今日は天気予報が、午前中の 雨 ⇒ 曇りへ変化して
会社の同僚ライダーたちとの梅雨真っ只中ツー
9:30 交野のローソン集合![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/66/4aa8994d520ae9bc9e0b47419096835d.jpg)
2番手を疾走ってもらうバイクへ動画カメラを前後に取り付けて、出発![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/35/d81bd9eaabee0d6d19ce79f0abe4e0cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/01/76d36a47725bad618719232c9cbe5714.jpg)
途中で、バイクの2番手、3番手、順番を交代してもらい同時にカメラも移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8f/e66dc66165081058e92e9c4472ff0b3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/af/547525cf3836497c6cb9fa49196f35f4_s.jpg)
10:30 奈良市街 R24 ⇒ r51、コンビニ休憩![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/63/d7372f92902999eb1f8d727551eed775.jpg)
ここで、KTMのリア へ 動画カメラを搭載
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/16/fd4075e6bd06d694666f8ce94d4f8f35.jpg)
r51 ⇒ 農道 ⇒ 再び r51 で、天理東 ⇒ R25 で、天理ダム方面へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/5e/0f7df337d90eba9e0aeb7a054232febf_s.jpg)
R25 天理ダム を 横目に見ながら r247 で 笠 の 荒神そば へ 11:20
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b1/b8eb1fce1c8dec0010b7719e160e8644.jpg)
コシがあって、美味しい荒神そば(冷ぶっかけ)
梅雨の時期ならではの 紫陽花 をバックに1台ずつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/9c/4ef9f20cc67b1d77c6e8734efe567235_s.jpg)
そしてバードビューで集合写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/00/5e9d8891da76af992f1eb6355965a901.jpg)
荒神そば r50 ⇒ r38 で 針 まで北上したトコで、小雨
行く手はの R369 雲行きが怪しすぎるカッパマンに変身するか協議 ・・・ とりあえず、そのままで疾走るコトに
R369 ⇒ r4 柳生 ⇒ 月ヶ瀬方面へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/38/05d254de56a95ab87ed28270c84b272e.jpg)
っで、月ヶ瀬温泉![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0e/5677780132fddff113fca04bce1de21d.jpg)
何と機械が、壊れてて クローズ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/fb/5668b683db9dee2c0c47c76c868a5ef7.jpg)
仕方ないので、r753 ⇒ 高山ダム(本日、2つ目のダム)抜けて r82 へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2d/4a898c60f4803e348b84fbdb94469310.jpg)
r82 ⇒ R163 の ちょい手前で、脇道から沈下橋へ 13:15
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0e/6960a6ccff724962c951a45123310adf.jpg)
川は、少し増水してるけど、バイクで橋を渡るのワクワクする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8b/6bbecf3bb870e34a9253622292d1f1f6.jpg)
その後、R163 へ 復帰して、笠置で小休止 ⇒ r44 ⇒ r47 で、加茂抜け
⇒ 精華町を抜けて、振り出しの交野ローソンで解散 15:00
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e5/f518d8257e6bada3b858837366f8f083.jpg)
ツーリングの様子を動画で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
今回の予定は、デイキャンプツーだったが、ギリギリまで、降水確率が高かった為に延期![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
次こそは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
全走行 155km
ポチッとヨロシクです
会社の同僚ライダーたちとの梅雨真っ只中ツー
9:30 交野のローソン集合
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/66/4aa8994d520ae9bc9e0b47419096835d.jpg)
2番手を疾走ってもらうバイクへ動画カメラを前後に取り付けて、出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/35/d81bd9eaabee0d6d19ce79f0abe4e0cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/01/76d36a47725bad618719232c9cbe5714.jpg)
途中で、バイクの2番手、3番手、順番を交代してもらい同時にカメラも移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8f/e66dc66165081058e92e9c4472ff0b3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/d8/6e1a23706e5e341147ad580f78e3eede_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/49/5aff1aad20cf709d3efd51d62d7d06b0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/af/547525cf3836497c6cb9fa49196f35f4_s.jpg)
10:30 奈良市街 R24 ⇒ r51、コンビニ休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/63/d7372f92902999eb1f8d727551eed775.jpg)
ここで、KTMのリア へ 動画カメラを搭載
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/16/fd4075e6bd06d694666f8ce94d4f8f35.jpg)
r51 ⇒ 農道 ⇒ 再び r51 で、天理東 ⇒ R25 で、天理ダム方面へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/18/03814b2a11a14d98175afde1326c7d97_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/d7/6c196207704c79904616e549035bd7a6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/5e/0f7df337d90eba9e0aeb7a054232febf_s.jpg)
R25 天理ダム を 横目に見ながら r247 で 笠 の 荒神そば へ 11:20
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b1/b8eb1fce1c8dec0010b7719e160e8644.jpg)
コシがあって、美味しい荒神そば(冷ぶっかけ)
梅雨の時期ならではの 紫陽花 をバックに1台ずつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/2b/9e19eea43a2fd7bb44df311acab57055_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/33/81eb99ce39ee127f3a83b68479d54d99_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/bc/9dc87c9da5bd1222db96481996c0a14d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/08/8be3cd5a4c264d76e27dbaf3c128a11d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/21/ca6b9399951f40743920f85c045db4b5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/9c/4ef9f20cc67b1d77c6e8734efe567235_s.jpg)
そしてバードビューで集合写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/00/5e9d8891da76af992f1eb6355965a901.jpg)
荒神そば r50 ⇒ r38 で 針 まで北上したトコで、小雨
行く手はの R369 雲行きが怪しすぎるカッパマンに変身するか協議 ・・・ とりあえず、そのままで疾走るコトに
R369 ⇒ r4 柳生 ⇒ 月ヶ瀬方面へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/38/05d254de56a95ab87ed28270c84b272e.jpg)
っで、月ヶ瀬温泉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0e/5677780132fddff113fca04bce1de21d.jpg)
何と機械が、壊れてて クローズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/fb/5668b683db9dee2c0c47c76c868a5ef7.jpg)
仕方ないので、r753 ⇒ 高山ダム(本日、2つ目のダム)抜けて r82 へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2d/4a898c60f4803e348b84fbdb94469310.jpg)
r82 ⇒ R163 の ちょい手前で、脇道から沈下橋へ 13:15
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0e/6960a6ccff724962c951a45123310adf.jpg)
川は、少し増水してるけど、バイクで橋を渡るのワクワクする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8b/6bbecf3bb870e34a9253622292d1f1f6.jpg)
その後、R163 へ 復帰して、笠置で小休止 ⇒ r44 ⇒ r47 で、加茂抜け
⇒ 精華町を抜けて、振り出しの交野ローソンで解散 15:00
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e5/f518d8257e6bada3b858837366f8f083.jpg)
ツーリングの様子を動画で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
今回の予定は、デイキャンプツーだったが、ギリギリまで、降水確率が高かった為に延期
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
次こそは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
全走行 155km
![](http://bike.blogmura.com/returnrider/img/returnrider88_31_nf.gif)
![](http://bike.blogmura.com/bmwbike/img/bmwbike88_31_nf.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)