午前中は、用事で Ninja650点検(仕上り日曜)で、預けてる八尾カワに寄って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e1/de9e50cd8cb4d1eaede8e6a68a18c9e4.jpg)
八尾 ⇒ 弁天町は、ローラさんトコの小山のお好み焼き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/78/f317bbbcd56390e93be79ca41f628879.jpg)
ちょっどお昼頃に到着したので、大繁忙期![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/bb/824cd2fd9e8dd4afd62ecdb9127ef611.jpg)
少し待って、店の中で、ローラ焼き & イカ豚焼きそば【大】・・・激辛ソース追加(少し)
久しぶり~美味い~
猫舌には厳しい~ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d0/b8c8c110a5c970dd02dd20731a856674.jpg)
納車翌日とりあえず、縁起担ぎ干支の【辰】= DRAGON だけ貼り付けの先週から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a7/ff4a974b98fbe3aed154604ddaeeeae3.jpg)
ローラさんトコから帰宅して、追加ステッカー貼り付け作業開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f0/153eef507e40f5c793161da8e88a712d.jpg)
Bodyに貼り付けてあった余分な【安全のしおり】をドライヤーで温めてキレイに除去してから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/08/bbe3f65e83698a5adab2da7fe6e24396.jpg)
タンクパッド貼り付け・・・最上部の両サイドが、結構ギリギリ
実用的には、あと5cm下でなけりゃ意味ないのかぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2b/4d0ddd4beaf15ef4c0f29beb67959e7c.jpg)
リアサイドは、BMW Motorrad Mitsuoka が貼ってあった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/07/9a0ba5170116a4c29c2050035c5eced4.jpg)
左フロントサイドは、MULTI MAX
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/55/23ef458801894473e898dda95fc57707.jpg)
右フロントサイドは、MULTI MAX / 風曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/16/dfe6b0a83b0fe5301c57bba10f17ab74.jpg)
片持ちスイングアームには、Fire Road Club![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/92/5cc75728303c86b1123a5808270c92bf.jpg)
トップケースには、MULTI MAX・・・大判
これで時速?kmアップ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/91/7fd31c1cc9b90fbd45284b46ade31e34.jpg)
風曜日:ライセンスプレート・・・K1300R から移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ad/ebcb10d4799d3461874d0cecfc1ec812.jpg)
NAVI 電源ラインも確保出来て、これで気分も本格始動だ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/52/cb758ddcfcc57ec94b31e90fc00730bc.jpg)
タンデム走行モードの設定をば試してました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
よく出来た電子制御サスです・・・1人乗車姿勢と比較してタンデムでも違和感感じません
まぁ~昔からタンデマーを意識して疾走る事をしてなかったので
実際のトコわからないんですがね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
先週土日、今週の水、金、土 とちょっとずつ青龍号に乗って
ボクサーエンジンの癖みたいなモノも何となく掴めて来てて
今日5日目にして、やっと左折時の切れ込み感をコントロール出来る様になって来た![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
全走行 65km
ポチッとヨロシクです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e1/de9e50cd8cb4d1eaede8e6a68a18c9e4.jpg)
八尾 ⇒ 弁天町は、ローラさんトコの小山のお好み焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/78/f317bbbcd56390e93be79ca41f628879.jpg)
ちょっどお昼頃に到着したので、大繁忙期
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/bb/824cd2fd9e8dd4afd62ecdb9127ef611.jpg)
少し待って、店の中で、ローラ焼き & イカ豚焼きそば【大】・・・激辛ソース追加(少し)
久しぶり~美味い~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d0/b8c8c110a5c970dd02dd20731a856674.jpg)
納車翌日とりあえず、縁起担ぎ干支の【辰】= DRAGON だけ貼り付けの先週から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a7/ff4a974b98fbe3aed154604ddaeeeae3.jpg)
ローラさんトコから帰宅して、追加ステッカー貼り付け作業開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f0/153eef507e40f5c793161da8e88a712d.jpg)
Bodyに貼り付けてあった余分な【安全のしおり】をドライヤーで温めてキレイに除去してから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/08/bbe3f65e83698a5adab2da7fe6e24396.jpg)
タンクパッド貼り付け・・・最上部の両サイドが、結構ギリギリ
実用的には、あと5cm下でなけりゃ意味ないのかぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2b/4d0ddd4beaf15ef4c0f29beb67959e7c.jpg)
リアサイドは、BMW Motorrad Mitsuoka が貼ってあった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/07/9a0ba5170116a4c29c2050035c5eced4.jpg)
左フロントサイドは、MULTI MAX
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/55/23ef458801894473e898dda95fc57707.jpg)
右フロントサイドは、MULTI MAX / 風曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/16/dfe6b0a83b0fe5301c57bba10f17ab74.jpg)
片持ちスイングアームには、Fire Road Club
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/92/5cc75728303c86b1123a5808270c92bf.jpg)
トップケースには、MULTI MAX・・・大判
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/91/7fd31c1cc9b90fbd45284b46ade31e34.jpg)
風曜日:ライセンスプレート・・・K1300R から移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ad/ebcb10d4799d3461874d0cecfc1ec812.jpg)
NAVI 電源ラインも確保出来て、これで気分も本格始動だ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/52/cb758ddcfcc57ec94b31e90fc00730bc.jpg)
タンデム走行モードの設定をば試してました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
よく出来た電子制御サスです・・・1人乗車姿勢と比較してタンデムでも違和感感じません
まぁ~昔からタンデマーを意識して疾走る事をしてなかったので
実際のトコわからないんですがね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
先週土日、今週の水、金、土 とちょっとずつ青龍号に乗って
ボクサーエンジンの癖みたいなモノも何となく掴めて来てて
今日5日目にして、やっと左折時の切れ込み感をコントロール出来る様になって来た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
全走行 65km
![](http://bike.blogmura.com/returnrider/img/returnrider88_31_nf.gif)
![](http://bike.blogmura.com/bmwbike/img/bmwbike88_31_nf.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)