5480296f349822_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/e7/3f0a0b461b96409219ca55f5a33bc3ca_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/de/2155c98d1f808ab40ec96833006ada71_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/14/98e202653b90ba165077a7a7b8c88546_s.jpg)
山陰道(R9):無料の自動車道路は快走路
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/05/f83a9b06f8a6eac9ce7783cde21acc9a.jpg)
14:20 海岸沿いを西へ R9 ⇒ R191
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f5/b6558ea059f190e503c67fe8ab2cf8e9.jpg)
14:40 ゆとりパークたまがわ到着・・・メインの建物は改修工事中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/66/6d1e099b3a7753564317c833ccbcf207.jpg)
野菜売り場の片隅で、キャンプ場の受付 ¥1,000/1張
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fd/c80312da3a497a158ce061d28e0e8321.jpg)
15:00 道の駅から少し海寄りへ移動したらキャンプ場
1日目の全走行 470km
都合よくサイト横にバイク2台を駐車して、キャンプ道具の荷解き・・・暑い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a4/4b63043aa7042fad5217c57b95dec457.jpg)
荷解き~タープ・テント、イスやテーブル設営まで、30分くらいで出来るトコが
暑くって暑くって、汗を拭き拭き、休憩しながら45分ほどを98%一人で設営
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/29/930d5c7786fbd127379f5cafa03b3be4.jpg)
16:15 ミーコ、ほとんど設営手伝わず・・・プライベートビーチへ向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/16/10de4336234389b420eca22171fa7d9a.jpg)
ビーサンでペタペタと歩いて5分くらいで砂浜が見えて来ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/44/ab3c713246f153bd0d6fecb8e05de7ee.jpg)
海・・・入るの何年ぶりやろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/98/4a98735bb0b5aed28bf85e546931fdbb.jpg)
ホンマにプライベートビーチ・・・キャンプに来てる家族が中心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/f9/e17267193f4c3ac3c0f97d2467b935e8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/16/17c66da87a91316ee21c78e55b025d89_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/1a/5ef6a2f39200d75510402c96cffda873_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/bf/b189627efac9cb1514b5f0fde72ac091_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/ff/e738b5c6afb9df28a71cc3e4ba00d31b_s.jpg)
16:45 夕暮れ時の満ち潮、次第に波が大きくなって来てます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d3/fb3010597e16081bba816b7fa6c1a16d.jpg)
17:10 海水で、ホンマにクールダウンして今夜の寝床に戻ります・・・さっきまで芝生だけやったのにね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/09/a827c7582c14c0242a7491d007165655.jpg)
冷え切ってませんが、テントから歩いて1分のトコに温泉施設があるので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/80/2f8fe1b4d701f6b96d270dbfe350f85c.jpg)
足に着いた砂を落として、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c4/5496f9043003686c0e74a1c98dfda295.jpg)
18:50 湯上りに晩メシ・・・なんですが、暑くって、近くにある海鮮の美味しい丹吾亭へ
我輩は、海老フライ定食 腹が減りへりで美味い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/de/529600bf7c8c359fc2b31819e86ddbc7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/9d/76b8d4f3413c5288480d6f75a05ee289_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/c1/b022cec207cb800cf0bf6cf40ce44aa9_s.jpg)
当初、ここで昼食の予定が14:00までに入店しないとダメで
その後は、夕方~ 特別刺身定食を楽しみしてた ミーコでしたが、この日は売り切れゴメンとなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
それでも普通の刺身定食の刺身がメチャ美味かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/da/b9f68c75e10998418438c6bd6f4e1a15.jpg)
19:45 丹吾亭で、酒の肴:ゲソ天を作ってもらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
テントに戻って、灼熱のツー1日を無事に終えて乾杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9a/99b06bbd063c90b47f21f37d8e428e72.jpg)
6:00 キャンプの朝は早い・・・ってか、暑くって寝苦しかったなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c3/c0774cf1236eb89d4215e1fe83fe6f15.jpg)
朝食のパンをかじりながらキャンプ道具の撤収へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9f/1b254e5b0f1ef2a84198324a29a043fc.jpg)
7:45 田万川(たまがわ)キャンプ場をスタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/69/c07ae8b64c0e77e8016df844fa81e82a.jpg)
R191 を 西へ
目指すは、100km先の 角島大橋 へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9d/d81165c34b77ebcf43abbb6a6353e163.jpg)
9:30 角島大橋 展望
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5b/a276985383aae0a2cfd6e60b487fdebb.jpg)
3年越し企画で、やっと実現したツー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5a/b8297f61eb06daafbf1a06d1f5567db1.jpg)
早い目の時間なので、渋滞もなく疾走って来れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1c/2367dcdb0fad200a8f798cfdf95e9e33.jpg)
9:45 角島大橋を渡って、いざ角島へ
島の中央ラインを往復して、しおかぜの里角島で休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/d0/de480c0cfb9e888b4c2b604fbb5f455e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/4d/81bd520c88e0fcb0429f504f92715d54_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/b0/6e3ddd34f7cdcdccda20765bff6f3aca_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/06/988b46e847304f7c603b4a256907bab8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/42/65e8cbdd55531993568059057c4cfc23_s.jpg)
10:50 角島大橋を戻って本土へ r276 ⇒ r275 ⇒ R191 ⇒ R435 で 山口県:美祢方面へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d8/d6af9030ff4af38885a9965d0d4684a7.jpg)
R435 田舎 ~ クルマ走ってない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
今回のぶらり中国ドライブパス2017 の週末2日間を乗り放題は
中国エリアの高速道であれば、乗り降り放題なので気にせず、高速道を使います
およそ ETC バイク 通常の休日割引から40%OFF となりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/73/4f2d5e6c4294ad44f2e25d15e5bff309.jpg)
中国道 ⇒ 山陽道:広島県は福山東IC 340km移動しての寄り道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
17:15 やて来ましたライダーハウス風曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/90/625a652de6c8d2a6acfa885797cda786.jpg)
初対面のロッシくん、サラちゃん・・・メッチャなつく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/a1/01637e7518996be78d96c64222514558_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/61/8efd05494999c3f6cd6b83778650a7e7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/76/a75b6dae1ab7c87f2138f900e11d8f15_s.jpg)
17:45 府中焼きを食しに土手沿いを疾走りって移動
ともさん軽トラ先導・・・なんだけどMULTIMAXで、京都の桂川沿いを疾走してる感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a1/e0db4cb17a056f87c02c4714916a0731.jpg)
17:55 あぐら屋 開店と同時に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/32/b3ce75e5297ad0f6bb6336cd0a9bcb20.jpg)
久しぶりのともさん、のんちゃん
他の風メンバーさんより先に家路に着くため、ちょっとだけ早い目に府中焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/64/cfceeb87e96098de871fc1348c3b4957.jpg)
タネにミンチが混ざってる広島風お好み焼きに辛麺がメッチャ美味い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/0c/febb6bd60db185cb3182b8442b39e53a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/43/da6c0b468e6496ea2db034be186d374a_s.jpg)
2日間 メッチャ暑かったけど、ガッツリ疾走って、美味しく、楽しく、過ごせました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/cd/3f6051c68ac93347d60b1b1671ef1491.jpg)
2日目の全走行 690km
全走行 1,160km
![](http://bike.blogmura.com/returnrider/img/returnrider88_31_nf.gif)
![](http://bike.blogmura.com/bmwbike/img/bmwbike88_31_nf.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)