週末の悪天候予報が突如回復
RSタイチ京都店のイベント:雑誌 Girls Biker 撮影会 へ 10:00スタート
その前に第2京阪側道 交野付近の桜と共に

桜の季節は、華やかでイイ

バイクのバックが映える

京都の空は快晴

花見の寄り道して 11:00 RSタイチ京都店 到着し、当然ミーコが受付

団子のプレゼント・・・女子だけ、お茶だけはご馳走になりました

貴女のブレーキテクニックは
って、ゲーム感覚のテスターで、2人ともコケてしまいました

30分くらい順番待ちして、16番目のミーコ 簡単な説明を聞いて撮影開始

このカメラマンの撮影ポジションがイイ勉強になりますわ

離れてズームして寄ったり、ローアングルで縦撮り、バイクとミーコの周りをウロウロ動きが速い

メイクさんみたいに髪のセットもされながら撮影も無事に終了・・・5月号掲載との事

12時過ぎ・・・ミーコが、メタセコイヤんに用事があるとの事で、北へ疾走る事に
ダダ混みの京都市内 気温27.5℃ を抜けて、湖西道路は快適クルージング

道の駅:あどがわ ・・・っで、すでに13:50、気温23℃過ごし易くなった

メタセコイヤ目指して、ドンドン北上します

沢IC手前も桜が・・・でも曇ってて、気温18℃ 肌寒い

14:20 メタセコイヤ到着

用事があるので、サッサと写真撮って

ピックランドの管理者へ風曜日 5月イベントの駐車場下見と許可をもらった

一般駐車場の手前にバイクを固めて駐車って感じでしょ

用事が終わったので、遅めの昼食【カフェ・K】へ

15:30 到着してみれば、ミーコに寄ると我輩の面識ない風メンバーさんで大混雑との事

暫し待ち時間の後、ご飯は無くなったとの事で、パスタ&ハンバーグ

最後にスペシャルいちごのパンケーキを頂いて満腹でござる

R8 少し戻って、北陸道:木之本IC ⇒ 一気に大阪へ
八幡付近で小雨に当たったけど、その区間だけで、あとは濡れずに無事帰還
何となく疾走って結局、琵琶湖一周してるやん
全走行 260km
ポチッとヨロシクです
RSタイチ京都店のイベント:雑誌 Girls Biker 撮影会 へ 10:00スタート
その前に第2京阪側道 交野付近の桜と共に

桜の季節は、華やかでイイ


バイクのバックが映える

京都の空は快晴

花見の寄り道して 11:00 RSタイチ京都店 到着し、当然ミーコが受付


団子のプレゼント・・・女子だけ、お茶だけはご馳走になりました


貴女のブレーキテクニックは



30分くらい順番待ちして、16番目のミーコ 簡単な説明を聞いて撮影開始


このカメラマンの撮影ポジションがイイ勉強になりますわ

離れてズームして寄ったり、ローアングルで縦撮り、バイクとミーコの周りをウロウロ動きが速い

メイクさんみたいに髪のセットもされながら撮影も無事に終了・・・5月号掲載との事



12時過ぎ・・・ミーコが、メタセコイヤんに用事があるとの事で、北へ疾走る事に
ダダ混みの京都市内 気温27.5℃ を抜けて、湖西道路は快適クルージング

道の駅:あどがわ ・・・っで、すでに13:50、気温23℃過ごし易くなった

メタセコイヤ目指して、ドンドン北上します

沢IC手前も桜が・・・でも曇ってて、気温18℃ 肌寒い

14:20 メタセコイヤ到着

用事があるので、サッサと写真撮って

ピックランドの管理者へ風曜日 5月イベントの駐車場下見と許可をもらった

一般駐車場の手前にバイクを固めて駐車って感じでしょ


用事が終わったので、遅めの昼食【カフェ・K】へ

15:30 到着してみれば、ミーコに寄ると我輩の面識ない風メンバーさんで大混雑との事


暫し待ち時間の後、ご飯は無くなったとの事で、パスタ&ハンバーグ


最後にスペシャルいちごのパンケーキを頂いて満腹でござる


R8 少し戻って、北陸道:木之本IC ⇒ 一気に大阪へ
八幡付近で小雨に当たったけど、その区間だけで、あとは濡れずに無事帰還
何となく疾走って結局、琵琶湖一周してるやん
全走行 260km


