お盆のタイミングは、絶対に暑いはずなので・・・
5月GW明けに1ヶ月前倒しして7月中旬に行き帰りのフェリー&宿を予約![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
そして、梅雨が明けたらトンデモない灼熱の日々
7/20(金)出発日の数日前から連日36℃超えで、この日も灼熱の中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
15:00 過ぎ、大阪南港へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/66/f54cef122ef4afc4a15c2498223bfb3b.jpg)
一般道の信号待ち、渋滞を避けて、第2京阪 ⇒ 近畿道 ⇒ 阪神13号東大阪線が渋滞・・・
何とか渋滞抜けて、15:50 名門大洋フェリー南港。
乗船手続きを済ませて、乗船 ⇒ 展望浴場で汗を流している間に 17:00出航
さっぱりしたトコで早速、夕食はバイキング(朝食付き)&冷えたビールで乾杯![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/52/cafe32f070f23155b82fbd85fd916d84_s.jpg)
18:25 明石大橋の下をくぐります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/39/5fa84ec263e52e969292141bd9c4037f.jpg)
明日の朝 4:30起なので、マッサージチェアでリラックスして早めに就寝![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/ef/82d88b9418f44eb1384f06b197760bd0_s.jpg)
7/21(土)新門司港 5:30着岸したもののフェリーから出られたのは、6:15 気温28℃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/89/26f6f5d5480ca1c5c65194602ea28876.jpg)
Mission 1:砂津 ⇒ 戸畑の親戚家に寄り簡単な挨拶して、気温31℃
7:30 北九州都市高:大谷IC ⇒ 九州道で、福岡方面へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/f2/cd06453d12a16de7efe41aff3b7e6f05_s.jpg)
8:30 九州道 ⇒ 長崎道:佐賀県に入って混み合うであろうSAを避け、山浦PAの木陰で休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3f/ad09db4943ef8f98ca37fd0c29adbec1.jpg)
長崎道 ⇒ 西九州道:佐々ICまで一気に疾走り、日本本土最西端を目指します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/05/96b77d92049f695f544b64565c9ebb1f_s.jpg)
10:45 神崎鼻公園 到着 ・・・ すでに気温36℃、観光客居ませんネ
バイクを日陰に駐車して、日本本土最西端の碑まで、150m歩きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/18/06a6ad4dab9acbd691869cacd3dfc8c8_s.jpg)
少し上ったら階段を下りたトコに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/cb/7dfdef7cb927e40e54bbd06cabed5129_s.jpg)
11:00 Mission 2:絶景を見晴らす日本本土最西端の碑![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
ここまで、走行距離 225km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/de/4b84e23cc577570a5297c31e4a446f3b.jpg)
さぁ~ Mission 3:カレーハウス西風に昼食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/74/c764a07bc4672344a5538832165e9bcd.jpg)
お久しぶりの ゼフさん、大町さん、るーちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/49/fdc3d4cd4929e742d6cd95b67f3c80f9_s.jpg)
カレーハウス西風さんで、日本本土最西端到達証明書を頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c5/f2a11e5082ad7cb8b2f658885f37b7d0.jpg)
そうそう 大町さん、大谷さんから西風にて襲撃を受けてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f3/21d308a045545c8abb3a24f7bb48cf66.jpg)
大町さんからアワビ・イカの差し入れを頂きました・・・美味しい感謝
感謝![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
ミーコ初、ビーフカレーの厚肉チキンカツ乗せ、牛すじゴロゴロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ba/37f093ee492e550c7b96b8e4bdddb9a8.jpg)
我輩は、焼きチキンカレーのオムエッグ乗せ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b9/bcc1615d5a4396a792e7921236b494a4.jpg)
これメッチャ美味い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/78/9f550cdd95824d1f684a17ec32bb66d7.jpg)
そしてデザートは、特製プリン&夏季限定『海の月』
2つとも、ほとんどミーコが食べました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/50/572327d3f54f3d71f728438eccf5dd57.jpg)
楽しい時間は、あっと言う間に過ぎてしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/a7/bd37b4cd9382732da08da463efe1d046_s.jpg)
13:45 気温37℃ 大谷さん先導、音声ナビ大町さんと我ら4台、片道100km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2b/8ef8edc35f3ae21ab1290a80183f1fe6.jpg)
西九州道 ⇒ 長崎道:諫早ICにて、島原半島の千々石までツーリングです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/0a/e8c9e928a02fb11f7fa71ccaa3d436e7_s.jpg)
灼熱ツーリングやっているのは、我らだけではなかった・・・
まぁ、ほとんどバイク走ってませんけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/90/ebe6c8070b189d4f88452f4b9742ed7e.jpg)
