
娘と嵐山に行って嵐山商店街 藤乃家で『湯葉とろ丼』食べて来たよ

湯葉と玉子が、とろ~り、とろけるみたいに、あんかけ風に、あったかいご飯の上にのっていて、これがメチャクチャ美味しかった

まさちゃん、あくる日、また、この「湯葉とろ丼」食べに行きたい!って思ったくらいだよ~

湯葉とろ丼を頬張りながら、窓越しに向こうの店を見ると、「金賞コロッケ」って、旗が見えて、たくさんの人が行列作って、コロッケ買ってたよ
この日、ちょっと寒かったから、余計に次々にお客さん、並んでたんだろうね




そうなんや、、、嵐山の駅を降りて、こちらに来る途中、お肉屋さんで、美味しそうなコロッケを売っててね、そこでも行列ついてたんよ
お腹すいてたから、そこでコロッケ買って食べてきたんやった・・・
お肉屋さんのコロッケは美味しかった!
そのこと、決して忘れてないんだけどね、、、、日本一!って書いてあったら、どんな味かさっきのと比べて食べてみたくなったの、、、(ダメだね~


これじゃ、痩せるわけないよね、、、まったく~



シナモンママ、あれから、毎日欠かさず腹筋してるの!?すご~い

それに、あのタオルで、お肌もピッカピカに輝いて・・・


今度、シナモンママに会っても、分らないくらいに、変身してるかも

いや、いや、今でも、もうじゅう~ぶん、お美しいママですからね

お互い、ピカピカになって、またコンビで、出かけましょう

ママ、コメントありがとうね

プクちゃん、あのタオル、娘にもあげたらね、一度使ってすぐ気に入ってくれたよ

顔に抵抗があったら、体を洗うのに使ってみてね~
プクちゃんの体は、つるぴかになりますよ


宮崎美人の事務員さん、今年もお仕事、ごくろうさんだったね
来年も、バリバリお仕事頑張って、ちょうだいね
いつも、コメントありがとうね

はい!今週もまた、気合い入れて、ガンバです



だんだん年末に向け、そして、いろいろと準備に忙しくなりそう

でも、いつだって、楽しみながらガンバです!
KAーSAN、いつもありがとうね


だんだん、準備も具体的になり、ちょっと、いつもの年末とちがう気持ちだよ

確かに忙しいけど、この忙しさを有難いな、、、って思ってるよ
ほっくんパパも、夜は少しおとなしくしてるかい?
お互い、体に気をつけてガンバだね~
来てくれて嬉しかったよ、ありがとね

渡月橋という嵐山を代表する橋もライトアップされていて、すっごく綺麗だったのに、ボケてたんだよね、写真・・・

かろうじて、なんとか写ってた写真です

ロビンママ、元気なんだね、よかった~
ロビンママも、いろんなことで、忙しくしてるんだよね
ジャスミンちゃんと、ロビンちゃんの可愛いカード届くの楽しみにまってるよ
ロビンママも、体に気をつけて、いい年迎えてね(ちょっと早いか~

ロビンママ、来てくれて、どうもありがとう




なんだか、今年は大阪に何回もご縁があったわ~NATURALちゃん

NATURALちゃんも、いろいろあったけど、今年一年よく頑張ったよね
いつも、来てくれて感謝!だよ、ほんとにどうもありがとね



はい!、reomamaのおっしゃるとおり、なんてったって体が資本

よく食べ、よく寝て、よく笑って、その日を迎えるようにしますね
reomamaの次なるチャレンジ、出来あがったらまた見せてね~
ちょっと疲れたら、あの可愛い蘭ちゃんスマイルに癒してもらいますよ
コメント、どうもありがとう


京都もね、いろんなところで、ライトアップされてて、見どころ満載ですよ

嵐山の竹林もね、綺麗にライトアップされてたの、でもポスターに載ってた写真は黄金色だったけど、今年は緑色のライトでん、ちょっと人工的な感じがしたな、、、
たくさんの人が、ライトアップの京都を楽しんでおられましたよ
KEN-SAN、コメントどうもありがとね~

嵐山にはね、特に行くつもりはなかったんだけどね、せっかくだし時間があったので、寄ってみたんだよ
素敵なところに行くと、すぐ娘の希望さんに写メ送りたくなるの

綺麗だと思った嵐山の写メ、めちゃボケてたね、ごめんごめん・・・
おまけに、迷惑な動画まで送ったりしてね

忙しい希望さん、無理なく、楽しんでガンバだよ
今日はコメントありがとう

さ~ぁ!明日の元気にガンバだよ
いつも来てくれて、ありがとね~





















湯葉は子どもの頃から大好きなの。
湯葉とろ丼ってこの下はご飯が入っているの?
とっても気になる~!
まさちゃん、もう一度食べに行くなら付き合うよ。
いえ、お伴させてください (*^.^*)エヘッ
コロッケのお話し、笑っちゃった~!
娘さんはまさちゃんの誘惑にも負けないんだね。
偉いな~!
でも、私ならまさちゃんの提案に乗っちゃうな。
スィーツじゃないけど別腹で入りそうだよ(笑)
信じてます。
神戸コロッケも結構いけますが。
京都って洋物の少ない街でしたが・・。
「風情嵐山」~フゼイランザンという清水昶の好きな詩があります。彼もD大ですが。
今日もコロッケ、明日もコロッケ♪
って歌あったそうですね。
私は、知らないけど・・・。
湯葉って単純そうに思われがちだけれど
実に奥が深い料理ですよね
嵐山のライトアップは幻想的で素敵ですね
お肉屋さんのコロッケってどうして美味しいのでしょうね?
安くて美味しいので子供が小さい頃良くお世話になりましたよ
家ではなかなか出来ない味ですね
ご飯の上に、とろ~り、玉子と湯葉がのってるんよ・・・それに、たっぷりのあんかけ、、、味もよかった
まさちゃん、マジで、もう一度食べに行きたいって思ったわ~
湯葉が好きな人なら、たまんないよ
Nikoちゃん、今度オフ会は、嵐山で?
美味しいものを食べたら、とっても幸せな気持ちになったよ
コロッケも食べなきゃいけないし、今度一緒にいきましょう!
Nikoちゃん、コメントありがとうね
京都もね、和風にかかわらず、いろんな美味しいお店が出来てるように思います
まさちゃんは、食いしん坊なので、美味しいものの誘惑にな弱いんですよ
フゼンランザン?素敵な詩ですか~
また紹介してくださいね
kEN-SAN、いつもありがとう
美味しいものが、あっちこっちあり過ぎて、まさちゃんには、目の毒ですね
ちなみに、めちゃくちゃ美味しい「みたらし団子」・・・これも、また食べに行きたいって思いました
これで、分ったでしょ?まさちゃんが
KA-SAN、いつもありがとね~
まさちゃん、湯葉は食べたことあるけど、ここの湯葉とろ丼には、もう、参った!ってくらいに美味しいかったよ
まぁ、この前にコロッケも、たいらげて、またまた食べたいっていうんだから、痩せるわけないよね~
お肉やさんのコロッケ、やはり、揚げる油がちがうんじゃないかな・・・
NATURALちゃん、いつも来て下さってありがとね