ようこそガンバ
こないだ図書館に行ったら、広島の原爆の展示コーナーがあって
展示物の隅に、SNSで広めてください~とメモのようなものが貼られていたよ
今日は、長崎に原子爆弾が落とされた日・・・
改めて、日本では二カ所も恐ろしい原爆が落とされたんだな、、、って思った
まさちゃんが若いころ、広島へ行き、原爆の被爆者の方に、お話を伺ったことがある・・・
爆弾が落とされて、体中にガラスの破片が突き刺さったことなどを話して下さったのを覚えているよ
今日、平和の式典で長崎の知事が仰ったメッセージの中で、世の中はあの恐ろしい原子爆弾を禁止しようという流れより、だんだん、それとは逆の方向に向かいつつあることを危惧されていた
人のいのちを大切にすることより、どうしたら、人の命を奪えるか、、、
無人機で人を殺したり、、、
この絵の下に、「被爆した馬」って書かれていた
たった一個の爆弾で、こんな恐ろしいことになるんだね~
被爆された方がお亡くなりになったり、ご高齢になられたりで、語り継いで行く方がだんだん少なくなって来ているとテレビで報道していたよ
私達、日本人に出来ること
世界中の人たちに、原爆の恐ろしさを、そして、命の大切さを知らせていかなくちゃね、、、
昨日の九州の地震のように、人の手ではどうしようもないものと違い、人の手で食い止めることが出来ること・・・もう一度、自分のこととして考えたいと思った今日の一日だった
今日は、孫が大会に出るというので、バババァちゃんはカメラを持って気合い入れて、朝の早くから白山市まで出かけたよ
そしたら、なんと体育館の駐車場がいっぱいで停められなくて、、、
仕方なく、近くのドラッグストアの駐車場に停めさせてもらった
後で、買い物すればいいかな~って思ってね
ちょうど、まさちゃんと同じ気持ちで、車を停めさせてもらった女の人と体育館まで一緒だった・・・「後で買い物しようね~」なんて言って、体育館に入ったら、保護者の方たちいっぱい来てて
「へ~平日だから、少ないと思ってたけど、、、」ってまさちゃんが言うと、一緒だったその女性
「今は、そんな時代じゃありませんよ~」って何気に言われて、なるほどな~って納得したまさちゃん
しかし、体育館が広くて、人がたくさんで、いったい何処に孫がいるのか分からないそのうち、賑やかな体育館に放送が流れた
「お車の移動をお願いします~ホンダのステップワゴン、ナンバーOOOO」
一回目は何気に聞いていたけど、よく聞いてみたら、まさちゃんの車やん
ヤバイと思って、玄関のところへ行ったら、さっきの女の人も呼び出されてた
結局、そうこうしてる間に、孫の試合は終り、応援する事も出来ずに負けてしまってた
せっかくなので、一枚だけ、お花の写真を撮って来たよ
いつも来てくれて、ほんとにどうもありがとう
大きな地震の被害にあわれた方々に心よりお見舞い申し上げます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます