おはようガンバ
お母ちゃんを武生の菊人形に連れてってあげた日の後、ずっと雨降りやら曇ってるし、昨日から、気温がぐんと下がったよね~
このピンクの傘、京都の嵐山で、パパさんに買ってもらった傘やけど、昨日初めて使ってみたら、雨に濡れて、ほんとに桜の花が浮き出て来たよ
買うとき、雨に濡れると、桜の花が咲きますよって、言われて買ったんだよ
武生の菊人形の帰り、あのコスモス畑をやっぱり、もう一度見たくて、寄り道をして、大好きなコスモスに会ってきたわ~
お母ちゃんは、もう車の中で寝てたけど、、、、、
まさちゃん、花がその花も好きだけどなかでも、ひまわりとコスモスが好き
そして、一番?と聞かれれば、やっぱりコスモスが一番に好きだなぁ・・・
そう思いながら、コスモス畑に子供みたいにしゃがんで、ずっと向こうの方まで見ていたら、ちょっとだけ、不思議な世界に入ったみたいだった
もうここから、帰りたくないような?ずっと、コスモスを見ていたいような不思議な気持ち
あれって、花の精っていうのかなぁ、、、
ほんと、うまく言い表せないけど、まさちゃん、コスモスの魔法にかかったみたいになったんよほんとだよ~
昨日新聞で、世界体操メダル四個って出てたね
「内村時代」到来なんて、見出しが書いてあったよ
どんどん、若い選手が頑張ってるんだな、、、、
選手のみなさん、おめでとう
毎日、もうじき87歳になる母と、もうじき80歳になる義母を見てたら、二人とも、今まで頑張って生きて来て、そして、今も頑張って生きてくれてる姿に、二人とも、なんだか偉いなぁ~って思えてくる・・・
二人の誕生日が、来月、二日ちがいなの、偶然だけどね
二人の母に限らず、最近、みんな生きてるだけで、偉いんだよな~頑張ってるんだよな~なんて、まさちゃん思うようになった
だってね、毎日、それぞれに、いろんな向き合うことは違っていても、頑張ってるんだもん、
みんな、みんんが金メダルだよ
昨日、北海道では雪が降ったんだってね
夏の猛暑のころ、「冬は一気に寒くなる・・・」って予報で言ってたけど、ほんとやった
こないだ会社のYさん、北海道にお嫁に行ったけど、きっといきなりの寒さにビックリしてるだろうな~
「コスモス」ってなんで、こんなに可愛くて、優しいんだろう
ここのところの雨降りで、もうだいぶん、痛んでしまっただろうな、、、
来年も、二人の母を連れて、またこのコスモスを見に行けますように・・・
さ~ぁ!今日も笑顔で、ガンバ
今日も元気に頑張ろうか~
いつも来てくれて、どうもどうもありがとね
急に寒くなってきたし、風邪ひかんようにね・・・
確かに80代、90代の人生、重いものがありますよね。世の中は経済的には残念ながら「役に立つ、立たない」というふうに動いてますね。ちょっと立ち止まって「人間とは何か」と考える時間が必要ですよね。
コスモス、ほんとに可憐な花です
優しくて、可愛くて、こんな風になりたいなぁ・・・
特にね、ここのコスモス畑の花は、大きくて、綺麗んですよ
「役に立つ、立たない」そうだね~
kEN-SANの言葉、まさしく、そんな世の中だよな、、、って、昨日はふと思いだしてましたよ
二人の母が居ることで、お互いにいいみたい
まさちゃんもね、いろんなことを勉強させてもらってますよ
kEN-SANいつもコメントありがとう
寒くなってきたので、風邪をひかないようにガンバですよ
16本骨の、頑丈な造りとお見受けいたします
その昔~傘売り場で、京都の傘を販売致しておりましたゆえ
ちょいとばかし、傘にはウルサイざますのよ
今は夜中に、カサコソと徘徊しておりますが、一応
人並みに、寒さをしっかり感じております
せっかくきれいに咲いているコスモスが、寒さに凍えませんように~
そして、近付いている台風の風に負けませんように~
ファイト- ━━━ヽ(*`・ω・´)ノ━━━ 頑張れ-
しばらくゴキブリ主婦を卒業してたと思ったけど、また復活?した?(笑)
だってね、夜って、結構落ち着くものね
まさちゃん、ゴキブリ主婦の気持ちようく分かるわ~
日中は、力いっぱい事務員さん頑張ってるプクちゃんだから、夜くらいゆっくりしてね
プクちゃん、傘売ってたんだったよね
京都のムーンなんちゃらってやつ?
やっぱり、そちらも寒くなりましたか?
秋の紅葉を見る前に、冬が来た!って感じだね
お花も、猛暑でくたびれた後のこの寒さ、きっとビックリしてると思います
プクちゃん、来てくれて嬉しかったよ、ありがとう