【第498回】第二回もりぞう新入社員獲得オーディション
さぁ~今年もやってまいりました^^ もりぞうの将来を担う新入社員獲得 オーディション、...
【第499回】新入社員会社説明会
いよいよワールドカップ、開幕しましたね^^ ブラジルの3得点から始まった、この大会 1...
【第500回】祝^^500回
お陰さまでこのブログも大台の500回に到達 しました。ここまでの道のりは決して楽では あり...
【第501回】サスティナブル木曽ひのき
前々回の続きです。 今、環境問題から『サスティナブル』 という言葉が良く使われておりま...
【第502回】素直さ
先日は恒例のオーナー様宅訪問。。 在宅率が多く、皆様とお話できたのが とても良かったで...
【第503回】理念の共有
サッカーワールドカップを見ていると そのお国柄がくっきりとでる。 思うのがその国の思想...
【第504回】絶対的な価値を簡単には譲らない!
会社を立ち上げる際、全くの0から スタートを切る会社がある。 色々な苦労があるかと思うが...
【第505回】頑張れ、ザック!
本日はいよいよギリシャ戦、頑張れ日本^^ 前回の続きです。ひとたびコンセプトが 確定し...
【第506回】さぁ!立ち上がれ日本!
いや~日本痛恨のドローですね.... とっても残念ですが、気持ちを切り 変えて、次のコロン...
【第507回】内閣府世論調査。
先日はフットサル4得点とまずまずの活躍^^ しかし、ちょっと身体が重いので走りこみを ...