ようこそガンバ
いよいよ明日で、十二月になるね~
画像は、一昨年の十二月のお一日に白山神社にお詣りしたときのもので・・・
しかし一年は、早いなぁ、、、
今年一年、まさちゃんが頑張って来たことの中の一つにお掃除~
まぁ、ズボラなまさちゃんだけど、何かにハマると結構その行動が長続きするんだよ
お掃除をすると、運気も上がるっていうし、自分たちも気持ちいいし
今年は、多分、今までの年より二倍は、家中に掃除機をかけたと思う・・・
この間、お掃除をしようと思ったら、奮闘してくれてるダイソン君が動かない
「え~っ マジか」せっかく調子よくお掃除マメな人になりつつあったのに、、、
ダイソンさんに電話で聞いてみて、状況を話したらどうも、バッテリーを新しく替えないといけないみたいで
「じゃ、新しいバッテリー下さい…」って言ったら
「お客さま、申し訳ありません、、、それが来年の一月になってしまいます」
まさちゃんは、改めて、
「「え~っ マジか」
仕方なく、一月まで、ちょっと頼りない、もう一つの掃除機で待ってることにした
その話を、こないだの英語のレッスンで先生に話していたら、次の週レッスンに行ったら、家に一つ余ってるダイソンの掃除機を一ヶ月貸して下さるって言って下さった
なんて優しいんだろうね~
埃で汚れると、申し訳無いし、一度丁寧にお断りしたら、いいからいいから~って何度もすすめて下さったので、それほど言って下さるのなら、って一ヶ月お借りすることにしたよ
ダイソンの掃除機は、取れるゴミが見えるからでもあるけど、やっぱり吸塵力は強いような気がする
今年は、まさちゃん、ダイソンの掃除機、めちゃ働いてもらったものね~
しかし、親切な英語の先生には、ほんと感謝だよ
今年は、シャコバサボテンが、い~っぱいのお花を咲かせてくれた
玄関に飾っていたら、お客さまが、みんなキレイだね~って立ち止まって見て行って下さって
去年は、これだけお花が咲いてくれなかったけど、まさちゃんも、とっても嬉しい気持ちにさせてもらったわ
さ~ぁ!明日もみんな笑顔でガンバ
みんなボチボチ元気出して頑張ろうぜ
いつも来てくれて、ほんとにどうもありがとう