![【第2469回】サスティナブルコミュニティ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/c6/d03b63ff94757d49de37f9bebbb03206.jpg)
【第2469回】サスティナブルコミュニティ
コミュニケーションの持続性とは....如何に適正な距離感を保ちながら触れ合うスペースをつく...
![【第2470回】一丁取り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/8b/fb4306cc2d76a14cc1af02980f1f7492.jpg)
【第2470回】一丁取り
「一丁取り」一本の平角を一本の原木から木取りする加工方法。木曽ひのきは樹齢80年でも成人...
![【第2471回】独特の看板](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/7e/4eae944d5b17c2f3563361083f83e601.jpg)
【第2471回】独特の看板
一丁取りの貴重な材は丁寧な加工をされます。ですから建築看板の下にはこの様な看板...
![【第2472回】Kokoro](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/93/db614a8f4256191183d50986318eb4d5.jpg)
【第2472回】Kokoro
23区で木曽ひのきが選ばれている理由。隠れる所にどれだけの素材を振り向けているか。その事...
【第2473回】業界変貌の予感
今回のコロナの影響で、小売業の大半は業績に苦しんでいる、と思っていましたが、とんだ検討違いでした。...
![【第2474回】選んだ顧客に選ばれているか...](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/2e/3bc5a6e52024dd07220ea01675faf3f2.jpg)
【第2474回】選んだ顧客に選ばれているか...
どの様な業界でもある一定の成果を伸ばすのに重要なのが、どの層を対象にし、その対...
![【第2475回】石橋を叩きながら](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/1e/0002a38345b770fbf09face225cf0172.jpg)
【第2475回】石橋を叩きながら
建築家とつくる木曽ひのきの家^ ^昨日は社内でのお打ち合わせ。今後の展開が楽しみです!本日...
![【第2476回】イノベーター理論](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/e2/ecabd666b7c20e562162e32f79171263.jpg)
【第2476回】イノベーター理論
行ってきました!鎌倉浄妙寺^ ^是非もりぞうで建築したいエリアです!さて昨日の続きです。ま...
![【第2477回】良い時代](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/c5/51a800a170315dcd47e55bf1ea6b3f92.jpg)
【第2477回】良い時代
鎌倉浄妙寺^ ^この地に相応しいお客様の思想に触れ、方向性が確認出来ました!楽しみです。さて、住宅業界において、商品で差がつきにくくなっている中、いよいよ人間力で差がつく時代となっ...
![【第2478回】スタイリッシュな動線](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/5b/1938c019fb4d6a13c32844436f18ae01.jpg)
【第2478回】スタイリッシュな動線
ランドリー動線シンプル且つスタイリッシュな動き方が人気です。毎日の事ですから動...