これは最近の私のテーマです^^
勉強好き、特にインプット好きな人は結構おられると思いますが、
アウトプットの量を意識していなければ、勉強量と結果は比例しなくて当たり前です。
すなわち、結果がよくなっていかないのです。
ではなぜ、アウトプットしないのでしょうか?自分が覚えた事を廻りに披露するのが
もったいないのか?恥ずかしいのか?
いや、ただ単に、アウトプットの価値に気が付いていないのだと思います。
インプットさえ出来れば、自分はどんどん成長すると・・・
アウトプットから見出される価値に身を置く事。ここに居続けようと感じる今日この頃です。
最新の画像もっと見る
最近の「価値観」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事