11/25(日)さぁて、MM20thツー最終日の日曜日も晴天です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
本日も 8:00 から活動開始ですが、寒さはちょっとだけマシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/64/31c83c9961433b85655582fe2a93c4bf.jpg)
ともさん’sは、それぞれ原2を駆り、大型バイクを引き連れて
1時間ほど山間を縫って移動し、尾道市内へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a3/06d57382c281f3113fe4d6742e7eda47.jpg)
9:00 バイクステーション尾道で、レンタバイクを契約(15分くらい)して
我輩は CB125Rを借り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/4d/f0889c57eb70a3c5a3c082ed1f27c293_s.jpg)
ミーコさんは、PCXを借りて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/df/3306ece3ba1b7c1389d3cf67218d4598.jpg)
すえみえさんは、Z125 PRO を借りる事に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/10/cf5e530ac675e21ac1d4513cde1b0548.jpg)
JR尾道駅で、しまなみ海道原付チケット をGET
往復するので ¥500x2SET![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4d/9e322b0d0ea729523d73d70c25c9f488.jpg)
最寄りの港から向島へ渡ります・・・対岸までメッチャ近いんです
大人:¥100+バイク:¥10=¥110
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7f/fff4ff2b8fe998886ee860b9e67e96d2.jpg)
こっちから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/94/9bd36e07b3b4a67b88dade9609b0686f.jpg)
あっちへ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ad/4b149beeb84be1363b78998243b4a346.jpg)
10:00 向島へ渡って直ぐ、昭和の香りが漂う昔懐かしい店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5e/07b14917ce0cca01eccc4eb26bf41171.jpg)
ラムネを飲んで一服です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
鞆の浦方面へ向かう宇山さんは、ココで離脱されます
我ら日曜日の使者たちは、しまなみ海道:原自歩道区間ルートで島渡りの旅へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e0/e521a346b343ec38c739ed401ce32162.jpg)
橋に向かって、トコトコ疾走って行きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/af/77a17aae3f308162565c089133e5f2c5.jpg)
向島 ~ 因島 ¥50/台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2a/e69dda089054584123ae14fb5a0815d1.jpg)
10:25 因島大橋を移動します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/dd/845f88edb83cc3ae520832e1709a0ab9.jpg)
因島 ~ 生口島 ¥50円/台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/68/21d709a8ea20f31fc6d9bc5b27601c3e.jpg)
10:45 生口橋を渡り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/92/a5bfb5ababd6cf684d265051a8b89241.jpg)
南国情緒の海岸線を駆け抜けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/73/ee85fc68c28d661d11d26331487e6404.jpg)
小さいバイクならでは、ちょっこと寄り道しながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/26/d95c57ede698b5ea30205f479aa65062_s.jpg)
GATEは、1台ずつ料金(チケット)を払うのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/5e/57f6328757ab040fef146227b963d395.jpg)
この1つ前まで、ポケットに入れたままのチケット使わずに
持っていた小銭投入してました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b0/1f030f5c9779071f039697397fc2a926.jpg)
生口島 ~ 大三島(多々羅大橋)¥100/台
大三島 ~ 伯方島(大三島橋)¥50/台、伯方島へ渡って、11:50 伯方 塩ラーメン【さんわ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/14/823d6de3103df7585c0afb53cc003006.jpg)
塩ラーメン たこ飯セット¥900 あっさり美味い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c2/75f6a579ea78dd199edcf4227bae759d.jpg)
伯方島 ~ 大島 ¥50/台、橋の途中の見近島へ寄り道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/67/7b006afb09aa4ab0bc4d058451de4ac1.jpg)
見近島キャンプ場・・・大阪からの逃亡犯が滞在してたとか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4b/2fba466b110acd84a9c667f131e95d4f.jpg)
13:45 ここで時間切れとなり、今日中に大阪へ帰還すべくUターン
こりゃ~しまなみ海道リベンジとなりましたねぇ
・・・今度は、黄猿号で参戦じゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a4/1c0eb71e01577bb71c6704eb20b192c9.jpg)
Uターンしながらも寄り道、買い食い誘惑が・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/df/cd3af2afbf95bb55aeefe5083744d36d_s.jpg)
16:00 尾道まで帰って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fc/0bb88c89317a03e2282a74038155e16a.jpg)
本州に戻っても寄り道![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7e/2e312ff8637d807b9d1b569014dc9075.jpg)
夕日をバックに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/73/fcc698741afee10b29609b21b510a8f1.jpg)
時間ギリギリ時間まで、遊んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b6/d785dbdcb7ee3bf01e6dc740547fb26d.jpg)
18:00 頃に尾道から離れて、山陽道 ~ 中国道の山手は気温9~7℃ 暗いし寒いし
22:40 大阪に帰還。記憶に残るツーリングとなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
11/25(日)3日目走行 303.5km & CB125R 走行 124.8km
全走行 R1200RS:835km + CB125R:125km 合計で 960km
ポチッとヨロシクです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
本日も 8:00 から活動開始ですが、寒さはちょっとだけマシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/64/31c83c9961433b85655582fe2a93c4bf.jpg)
ともさん’sは、それぞれ原2を駆り、大型バイクを引き連れて
1時間ほど山間を縫って移動し、尾道市内へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a3/06d57382c281f3113fe4d6742e7eda47.jpg)
9:00 バイクステーション尾道で、レンタバイクを契約(15分くらい)して
我輩は CB125Rを借り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/16/ee785eaf98193feefabe4f34ecefc63f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/4d/f0889c57eb70a3c5a3c082ed1f27c293_s.jpg)
