先週末に我が赤龍号:FZ1にもETCを搭載完了![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
昨今の高速料金、土日祝日で¥1,000
おまけに助成金¥15,750に見事に釣られて、ご購入![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
ドラスタの開店時間 10:30に合わせて出動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4b/450846f424e69679a3ecd6b3e2f99af7.jpg)
店に着いてみれば ・・・ すでに車載器は売り切れ状態![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
我輩の購入予約は、2月中旬に助成金が出る事を聞いてからだったが
先週、車載器が納品されるや1日で、予約⇒完売だったとか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/21/fd568e4a45cdb152d9444961088bcfc9.jpg)
メーカー側の生産が追い着かないのか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
次に車載器が、納品される時期は、不明らしい。
2月時点で、予約だったので
店側の車載器割引キャンペーン▲¥2,000 もあり
精算するとかなり安くなった
・・・ラッキー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/91/745b8ce46e181b57bff5008e38885cde.jpg)
取り付けに3時間ほど掛かるとの事で
取り付け位置の確認
・・・その後【夢工房】へ珈琲豆を買いに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
1時間半ほどで 『取り付け、出来ました
』
予想外の連絡が入り、店に戻る。
スッキリ、カウル内に収まってる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/02/bba80221f67c96862c4bc3dd857f5512.jpg)
車載器本体も車載工具を外す事無く
リアシートの中に何とか据え置き完了![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2c/0ffe65cfacf0ce22bf9eecba214f1b07.jpg)
これで、あとは高速道路を走って、ゲートをくぐるだけ
ポチッとヨロシクです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
昨今の高速料金、土日祝日で¥1,000
おまけに助成金¥15,750に見事に釣られて、ご購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
ドラスタの開店時間 10:30に合わせて出動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4b/450846f424e69679a3ecd6b3e2f99af7.jpg)
店に着いてみれば ・・・ すでに車載器は売り切れ状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
我輩の購入予約は、2月中旬に助成金が出る事を聞いてからだったが
先週、車載器が納品されるや1日で、予約⇒完売だったとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/21/fd568e4a45cdb152d9444961088bcfc9.jpg)
メーカー側の生産が追い着かないのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
次に車載器が、納品される時期は、不明らしい。
2月時点で、予約だったので
店側の車載器割引キャンペーン▲¥2,000 もあり
精算するとかなり安くなった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/91/745b8ce46e181b57bff5008e38885cde.jpg)
取り付けに3時間ほど掛かるとの事で
取り付け位置の確認
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
予想外の連絡が入り、店に戻る。
スッキリ、カウル内に収まってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/02/bba80221f67c96862c4bc3dd857f5512.jpg)
車載器本体も車載工具を外す事無く
リアシートの中に何とか据え置き完了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2c/0ffe65cfacf0ce22bf9eecba214f1b07.jpg)
これで、あとは高速道路を走って、ゲートをくぐるだけ
![にほんブログ村 バイクブログ リターンライダーへ](http://bike.blogmura.com/returnrider/img/returnrider88_31.gif)
![にほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ](http://bike.blogmura.com/yamaha/img/yamaha88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます