【第2013回】頼まれごとは試され事
頼まれごとは試され事。 何かを人に頼む時この人 なら出来そうだなっと思い 人に頼むと思...
【第2012回】慣習
ここ最近、お陰様で上棟式を 多く手掛けております^ ^ 節目節目の行事はとても 大切で現...
【第2011回】何がきっかけで動き出すか...
消費税は上がるか... ここのところ消費税についての 話題がめっきりなくなりましたね。...
![【第2010回】ハロウィン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/7e/51c7c051dfc50d43ccb4b69e729f9f99.jpg)
【第2010回】ハロウィン
小金井、府中で家づくりが はじまります。 嬉しい限りです。 さて、世はハロウィン🎃 ...
【第2009回】無双状態
本日は着工前のお打合せ2件に 参加させていただきます。 こちら東京にきて思う事は 地方...
【第2008回】外からのみ強い組織=中から弱い組織
本日は起工式^^ 地鎮祭ではないらしいです。。 外からのみ強い組織=中から弱い組織 ...
【第2007回】本日は地鎮祭
本日は地鎮祭^^ 小金井市で建築がいよいよ はじまります。 とってももりぞうらしい 建...
![【第2006回】揺り籠から墓場まで](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/f0/ee1b6b3dd02b1cf5f69d183302f43d7b.jpg)
【第2006回】揺り籠から墓場まで
先日は山梨の建て方の確認に 行ってまいりました^^ 檜の香りがいいですね。。 さて...
![【第2005回】グッズ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/32/0891aed4954d969d9cd2aa1b42c1699e.jpg)
【第2005回】グッズ
ノベルティが増えております。 全16種類となっており 今後も増えそうな予感です^ ^ ...
【第2004回】初心
もりぞう宣言久しぶりに 見る機会があったので色々 と資料を振り返っていたら 当時の思い...