R57 メインなトコを工業団地抜けて、裏道へアクセスして快走路を疾走って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/39/9b92404ecf52becc5e7e058478f5e42d_s.jpg)
15:30 Mission 4:千々石(ちぢわ)観光センターで
名物:じゃがちゃんは、とにかく暑いのでパスして
アイス・クリーム・フロート(メロンソーダ)でクールダウン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5f/93df3c422ed61cafeb31bf160166adcf.jpg)
16:10 先導、ありがとうございました & お疲れ様でした。
大谷さん、大町さんとは、ここでお別れして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/26/7c131274101b41fb92b88c27a862897d.jpg)
17:00 Mission 5:墓参りを無事に終え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/f5/fa23eec6430a106a4cbf06580f13a8c9_s.jpg)
18:00 国民宿舎:青雲荘
本日の全走行 380km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8a/bbcba643cf7752600a1d1f9982be45c2.jpg)
雲仙の温泉で、汗を流して、さっぱりして乾杯
少し気温が下がったトコで露天風呂&マッサージチェアでリフレッシュ
7/22(日)8:00 気温 27℃
青雲荘 R57 ⇒ R389 ⇒ 有明フェリー:多比良港まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/51/040a4822bd0f17e781e27433c63ee63a_s.jpg)
9:15 多比良港を出港・・・45分の船旅の間は、クールダウン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/83/be405501df19d3d95d8f11241f3d3476.jpg)
10:00 長洲港、ここで給油して、R501 ⇒ r167 ⇒ R208 ⇒ r53 鶏ぼし目指します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d8/1d952317ea364f0f46859c95d69842ce.jpg)
10:55 Mission 6:鶏ぼし集合(11:00)気温37.5℃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7c/dcd40a22f4cab1788307bd22ce60a447.jpg)
少し早い目ですが、鶏ぼしマスターの御厚意に甘えて
スパイシーチキンとノンアルでクールダウンさせて頂きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e4/6e1df9c4d84fa595f4cfb988f5b00434.jpg)
11:18 片さん一行到着![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/ee/a4bc207c0d3251b488c92d04a43ef697_s.jpg)
暑い中、おいでやす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b0/f5cca22d407fdd5e3ab3e59d089ea2af.jpg)
皆さん口々に『涼しいトコからメッチャ暑いトコに来た~
』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/33/f07f16d294e0921ef5e3f45bff34e7bf.jpg)
ご馳走様でした・・・また遊びに来ますねぇ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d6/a2cc475f4b3c8ce6fa56ba41a8c1d708.jpg)
11:50 Mission 7:阿蘇び隊スタートです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/10/97bfbb96d9f970d7f407b305934ed548.jpg)
熊本の内陸は暑かったですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/91/bf04bcb5fe5f00dfc61ec3bdbc918fac_s.jpg)
阿蘇に近づくと気温が下がり37℃ ⇒ 27℃![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/36/bd2f5a3c10fc07fe03b6d5bfaa689ad8.jpg)
曇ってなければ、10℃も差が出ないとは思うけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/45/158816870ebff5bc96d5fd9d7634faa5.jpg)
13:30 ガンジーファーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6b/74f78561c82151dda9735bef10af881c.jpg)
ミルキーなソフトクリームで、クールダウン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/cf/739eb542a68620fc6666a88300ff8e19_s.jpg)
ココからは、片さんコメントより
やまなみを快走して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/09/1fbe20b19326bbf9ff096528d65bec05_s.jpg)
14:45 バックは阿蘇でなく、曇り空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/db/3e25b5daecabb0254782095d9addcfa6.jpg)
この場面では、快晴が欲しいんだが・・・曇りの状態でも蒸し暑い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e4/51454ba949b28e24d043af35cd67f4b6.jpg)
15:00 長者原
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c9/f39a085707d0e2acc5006b24eeabdcd7.jpg)
道の駅:湯布院 ⇒ 塚原周りで十文字原 16:45
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6f/f206817b4d74376de257248975c7d33d.jpg)
見下ろせば、別府港のフェリーが見えます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/98/8148335563117994bc34904a5eef9805.jpg)
さぁ~ タイムリミットが迫って来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/54/a23bb054456e129bcfee4545133381a7.jpg)
