ようこそガンバ
今日は、娘のとこの孫が来て、隣の孫たちも来て、みんなで楽しく遊んでいたよ
バババァちゃんも、一緒に遊ぼうと、廊下でボールの投げやいっこしてたけど、四年生でバスケやってる孫と投げやいしてたら、ボールがキツくて婆ちゃんでは、だんだん受けられなくなってきた
子ども達の成長は頼もしいね~
隣の孫たちが、英会話の勉強をだいぶ前からリモートで受けていて、こないだ長男クンが
「お母さんも、受けてみたかったら、1日二回出来るし、やってみたらいいよ」って言ってくれたので、昨日初めてやってみた
まずは、小学生レベルの超初心者コースの英会話・・・
優しい先生が笑顔で応対してくれるから、とっても楽しかったよ
そして、今日は二回目のレッスン
今日の先生も優しそうな先生だった
今日の話をして、孫が来てくれて、楽しかったって話したら、先生が
「ハッピーだね」って何度も言ってくれて
まさちゃんも、話しながら、「実は悲しいこともあったんですけど、、、」なんて心の中で思いながら
先生には「ハッピーでした~」って話していたら、ふと、「あぁ、ハッピーだったことを少し忘れかけてるな、、、」って思えた」
そんなことをちょっと気付かせてくれた時間だったよ
あれもしなくちゃ、これもしなくちゃって、まるで、気の毒な人だと思われるぐらいに、心に余裕を無くしてたかもしれない
今、幸せなことに目を向かせなさいね~って、神さまが教えてくれたような一日だった
英会話も楽しく頑張ろうっと
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます