ファイトまさちゃん!

今日も一日、笑顔でガンバ!

ほんとは優しいオジサンやった~

2021-12-04 07:37:21 | Weblog

             

 

 

おはようガンバ

画像は、昨日の朝いつものコースを走ってた時のもの・・・

七時前だから、実際にはもっと明るいけど、、、

 

まさちゃんは、小さい時から、運動は苦手だったし

鉄棒や跳び箱の体育の時間がちょっと嫌だった、、、

小学校の高学年でマラソン大会があって、今から思えばそう遠くない距離だけど、走りだしたらお腹が急に痛くなって走れなくなって途中でリタイヤして保健室で寝てたことがある・・・

そしたら、男の子たちが大丈夫か?って見に来てくれたけど、それもとっても恥ずかしかった

運動会では、真ん中ぐらいに走ってたけど、体育の時間は好きじゃなかったし、高校を卒業して、体育の時間が無くなったらホッとした

 

 

そんなまさちゃんが、大人になって、子供も少し大きくなったころ

体をちょっと動かさなきゃな~って思うようになって、ボクササイズを始めて、ジョギングのふり?みたいなゆるゆるジョギングも始めた

最初は歩いてたけど、走ってみるかな、、、って走ってみたら気持ちよかった

だいたい何でも、やり始めるとずっと続けるタイプのまさちゃんは、続けるうちに体を動かすことの気持ち良さを知って、気が付いたらジョギングもボクササイズも、もう十年以上続いてる

 

 

    

 

 

長く走ってると、いろんな人に会うようになって、今年の夏も夏だというのに、黒いジャンパー着て、帽子かぶって、前屈みに自転車をこいでるオジサンに毎日会うようになった

申し訳無いけど、最初、まさちゃん、ちょっと変な人かな?って少し怖かった

だって、川沿いを走っていると、急に草むらの中で、しゃがんでたりして、オジサンがいるのに気が付いて、ビックリすることもあったし、

「あんな草むらで、何してるんだろう?」って不思議に思った

そのオジサンに出会うと、走れないまさちゃんが、急にスピードをあげて走り過ぎたりしていたよ

 

     

 

何度かそんなことがあって、やっとオジサンのなぞ?が解けたのは、だいぶ経ってからのこと・・・

いつものようにまさちゃんが走っていてふと見ると、道ばたの草むらにしゃがんでるオジサンが、子供にご飯をあげるみたいに猫にエサをあげていた~

「あぁ、このオジサン、猫ちゃんに毎日エサあげてたんやね、、、」

お顔はまともに見たことないけど、次に出会った日から、まさちゃんは

「おはようございます!」って声かけてみることにした

そしたら、オジサンは、ちょっと驚いたようにぺこんと頭を下げてまた自転車をこいで行ったよ

そんな日が続いて、昨日の朝は

 

 

まさちゃんが走っていたら、後ろから、すごく優しい感じの明るい声で

「おはようございます~」って、挨拶されて、あの黒いジャンパーの猫おじさんが、自転車でまさちゃんを追い越して行った

おじさんが、少し走って行くと、土手から猫ちゃんが現れて待っていたようにしてオジサンを追っかけ走りだした

オジサンは自転車だし、さすがに無理やろ、、、って思ったら、猫ちゃんは全速力で走り出して、猫でもあんなに走るんだ・・・って思うほど、体を波打つようにして必死に走ってた

猫ちゃんも、だいぶ頑張って走ってたけど、オジサンは気付かずに自転車で走って行ってしまったよ きっと、オジサンも猫ちゃんを探して走ってたんだと思う・・・

「おじさ~ん!猫ちゃんが追いかけてるよ~」って言ってあげたかったけど、川沿いに家も建ってるから、さすがのまさちゃんも大声は出せなかった

猫は、きっとオジサンを待ってたんだよね~

まさちゃんは、このオジサンに人は外見で判断しちゃいけないってことを教えてもらった気がする

ほんとは、優しい人やったんだ~

 

 

今週もみんなぞれぞれに、お疲れさま

いつも来てくれて、ありがとね~

 

       

 

 

 


一年のお礼を・・・

2021-12-01 21:46:36 | Weblog

             

 

 

ようこそガンバ

今日は、おついたち・・・

一年の締めくくりのお一日だから、白山神社にお詣りに行って来たよ

少しお天気は悪かったけど、それなりに参拝される方もたくさんおられて、みなさん、いつもいらっしゃっている方が多いのか、丁寧に鳥居でお辞儀をされて詣られていた

 

   

 

もう、紅葉もすっかり終わっているけど、境内の階段には、落ち葉が一面に敷き詰められていて、それはそれで美しかった

 

   

 

この一年、何とかみんなが元気で過ごせたことのお礼を言って、お詣りを済ませたら、何となくすっきりした気持ちになったわ~

 

   

 

帰りは、おついたち限定の白雪の大判焼きを買って帰った

一日だけの大判焼き、これとっても美味しいよ

カロリーは、かなりありそうだけどね、、、、

 

 

 

午前中は、春風さん(長男くんのお嫁さん)に、フットネイルをしてもらった

ネイルをしてもらいながら、普段はゆっくり話せないことも話せたりして、結構これもコミュニケーションとれて貴重な時間で・・・

「こないだ市役所のリモート会議に参加させてもらって、いろいろ勉強になったわ~」って、ネイルをしてもらいながら、まさちゃんが話して

「ある人にそう言ったら、何が勉強になったの?って聞かれて、すぐ答えられなかったよ、、、」って付け加えて言ったら

「お母さん、インプットも大事なんだけど、アウトプットもとっても大事なんだそうですよ」って教えてくれた

なるほどな、、、まさちゃんは、アウトプットする力が弱いかもしれない

話も、どちらかと言うと、いつも聞き役の方が多いもんね

アウトプットか~英語の勉強でも確かに、そうかもしれないな、、、って思った

お嫁ちゃんにいいこと教えてもらったよ

 

 

さ~ぁ!明日もみんな笑顔でガンバ

みんな、ぼちぼち元気だして頑張ろうぜ

いつも来てくれて、ほんとにどうもありがとう