ミーコさんは、PCXを借りて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/df/3306ece3ba1b7c1389d3cf67218d4598.jpg)
すえみえさんは、Z125 PRO を借りる事に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/10/cf5e530ac675e21ac1d4513cde1b0548.jpg)
JR尾道駅で、しまなみ海道原付チケット をGET
往復するので ¥500x2SET
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4d/9e322b0d0ea729523d73d70c25c9f488.jpg)
最寄りの港から向島へ渡ります・・・対岸までメッチャ近いんです
大人:¥100+バイク:¥10=¥110
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7f/fff4ff2b8fe998886ee860b9e67e96d2.jpg)
こっちから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/94/9bd36e07b3b4a67b88dade9609b0686f.jpg)
あっちへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ad/4b149beeb84be1363b78998243b4a346.jpg)
10:00 向島へ渡って直ぐ、昭和の香りが漂う昔懐かしい店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5e/07b14917ce0cca01eccc4eb26bf41171.jpg)
ラムネを飲んで一服です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
鞆の浦方面へ向かう宇山さんは、ココで離脱されます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/a6/ceb563d3c44ac3c66a33a53d477d6508_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/ac/394537e83b318a2cc3fb520d9cde2075_s.jpg)
我ら日曜日の使者たちは、しまなみ海道:原自歩道区間ルートで島渡りの旅へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e0/e521a346b343ec38c739ed401ce32162.jpg)
橋に向かって、トコトコ疾走って行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/af/77a17aae3f308162565c089133e5f2c5.jpg)
向島 ~ 因島 ¥50/台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2a/e69dda089054584123ae14fb5a0815d1.jpg)
10:25 因島大橋を移動します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/dd/845f88edb83cc3ae520832e1709a0ab9.jpg)
因島 ~ 生口島 ¥50円/台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/68/21d709a8ea20f31fc6d9bc5b27601c3e.jpg)
10:45 生口橋を渡り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/92/a5bfb5ababd6cf684d265051a8b89241.jpg)
南国情緒の海岸線を駆け抜けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/73/ee85fc68c28d661d11d26331487e6404.jpg)
小さいバイクならでは、ちょっこと寄り道しながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/f9/da192e8e0d9e7e08ba3b28ea991fa596_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/26/d95c57ede698b5ea30205f479aa65062_s.jpg)
GATEは、1台ずつ料金(チケット)を払うのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/5e/57f6328757ab040fef146227b963d395.jpg)
この1つ前まで、ポケットに入れたままのチケット使わずに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b0/1f030f5c9779071f039697397fc2a926.jpg)
生口島 ~ 大三島(多々羅大橋)¥100/台
大三島 ~ 伯方島(大三島橋)¥50/台、伯方島へ渡って、11:50 伯方 塩ラーメン【さんわ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/14/823d6de3103df7585c0afb53cc003006.jpg)
塩ラーメン たこ飯セット¥900 あっさり美味い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c2/75f6a579ea78dd199edcf4227bae759d.jpg)
伯方島 ~ 大島 ¥50/台、橋の途中の見近島へ寄り道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/67/7b006afb09aa4ab0bc4d058451de4ac1.jpg)
見近島キャンプ場・・・大阪からの逃亡犯が滞在してたとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4b/2fba466b110acd84a9c667f131e95d4f.jpg)
13:45 ここで時間切れとなり、今日中に大阪へ帰還すべくUターン
こりゃ~しまなみ海道リベンジとなりましたねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a4/1c0eb71e01577bb71c6704eb20b192c9.jpg)
Uターンしながらも寄り道、買い食い誘惑が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/5f/d89fb5a9e8483159a1bbab47d19f416e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/b5/b27e6e986ce82ad2206482a7213cd5cc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/e1/22195c8e30c902c7122caaf269491baf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/9c/f3e85096f8d0f6855e262fd6c59c7142_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/47/fab8d23513d3908dc1ba18dbef4c338d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/32/7a3bc2040e049f82e6ff03a1884b7d68_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/25/7ca7e605ecf33090c539c630d7da97ad_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/df/cd3af2afbf95bb55aeefe5083744d36d_s.jpg)
16:00 尾道まで帰って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fc/0bb88c89317a03e2282a74038155e16a.jpg)
本州に戻っても寄り道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7e/2e312ff8637d807b9d1b569014dc9075.jpg)
夕日をバックに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/73/fcc698741afee10b29609b21b510a8f1.jpg)
時間ギリギリ時間まで、遊んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b6/d785dbdcb7ee3bf01e6dc740547fb26d.jpg)
18:00 頃に尾道から離れて、山陽道 ~ 中国道の山手は気温9~7℃ 暗いし寒いし
22:40 大阪に帰還。記憶に残るツーリングとなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
11/25(日)3日目走行 303.5km & CB125R 走行 124.8km
全走行 R1200RS:835km + CB125R:125km 合計で 960km
![](http://bike.blogmura.com/returnrider/img/returnrider88_31_nf.gif)
![](http://bike.blogmura.com/bmwbike/img/bmwbike88_31_nf.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)