17:10 岡本屋でプリン&プリンパフェを食して
フェリーさんふらわあ:別府港へ急げ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/09/94c5a69868051ed4b9744f69bb8c4abf_s.jpg)
17:50 別府港 気温36.5℃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8b/8f271f6bedd0f4d93c153b11e9c88d44.jpg)
全ての Mission Complete![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
風曜日ライダー仲間のお蔭で
ギリギリまで、阿蘇び隊を満喫出来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/1f/3c4daf3bcb418fb0a164b5f224569215_s.jpg)
例年にない猛暑の中
ツーリングお付き合い下さいました風曜日仲間に感謝です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
ありがとうございました
全走行 670km
180720 0722 長崎よかねぇ~阿蘇び隊ツー
ポチッとヨロシクです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
5月GW明けに1ヶ月前倒しして7月中旬に行き帰りのフェリー&宿を予約
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
そして、梅雨が明けたらトンデモない灼熱の日々
7/20(金)出発日の数日前から連日36℃超えで、この日も灼熱の中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
15:00 過ぎ、大阪南港へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/66/f54cef122ef4afc4a15c2498223bfb3b.jpg)
一般道の信号待ち、渋滞を避けて、第2京阪 ⇒ 近畿道 ⇒ 阪神13号東大阪線が渋滞・・・
何とか渋滞抜けて、15:50 名門大洋フェリー南港。
乗船手続きを済ませて、乗船 ⇒ 展望浴場で汗を流している間に 17:00出航
さっぱりしたトコで早速、夕食はバイキング(朝食付き)&冷えたビールで乾杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/9e/f2e842b79a10918d2c889521a046f24c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/e0/5e843572fdd00957e142b8217ce29bd8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/b6/e612b8ae8d7be9146b93e4ef36e4586b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/d5/b46f3dda066240b12b0b48390f884136_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/25/ea76afb02d68faf3a473ed7aeb2b5deb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/52/cafe32f070f23155b82fbd85fd916d84_s.jpg)
18:25 明石大橋の下をくぐります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/39/5fa84ec263e52e969292141bd9c4037f.jpg)
明日の朝 4:30起なので、マッサージチェアでリラックスして早めに就寝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/04/8e2ccb60c1227333c0b33c68dd7bd241_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/cd/4454ce258a07756962af54dbad01f414_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/ef/82d88b9418f44eb1384f06b197760bd0_s.jpg)
7/21(土)新門司港 5:30着岸したもののフェリーから出られたのは、6:15 気温28℃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/89/26f6f5d5480ca1c5c65194602ea28876.jpg)
Mission 1:砂津 ⇒ 戸畑の親戚家に寄り簡単な挨拶して、気温31℃
7:30 北九州都市高:大谷IC ⇒ 九州道で、福岡方面へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/de/8799c1153a6e3218bc83c7fb89bf855a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/4a/2f1c50b1204cb73ecee55840b47532a4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/07/3f29b9ebacafb744b079c21ca9ac2745_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/f2/cd06453d12a16de7efe41aff3b7e6f05_s.jpg)
8:30 九州道 ⇒ 長崎道:佐賀県に入って混み合うであろうSAを避け、山浦PAの木陰で休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3f/ad09db4943ef8f98ca37fd0c29adbec1.jpg)
長崎道 ⇒ 西九州道:佐々ICまで一気に疾走り、日本本土最西端を目指します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/97/cde502c5e1be9ba060be31c2242a0ae0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/3a/83d7aa83dd3009614059f1cfe2e23f59_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/fe/88b5c3713837af75b349440784f7257a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/fc/ad7e8e7dadb5428570e241b06cbcc9cf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/05/96b77d92049f695f544b64565c9ebb1f_s.jpg)
10:45 神崎鼻公園 到着 ・・・ すでに気温36℃、観光客居ませんネ
バイクを日陰に駐車して、日本本土最西端の碑まで、150m歩きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/18/06a6ad4dab9acbd691869cacd3dfc8c8_s.jpg)
