半世紀を彷徨う

自分の心理状態や日々の出来事から趣味の事まで幅広く。

いよいよ解禁!バイク通勤

2018-01-24 21:53:36 | 日記
普段全く運動はしないこのおれ。雪かきでもう両腕、両腿、腰、抗うつ剤が切れてる感がすごい。
こんな体でバス・電車はムリ!(本当はめんどうなだけ)勢いで会社にバイクで行ってみた!
太い通りに出て左折するが、この交差点が完全凍結。

凍結した場所でブレーキや停止からの再スタートはNG。
まだ凍結していないところで信号が変わるのを待ち、青になったら2速で発進し惰性で真っすぐ。
太い通りはまだ車が信号待ちしていた所に残っているくらいだし、
凍っていてもツルツルではないのでそのまま進む。

他の車もノーマルタイヤなのか走るのはゆっくり。
ただ前車と車間距離を取らないといきなり凍結部分が出てきたり、
ブレーキを掛けるかも知れないから危ない。

積もっている雪の上もハンドルを取られたら足を補助輪代わりにして進む。
ここで重要なのがニーグリップ(車体をひざではさんで固定する事)。

危険そうな道路って、みんな気を付けるから意外と事故は少ないもの。
一見見通しがいい道ほど油断をするから事故が発生する。

イヤー、何とか無事に会社に到着。会社の駐車場も雪解け水が凍ってテカテカしてる。
しかもちょっと坂になってるんだよね。
バイクは凍結部の先に置いてタイムカードを・・・とテカテカの坂でステン!

足から背中へコロンとひっくり返った。まさかの全ゴケだ。
打たなかったけどヘルメットもプロテクターも付けていたから無傷。
バイク降りてからやっちゃうとは思いもよらなかった。

背中に背負ったリュックに入れてきた缶コーヒーが無残な形に。
中身が出なかったから良しとしよう。

仕事中も抗うつ剤が切れた症状が強く出たので、明日は休む事にした。
この症状は雪かきやって疲れてから出始めた。雪のバカヤロー!と言いたい所だけど、
あちこちに子供が作った雪だるまがあったから、まあいいか。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。