BLUE DRAGON から相棒を検討中

アメリカン・スピリッツは、そのままに相棒はドイツ車へ!
その後は、まだ検討中な ~ 我が名は、青龍号

GIVI:TOP-CASE 装着完了+プチドレスアップ

2008-12-13 22:59:36 | バイク・グッズ
昨日は、職場の忘年会で、幹事でもあった我輩は、午後から宴会の段取りやなんやかんやでバタバタ
退社直前に・・・液晶パネルに【RSタイチ】の表示。『トップケース全ての部品が揃いました』と店員。
やった~ と心の中では大騒ぎ事情は、ともかく土曜の朝一で店に行くと伝えて宴会へ

快晴の空の下、オープン15分前に到着
すでにピット予約は、2名・・・3番手に予約してオープン待ち

オープンと同時に手続きして、ピット前に店員と移動していると
赤龍号の隣にフルカウル仕様の赤のFZ1
我がブログのお客さん・・・レンさん だったので、ご挨拶

ピットの作業は、アンダーカウルの一部をカット加工する事が必要で
2時間ほど掛かるって事になり、完成の昼まで、待つ事になった。
その間、レンさんとバイク談義
FZ1について、ツーリング用のバックやグッズを一緒に見て回ったり
興味があったサイドバックのフィッティングに付き合ったりと
待ち時間を有効に使わせてもらいました
トップケース取り付け完了
・・・近いうちに走ろうって話で、お別れして帰宅。



GIVI:E370+モノロックベース
そしてFZ1専用フレーム・・・これが、来年2月まで入手困難だった
はずなのだが、年末のバーゲンに間に合わせたかの様に入荷
秋のバーゲンから1ヵ月半のサプライズ
今週の激務の見返りか
見た目は、損なわれていないと感じてたけど、子供達には不評
仮面ライダーの様なデザインがお気に入りなのになぁ~~



バイクカバーやケースの備品なんかもパッパッと詰め込んで、帰って来ました。
メッチャ快適・・・入る入るお土産は無いけれど


今日の本来の目的だったリムテープの貼り付け開始
作業時間1Hって、書いてあった説明書に目を通して作業開始だ。
まずホイールを洗剤で洗って、油分除去



コレが、貼り付けるリムテープ


前輪 Before ⇒ After


後輪 Before ⇒ After


全体 Before ⇒ After



レーシーFZ1@赤龍号 完成です


リムテープ貼り付け完了と同時に家族で夕食の為、東生駒のアルションへ
東生駒まで来たならば・・・夢工房へ珈琲豆買いに
店の前まで行ってみると見慣れた黒のCBRが止まってるし
バツさんと珈琲マスター、購入予定のブラジル飲みながら暫し談笑



今日は、バイク友にめぐり会えて、感謝・感謝
有意義な1日となりました。

全走行 4,400km
初回100km、以降500km走行毎に増し締め必要なんだって

にほんブログ村 バイクブログ リターンライダーへ にほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ ポチッとヨロシクです

第3回【FZ1】関西オフ会

2008-12-07 21:36:21 | ツーリング
朝、10:00 RB寝屋川集合・・・タカさん
ドック入りしてたエクシアの調子を見たいので走りたいとの事
まぁFZ1ばかりで、浮くとは思いながらも軽い乗りで『何とかなるやろ』

スモールマウンテン店長にシャッターをお願いして


集合時間は、13:00に明石の大蔵海岸通り2なので
久しぶりに来た神戸・・・小休憩でハーバーランドに寄り道
適当な駐車場所をタカさん案内で、カワサキワールド付近へ
神戸ポートタワーなんて、何年ぶりだろう
周辺も随分と綺麗になっているのに驚き桃木だ


12時も過ぎて、目的地まで20km弱
少しだけ急いで、R2で今回の集合場所へ向かう
到着してみれば既に10台以上のFZ1達が同じ向きで止まってる

バツさんつながりのツアラーさん、けちゃっぷさんと挨拶したり
DEVELさんのトップケースステーの話を聞いたり
め組さんのローダウンFZ1にmi-ko⇒タカ⇒TOM の順番で跨らせてもらったり
他の方達のカスタムポイントを教えてもらったりと時間が過ぎ・・・

あ~でも無い、こ~でも無いって、ようやくバイクを並べて撮影会
ざっと1,700万円

遠くに見えるのは、エクシア


同じ釣り目が、並んでます








散歩に来ていたトイプー・・・かわいかったので
我が家のモカより、大きい


ツアラーさん
ワンオフのマフラー爆音を引き連れてケツ持ち


少し遅くなった昼食の中華店:廣東餃子房でも
FZ1から離れた場所へ1台・・・奥ゆかしい


またまた新しい出会いに感謝・感謝
タカさん、帰りは結局、阪神高速で寒風の中のショート・ツーお疲れ様でした。

全走行160km ・・・ そうそう昨日、総走行4,000km超えてて
今日で既に4,300km

にほんブログ村 バイクブログ リターンライダーへ にほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ ポチッとヨロシクです


寒風ツー&M・M忘年会

2008-12-06 21:19:50 | ツーリング
寒気が強まっての寒風ツー
既に到着済のバツさんと
ここで、はじめましてのおやっさんとご挨拶して
まさひのさん、ヒゲおやじさんも到着・・・
最後にともさん到着して
八幡のローソン10:00、6台が集合して出発。



R307 で、信楽方面へ
途中の気温2℃寒い~~~
走りながらフレームでを取るが・・・水温75℃くらいから上がらないあまり暖かくないが、フレームにしがみつく
そのままR307⇒水口の西友近くガチンコらーめんへ

ここで、温かいらーめんで、暖を取る
えび味噌あぶりチャーシュー入を所望
美味い


ここで、知人と合流すべく、おやっさんが離脱され

5台暖まった体で、またR307を少し戻って、名阪国道を目指す
快走路なんだけど、凉し過ぎる~~~

上野で、休憩・・・カップコーヒーで、暖を取る
ここで、朝の洗車で気になっていた
右後方ウィンカーレンズを外して、溜まってた水分除去


再度、名阪国道で針テラスを目指す
皆、寒さに負けず、ぶっ飛んで・・・km/h

トイレ休憩と暖を取りながら
ともさんは、マッハⅢまでのコースを確認
我輩、この少し前くらいから咳が止まらない



チラホラ雪の舞う中を快走しながらメット内は咳こみながら
少し、迷走しながら16:00予定通りに忘年会・会場のマッハⅢに到着。


今年、マルチマックス結成10周年って事もあり
mi-ko が、朝からケーキを作って、で持って来てた。


秋からマルチマックスで、ほとんど毎週ツー参加させてもらい
また忘年会、楽しいひと時、ありがとう
またまた新しい出会いにも感謝・感謝

本日の全走行240km・・・燃費16km/L

にほんブログ村 バイクブログ リターンライダーへ にほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ ポチッとヨロシクです