おはようガンバ
こここのところ、お天気悪くて、天気予報見たら、今週もずっと、雨マーク・・・
せっかく、お母ちゃん来てるのになぁ~
でね、お天気悪くても、行けるところを考えた
ここは、「折紙博物館」
博物館っていうほど、そんな立派なものでもなく、お菓子やさんの二階にあるんだけどね~
でも、結構、珍しい折り紙やら、「へ~こんなのも、折紙?」って、いうものがここで見られるんよ
お母さんは、一度ここに来たことあるから、すぐに出て行ってしまったけど、まさちゃんは、お母ちゃんの車椅子を押しながら、細かく折られた折紙に「すごいなぁ~」って、あっちこっちで感心して、見せてらった
この鶴もね、確か、これって、つながってるんだよ~
どうやって、作るんだろう・・・すごいでしょ
お母さんは、昔、通信教育で、折り紙を習っててね、動物やら結構、難しいもの折ってらしたんだよ
そのこと、お母さんに話したら、もう忘れてたけど、きちんとした性格の人で、折り紙を折るときも、とっても正確て、丁寧だったこと、そして、よくカエルなんかを、ちゃちゃ~って器用に作ってくれたことを、まさちゃんは、今でも、よく覚えてるわ~
夜は、少しいつもより遅めに、お母ちゃんをお風呂に入れた
朝、五時半ごろ起きて、まず、お母さんの朝の用意して、夜お母ちゃんのお風呂を入れると、一日の用事が終わって、ほっとする
昨日も、お風呂に入ってたら、お母ちゃんがいろんな話をしてくれたよ
寒いから、湯船にお母ちゃんとまさちゃんが、差し向いでつかってね~
戦争が始まって、夜間大学に行ってたお兄さんが、特別なんとかっていうのに、徴集されて、
そこの、教育係りが、お父ちゃんだったんだって、、、
京都の母の家に、お父ちゃんが、来たとき、名刺をくれたので、
お兄さんのことをよろしくお願いします~って、お母ちゃんは、手紙を書いたらしいよ
その時は、兄さんのことをお願いします~ってしか、思ってなかったけど、
「ステキな人やなぁ
」って、第一印象で思ったんだって(確かに、父は、若いころ、とってもきれいな顔をしてたんよ・・・)
「そしたら、返事が来てな~それから付き合いが始まったんや~」って、昨日のことみたいに、お母ちゃんは、嬉しそうに話してくれたわ
「そうか、、、、そしたら、戦争がなかったら、お父ちゃんと出会えてへんかもしれへんな?」って、まさちゃんは、出会いの不思議を思った
お母ちゃんもね、大腿骨を骨折して、もう自分だけでは、歩けなくなってしまったけど、
こうなったから、お兄ちゃんやお姉さんのそばで、いろいろお世話をかけるけど、コミュニケーションとりながら、暮らさせてもらってるんじゃないかな、、、って思うことがある
骨折してよかったんなんては、決して思わないけど、人生、「禍を転じて福となす・・・」って、ことわざにもあるみたいに
母が二回の手術を乗り越えたあと、やっと退院して三日後に骨折してしまって、また手術、、、ってなったときには
まさちゃんは、「なんで、お母ちゃんは、こんな目にあわなアカンのやろう、、、、」って、思ったけど
今、こうして、元気で頑張ってる母を見てると、福に転じてるんだなって思えてくる
多分、母は、「なんでこんな目に、、、、」って、一度も思わないで来たからなんだろうな~
(これも、去年の白山神社境内での紅葉・・・)
さ~ぁ!今週も笑顔でガンバ
みんな元気出して、頑張ろうぜ
そろそろ風邪がはやってきるよ、気をつけてね~
いつも来てくれて、ほんとにどうもありがとう
本当に凄いものです。
天候はいつもチェックしてますが、そちら方面だけ傘マークですね。「災い転じて・・」~いろんな意味で凄く「人間的」なことわざですね。みんな局面は違っても必要なことですね。
明日から冷え込み厳しくなるみただいから、風邪引かせない様にしてあげてくださいね。
母ちゃんは体力あるから、多少ひいても大丈夫やね!!
雨でも楽しめる所を探すの、母ちゃん天才やね。
最高の場所を見つけたじゃないですか。
僕が再び母ちゃんに会いに行った時、もし雨だったら朝から居酒屋でもいいですよっ!!
折り紙っていってもね、極めるとすごいですよね
傘マークは、こちら方面だけですか、、、
今日も一日前向いて、ガンバです~
寒くなってきたので、風邪ひかにように・・・
いつも来てくれて、ありがとう
母ちゃんの母ちゃんね、自分でいうのも可笑しいけど、素敵母ちゃんだよ
実際に会ってもらえば、きっと、ほっくんパパも、おばあちゃんのこと好きになってくれると思うわ~
いろ~んなことがあるけどね、それも、いのちあって生きてればこそ、、、の話だよ
今日も一日ガッツリいい日にしようぜ
もう、それ以上痩せなくていいから、たyんと食べてちゃんと寝るんやで~
ほっくんパパ、来てくれて嬉しかったよ、ありがとう
p.s.最後の画像は、この前行った白山神社の向こう側の入り口の階段なんよ
今度、ママゴンやほっくん連れて来たら、この正面の入口から案内するね