ようこそガンバ
京都の町は、日に日に秋めいてはいるけれど、紅葉はまだまだと言った感じ・・・
今度はお仕事で京都に行って来て、、、
いろんな人とお話が出来て
いろんなお話をして
それぞれに、みなさん、頑張ってらっしゃるんだなぁ~って、思ったよ
すっごく頑張ってる方のお話聞いてると、
まさちゃんのガンバも、そうたいしたことでもないななんて、思ったりもしたけど
やっぱり、そこは、自分は自分
自分が今、頑張れることを一生懸命やろうと思った
お昼の食事に行ったところに、竹で筆を作り、書や絵をかいてらっしゃるのを見せてもらったよ~
毛筆では出せない力強さや、味わいがあるよね・・・
みなさん、コメントありがとう
ここに、まとめて、お返事します~
KEN-SANさん、ありがとう!
働くところって、やっぱり、裏も表もなく、気持ちのいいところは、仕事も上手くいってるような気がします
なかなか、難しいことだけど、このホテル、ほんとに爽やかな対応に感心しましたよ
kEN-SAN、いつもありがとう
yuki-Gさん、ありがとう!
京都の紅葉は、今月中旬以降のようです
もみじの永観堂にも行きましたが、全く紅葉してなくて、みなさん、真赤なもみじを想像しながら、少し残念がってらっしゃいました
yuki-Gさん、まさちゃん、そんなに京都に詳しくないけど、喜んでご案内致しますよ(あんまり頼りにならないですけどね)
京都の町は、人が多くても、あんまり気にならない町です
yuki-Gさん、来て下さって、嬉しかったよ、ありがとう
NATURALちゃん、ありがとう!
うらちゃんの素敵なランジェリーバック、素敵だよね~
旅に出るのが、わくわくしちゃう・・・
今回は、仕事だったけど、京都は京都
大好きな京都に行けるのは、やっぱり嬉しいよ
NATURALちゃん、来てくれて嬉しかったよ、ありがとう
シナモンママ、ありがとう!
ママ、ただいま~
あれ、すごくいいわ
ほんと小さいけど、シッカリお仕事してくれました
朝、片付けようと思ったら、すっかりお水が乾いてたので、「うわぁ~」って、思ったよ
あれのお陰で、またまたでっかいイイ声で、笑って来たわ~
シナモンママ、来てくれて嬉しかったよ、ありがとう
ほっくんパパ、ありがとう!
ただいま、ほっくんパパ
ほんまやな~母ちゃん、ほんとに、お仕事して来たんかいなぁ、、、?
でもね、さすがの母ちゃんも、お仕事だから、ちょっとは気を遣うんよ
今回は、いろんな話を聞いて、勉強もさせてもらってきたしね~
また、明日から、普通のガンバデス!
ほっくんパパ、来てくれて嬉しかったよ、ありがとう
アキバの希望さん、ありがとう!
田部井淳子さんね、すっごくパワフルな方だったよ
多分、すっごく頭のいい方で、吸い込まれるように、お話聞いて、あっという間に講演の時間が過ぎてしまったもの・・・
今日は、延暦寺で、希望さんのことを思ってたわ~
ほんとに、いろんな気持ちになれたこの二日間でした
アキバの希望さん、来てくれて嬉しかったよ、ありがとう
うらちゃん、ありがとう!
うらちゃん、ただいま~
うらちゃん特製のランジェリーバック、ちゃんと京都に連れて行ったよ
旅の用意するのが、楽しくなりました
改めて、ありがとうね、うらちゃん
今回、お仕事だったけど、いろいろ頑張ってる人の話伺って、まさちゃんもまたがんばろう!って思えました
うらちゃん、来てくれて、嬉しかったよ、ありがとう
さ~ぁ!明日も笑顔でガンバ
みんな元気出して、頑張ろうぜ
いつも来てくれて、ほんとにどうもありがとうね~
あがりも今から15年ほど遡りますが京都で大学生をしていました。ほとんど大学には行かず、夜の京都の街(祇園や河原町)でバイトをしてましたがね(笑)
京都の四季には本当にたくさんの思い出があります。たくさん涙を流しましたし、たくさん笑いました。
京都の町並み、鴨川の真ん中に生えている木や丸山公園のしだれ桜、京都御所の柱…1000年以上も前も今も変わらず、たくさんの人々の笑顔や涙を見守ってきたんでしょうね。
いまだに命を育む京都の町並みには、ブログという場所でみんなに力を分けてくれるまさちゃんの気持ちと似通った光を感じます。
最近は仕事に追われてバタバタしておりますが、まさちゃんのブログで元気をもらってまた「ガンバ!」の精神で一歩踏み出していこうと思います。
また遊びに来ますね。あがりでした。
墨が通うような書もいいですね。
京都は前からスランプの度に御幸町教会の藤木正三先生の話しを聞きに行ってました。職場は日曜は隔週休みなので。今でも頂いたハガキを残しています。
そうだったよね、あがりさんは、ずっと京都に居たから、京都は、とっても思い出深いある意味、ふるさとのような場所だと思うよ
まさちゃんもね、京都の町は、若いころ(まだまだ十分若いって思ってるけど、、、笑)いろんな思い出が残ってる・・・
お仕事大変だね~
親父としても、頑張ってるし、時々は自分の羽根をの~んびり休ませてあげてや
ガンバもね、無理なくガンバだよ
でもね、不思議なだなぁ、、、って、まさちゃん思う
ネット社会で、いろんな弊害は確かにあるけど、こんなブログがなかったら、あがりさんとも、こんなに話すことは、きっとなかっただろうものね
じゃ、今日も笑顔で、ガンバだよ
あがりさん、来てくれて、とっても嬉しかったよ、ありがとう
竹の筆って、初めて見ました
確かに、毛筆にはないようなタッチですよね
でも、まさちゃん、書には何も詳しくないので、見て伝わってくるものがあるかないか、、、ぐらいで、いつも見ています
KEN-SANはスランプの時、京都の教会でしたか~
どこかに、心がほっと出来る場所があるって、有難いことですよね
KEN-SAN、いつもコメントありがとう