初鹿 史典の熟成を楽しむ!

【第2061回】「かっこいい」は「かっこ悪い」の先にしかない

本日は足立区のお客様の確認と

その後は山梨のお引渡し前の

打ち合わせとなります。


さて、本日のお題ですが...



うまくやろうと思って、結果

ぐずぐずに失敗し、なんだかなぁ

と凹むときって人間誰しもあるかと

思います。



はじめからうまくできる人

なんていない。



しかし、人ははじめからうまくやろう

とかっこを付けてしまったりする^^;


それ程かっこの悪いものはない。


しかし、そのかっこ悪さこそが、かっこ

いいの土台になる。



そのようなかっこの悪い人に出会ったとき、

何故か応援したくなる気持ちが湧き出てくる

のは自分がその立場を思い切り

知っているから。。


若手の皆様には、その経験を恥じずに

ご自分の糧になるという感覚で、いてもらい

たいというのが経験者からのアドバイス

となります。


是非、知ったかぶりをせず、知らない自分を

全力でさらけ出して、そのうえで

勉強を重ねる!


私も常にその気持ちを忘れず日々

邁進してまいります。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「価値観」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事