
【第3644回】離れの和室
自宅付近にある、東京外語大学離れにある和室が水庭に写り込みとても綺麗でした!日本文化を学ぼうと多くの留学生...
【第3645回】もりぞうが愛するエリアに まちかどモデルハウス
昨日はもりぞう首都圏において重要な1日となりました。経営陣を交え語り合うとても有意義な時間。もりぞうの路線の再確認、適切なエリアに身を置けるようもりぞうのまちかどモデルハウス3棟目...
【第3646回】 易(えき) 不易(ふえき)
この業界と会社に気が付けば25年程お世話になっております^^25年の間で色々な資本の流入出、複数の個性的な経営者との出会いと別れがある中で今回のお題がよぎる事があります、因みに易、...

【第3647回】雰囲気を醸す街並み
下北沢駅最寄りの現場で中高層建築物申請の為、近隣住民へ説明に回りました。途中、下北沢らしい街並みがあったので思わずパシャリ^^良いエリアです...

【第3648回】読めますか?
『弘明寺』皆様、この漢字読めますか?正解は···『ぐみょうじ』読めました?その弘明寺で建築を...
【第3649回】掌にある大切な資源
ここ最近お客様からの声でYOUTUBEで・許容応力度計算・UA値・C値・無垢材について・全館空調についてを学んできました...

【第3650回】整然とした現場が伝えるモノ
昨日は弘明寺現場見学会整然とした現場にひのき香る空間、匠の技術を持って組み上げられた構...

【第3651回】軸回し建具
軸回しの建具を採用するお宅が多くなってきております。因みに軸回し建具とは、建具が開き本...

【第3652回】建物性能が徐々に上がっている!?
まちかど展示場順調に進捗しております。実はこの展示場、性能や仕様が当初よりグレードが上がりつつあります...
【第3653回】三顧の礼(さんこのれい)
以下、説明です。三国志における「三顧の礼」とは、中国の三国時代に蜀の劉備が諸葛亮の住む庵を3度も訪ねて礼を尽くし、軍師として迎え入れたという故事です。この故事から、ある人物が礼を尽...