少し上ったら階段を下りたトコに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/4c/76db9d067ba5da139cd7f7cf4240dd8d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/33/f27a8ffbb12a79671fe89b5bec7f0250_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/65/66fa6f197b6fbf72340662339560850a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/cb/7dfdef7cb927e40e54bbd06cabed5129_s.jpg)
11:00 Mission 2:絶景を見晴らす日本本土最西端の碑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
ここまで、走行距離 225km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/de/4b84e23cc577570a5297c31e4a446f3b.jpg)
さぁ~ Mission 3:カレーハウス西風に昼食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/74/c764a07bc4672344a5538832165e9bcd.jpg)
お久しぶりの ゼフさん、大町さん、るーちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/d7/b248a05deb26244f2a592332e0b7fe94_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/31/1238b905c889a3b85b535a46201c6730_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/90/ca63c8bae3a5cf7f54b317ca2471eaa9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/31/bada88e9e25bafaa9820dc667551e5db_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/49/fdc3d4cd4929e742d6cd95b67f3c80f9_s.jpg)
カレーハウス西風さんで、日本本土最西端到達証明書を頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c5/f2a11e5082ad7cb8b2f658885f37b7d0.jpg)
そうそう 大町さん、大谷さんから西風にて襲撃を受けてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f3/21d308a045545c8abb3a24f7bb48cf66.jpg)
大町さんからアワビ・イカの差し入れを頂きました・・・美味しい感謝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/aa/b534a5265a193ce103323bc40d64b7a8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/e5/9133035febbeb4676a4fb484a9ad1b26_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/ac/1a9d297064fcbd28416be63c1e71d682_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/e4/36d98c73cae529a70f8b10b0a32de7a2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/53/e8aa88bf8bf0e942d10d623f5fda970a_s.jpg)
ミーコ初、ビーフカレーの厚肉チキンカツ乗せ、牛すじゴロゴロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ba/37f093ee492e550c7b96b8e4bdddb9a8.jpg)
我輩は、焼きチキンカレーのオムエッグ乗せ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b9/bcc1615d5a4396a792e7921236b494a4.jpg)
これメッチャ美味い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/78/9f550cdd95824d1f684a17ec32bb66d7.jpg)
そしてデザートは、特製プリン&夏季限定『海の月』
2つとも、ほとんどミーコが食べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/50/572327d3f54f3d71f728438eccf5dd57.jpg)
楽しい時間は、あっと言う間に過ぎてしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/67/316f06d947377e8e823c8cc841c7d043_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/58/332b25bbe33c3160c8b4efa67ea8a53c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/4f/8512892d47c3f2e3fca14bf463691d26_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/a7/bd37b4cd9382732da08da463efe1d046_s.jpg)
13:45 気温37℃ 大谷さん先導、音声ナビ大町さんと我ら4台、片道100km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2b/8ef8edc35f3ae21ab1290a80183f1fe6.jpg)
西九州道 ⇒ 長崎道:諫早ICにて、島原半島の千々石までツーリングです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/ec/b1c7b9a6a24ca759f471c28e2d2735ad_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/fc/81ab3edaf840544d7515b723fc821dd4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/b6/cc7d3f175d4fce94273d4ff77453169a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/e6/89f1ae13415e282407a0549cd848624e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/0a/e8c9e928a02fb11f7fa71ccaa3d436e7_s.jpg)
