昨日は、職場の忘年会で、幹事でもあった我輩は、午後から宴会の段取りやなんやかんやでバタバタ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
退社直前に
・・・液晶パネルに【RSタイチ】の表示。『トップケース全ての部品が揃いました
』と店員。
やった~ と心の中では大騒ぎ
事情は、ともかく土曜の朝一で店に行くと伝えて宴会へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
快晴の空の下、オープン15分前に到着![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
すでにピット予約は、2名・・・3番手に予約してオープン待ち![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
オープンと同時に手続きして、ピット前に店員と移動していると
赤龍号の隣にフルカウル仕様の赤のFZ1
我がブログのお客さん・・・レンさん だったので、ご挨拶![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ピットの作業は、アンダーカウルの一部をカット加工する事が必要で
2時間ほど掛かるって事になり、完成の昼まで、待つ事になった。
その間、レンさんとバイク談義![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
FZ1について、ツーリング用のバックやグッズを一緒に見て回ったり
興味があったサイドバックのフィッティングに付き合ったりと
待ち時間を有効に使わせてもらいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
トップケース取り付け完了
・・・近いうちに走ろうって話で、お別れして帰宅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c4/2dbecd00f1013ec688210ed775066aaa.jpg)
GIVI:E370+モノロックベース
そしてFZ1専用フレーム・・・これが、来年2月まで入手困難だった
はずなのだが、年末のバーゲンに間に合わせたかの様に入荷![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
秋のバーゲンから1ヵ月半のサプライズ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
今週の激務の見返りか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
見た目は、損なわれていないと感じてたけど、子供達には不評![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
仮面ライダーの様なデザインがお気に入りなのになぁ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/04/8c5da54cd709629bd3dd7f05edc6fe94.jpg)
バイクカバーやケースの備品なんかもパッパッと詰め込んで、帰って来ました。
メッチャ快適
・・・入る入るお土産は無いけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/40/5e1499e1a7aad21fc902dfff53f00a7c.jpg)
今日の本来の目的だったリムテープの貼り付け開始
作業時間1Hって、書いてあった説明書に目を通して作業開始だ。
まずホイールを洗剤で洗って、油分除去![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b3/bfc3045a0780d986e25fcbba387d1f82.jpg)
コレが、貼り付けるリムテープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6d/353fa6fbb71d8c14ca90134d9a738a99.jpg)
前輪 Before ⇒ After
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/00/2170cf76c810030aad740de08cfccd9f.jpg)
後輪 Before ⇒ After
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/81/5f4467d590ee495153ae5c5548e8b32f.jpg)
全体 Before ⇒ After
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/69/bca3516226227552f7eb4973a53b50d8.jpg)
レーシーFZ1@赤龍号 完成です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/33/c6eee2e1e931ceb8940e0cda698e17de.jpg)
リムテープ貼り付け完了と同時に家族で夕食の為、東生駒のアルションへ
東生駒まで来たならば・・・夢工房へ珈琲豆買いに
店の前まで行ってみると見慣れた黒のCBRが止まってるし
バツさんと珈琲マスター、購入予定のブラジル
飲みながら暫し談笑![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f6/0d6be8fe1aa76269f9713e64a3ff1436.jpg)
今日は、バイク友にめぐり会えて、感謝・感謝![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
有意義な1日となりました。
全走行 4,400km
初回100km、以降500km走行毎に増し締め必要なんだって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ポチッとヨロシクです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
退社直前に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
やった~ と心の中では大騒ぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
快晴の空の下、オープン15分前に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
すでにピット予約は、2名・・・3番手に予約してオープン待ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
オープンと同時に手続きして、ピット前に店員と移動していると
赤龍号の隣にフルカウル仕様の赤のFZ1
我がブログのお客さん・・・レンさん だったので、ご挨拶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ピットの作業は、アンダーカウルの一部をカット加工する事が必要で
2時間ほど掛かるって事になり、完成の昼まで、待つ事になった。
その間、レンさんとバイク談義
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
FZ1について、ツーリング用のバックやグッズを一緒に見て回ったり
興味があったサイドバックのフィッティングに付き合ったりと
待ち時間を有効に使わせてもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
トップケース取り付け完了
・・・近いうちに走ろうって話で、お別れして帰宅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c4/2dbecd00f1013ec688210ed775066aaa.jpg)
GIVI:E370+モノロックベース
そしてFZ1専用フレーム・・・これが、来年2月まで入手困難だった
はずなのだが、年末のバーゲンに間に合わせたかの様に入荷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
秋のバーゲンから1ヵ月半のサプライズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
今週の激務の見返りか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
見た目は、損なわれていないと感じてたけど、子供達には不評
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
仮面ライダーの様なデザインがお気に入りなのになぁ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/04/8c5da54cd709629bd3dd7f05edc6fe94.jpg)
バイクカバーやケースの備品なんかもパッパッと詰め込んで、帰って来ました。
メッチャ快適
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/40/5e1499e1a7aad21fc902dfff53f00a7c.jpg)
今日の本来の目的だったリムテープの貼り付け開始
作業時間1Hって、書いてあった説明書に目を通して作業開始だ。
まずホイールを洗剤で洗って、油分除去
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b3/bfc3045a0780d986e25fcbba387d1f82.jpg)
コレが、貼り付けるリムテープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6d/353fa6fbb71d8c14ca90134d9a738a99.jpg)
前輪 Before ⇒ After
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/00/2170cf76c810030aad740de08cfccd9f.jpg)
後輪 Before ⇒ After
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/81/5f4467d590ee495153ae5c5548e8b32f.jpg)
全体 Before ⇒ After
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/69/bca3516226227552f7eb4973a53b50d8.jpg)
レーシーFZ1@赤龍号 完成です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/33/c6eee2e1e931ceb8940e0cda698e17de.jpg)
リムテープ貼り付け完了と同時に家族で夕食の為、東生駒のアルションへ
東生駒まで来たならば・・・夢工房へ珈琲豆買いに
店の前まで行ってみると見慣れた黒のCBRが止まってるし
バツさんと珈琲マスター、購入予定のブラジル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f6/0d6be8fe1aa76269f9713e64a3ff1436.jpg)
今日は、バイク友にめぐり会えて、感謝・感謝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
有意義な1日となりました。
全走行 4,400km
初回100km、以降500km走行毎に増し締め必要なんだって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![にほんブログ村 バイクブログ リターンライダーへ](http://bike.blogmura.com/returnrider/img/returnrider88_31.gif)
![にほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ](http://bike.blogmura.com/yamaha/img/yamaha88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)