灼熱ツーリングやっているのは、我らだけではなかった・・・
まぁ、ほとんどバイク走ってませんけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/90/ebe6c8070b189d4f88452f4b9742ed7e.jpg)
R57 メインなトコを工業団地抜けて、裏道へアクセスして快走路を疾走って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/00/3b0d5a9436fcd4266111794483ba5d47_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/d5/80ba746fa75e30a9731209fdfa8f1db0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/39/9b92404ecf52becc5e7e058478f5e42d_s.jpg)
15:30 Mission 4:千々石(ちぢわ)観光センターで
名物:じゃがちゃんは、とにかく暑いのでパスして
アイス・クリーム・フロート(メロンソーダ)でクールダウン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5f/93df3c422ed61cafeb31bf160166adcf.jpg)
16:10 先導、ありがとうございました & お疲れ様でした。
大谷さん、大町さんとは、ここでお別れして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/26/7c131274101b41fb92b88c27a862897d.jpg)
17:00 Mission 5:墓参りを無事に終え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/6d/1578b7032f6843f33e799b5a43bba8c0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/8a/410b674a660a15967e7fc9b03f8be145_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/f5/fa23eec6430a106a4cbf06580f13a8c9_s.jpg)
18:00 国民宿舎:青雲荘
本日の全走行 380km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8a/bbcba643cf7752600a1d1f9982be45c2.jpg)
雲仙の温泉で、汗を流して、さっぱりして乾杯
少し気温が下がったトコで露天風呂&マッサージチェアでリフレッシュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/35/031668425294199f94c410259b75bb24_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/fe/78f92ebdd1a99d32eb6bc250a0a6313e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/d8/c3d5f076b5a1f3522a33afad20280fe2_s.jpg)
7/22(日)8:00 気温 27℃
青雲荘 R57 ⇒ R389 ⇒ 有明フェリー:多比良港まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/68/329ffadce47eda59a1964ff9a370877a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/55/b12cde75cc9ad7a030721d319260bb4d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/95/5c1e4ac5603dd1faafe809e2fb2f0dfa_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/51/040a4822bd0f17e781e27433c63ee63a_s.jpg)
9:15 多比良港を出港・・・45分の船旅の間は、クールダウン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/83/be405501df19d3d95d8f11241f3d3476.jpg)
10:00 長洲港、ここで給油して、R501 ⇒ r167 ⇒ R208 ⇒ r53 鶏ぼし目指します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d8/1d952317ea364f0f46859c95d69842ce.jpg)
10:55 Mission 6:鶏ぼし集合(11:00)気温37.5℃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7c/dcd40a22f4cab1788307bd22ce60a447.jpg)
少し早い目ですが、鶏ぼしマスターの御厚意に甘えて
スパイシーチキンとノンアルでクールダウンさせて頂きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e4/6e1df9c4d84fa595f4cfb988f5b00434.jpg)
11:18 片さん一行到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/29/2f43fa5b111102cb78e0941d5ca3e763_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/f0/28bf480c2161ef3fa0101335c5300c8d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/92/b6f39d90119628244701911959c9c55a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/78/1f9e77f4a333d267144debec0d5f5718_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/eb/64cbc343d9c5c67cb8a7f3f4bdfa5186_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/ee/a4bc207c0d3251b488c92d04a43ef697_s.jpg)
暑い中、おいでやす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b0/f5cca22d407fdd5e3ab3e59d089ea2af.jpg)
皆さん口々に『涼しいトコからメッチャ暑いトコに来た~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/33/f07f16d294e0921ef5e3f45bff34e7bf.jpg)
ご馳走様でした・・・また遊びに来ますねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d6/a2cc475f4b3c8ce6fa56ba41a8c1d708.jpg)
11:50 Mission 7:阿蘇び隊スタートです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/10/97bfbb96d9f970d7f407b305934ed548.jpg)
熊本の内陸は暑かったですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/f8/a424b578151df5db17374e799a7d2a4e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/03/1734a2f52a547cb27627cf2f99686e9e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/91/bf04bcb5fe5f00dfc61ec3bdbc918fac_s.jpg)
阿蘇に近づくと気温が下がり37℃ ⇒ 27℃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/36/bd2f5a3c10fc07fe03b6d5bfaa689ad8.jpg)
曇ってなければ、10℃も差が出ないとは思うけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/45/158816870ebff5bc96d5fd9d7634faa5.jpg)
13:30 ガンジーファーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6b/74f78561c82151dda9735bef10af881c.jpg)
ミルキーなソフトクリームで、クールダウン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/28/970eed02430d2d1ecaecb671d2771cf3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/bd/16ed674050d4b70315a5c758b6674c69_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/cf/739eb542a68620fc6666a88300ff8e19_s.jpg)
ココからは、片さんコメントより
やまなみを快走して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/35/cfff01931602c6526a3c753bb30a457b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/f4/13ae89f57878e57f982ed76bec2201ed_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/49/d2d0e433aa203acab80ae21c7cf253f9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/aa/2f12efe7ca68659bf3fb8b556e86672b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/0a/4eb3e1423296c869b5a325b99b3d946e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/09/1fbe20b19326bbf9ff096528d65bec05_s.jpg)
14:45 バックは阿蘇でなく、曇り空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/db/3e25b5daecabb0254782095d9addcfa6.jpg)
この場面では、快晴が欲しいんだが・・・曇りの状態でも蒸し暑い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e4/51454ba949b28e24d043af35cd67f4b6.jpg)
15:00 長者原
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c9/f39a085707d0e2acc5006b24eeabdcd7.jpg)
道の駅:湯布院 ⇒ 塚原周りで十文字原 16:45
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6f/f206817b4d74376de257248975c7d33d.jpg)
見下ろせば、別府港のフェリーが見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/98/8148335563117994bc34904a5eef9805.jpg)
さぁ~ タイムリミットが迫って来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/54/a23bb054456e129bcfee4545133381a7.jpg)
17:10 岡本屋でプリン&プリンパフェを食して
フェリーさんふらわあ:別府港へ急げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/46/0e26643a3b3bc1c0b4fd630b96a04aa0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/83/56386d52345d8519b43c11b3ede0dd3f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/09/94c5a69868051ed4b9744f69bb8c4abf_s.jpg)
17:50 別府港 気温36.5℃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8b/8f271f6bedd0f4d93c153b11e9c88d44.jpg)
全ての Mission Complete
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
風曜日ライダー仲間のお蔭で
ギリギリまで、阿蘇び隊を満喫出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/ba/41b136203a0024d2f170a05d0ed79e55_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/51/94fe33a7fd07edffc781c3b61bac61a6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/1f/3c4daf3bcb418fb0a164b5f224569215_s.jpg)
例年にない猛暑の中
ツーリングお付き合い下さいました風曜日仲間に感謝です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
ありがとうございました
全走行 670km
180720 0722 長崎よかねぇ~阿蘇び隊ツー
![](http://bike.blogmura.com/returnrider/img/returnrider88_31_nf.gif)
![](http://bike.blogmura.com/bmwbike/img/bmwbike88_31_nf.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)