日々進歩を願って2

思いついたことを気ままに書いています!

今朝のお茶受け

2021-01-26 08:34:19 | 日記

昨日は家から1歩も出ませんでした。
家の中で洗濯をして、3階のベランダに干しただけでした。
持病のある私は感染しないようにしています。
買い物もゴミ出しも夫がしています。

都内では雪は降りませんでしたが、富士山は真っ白になりました。

今日の富士山(ライブカメラ)より
今日行く豊島区民センターから富士山は見えません。
中学生の頃は教室の窓から遠くに富士山が見えました。
近所には「富士見坂」という名前の坂がありますが、高層ビルで今は見えません。
8:30には富士山は雲の中に姿を隠していました。

今日の朝食後のお茶受けです。

生姜糖
生姜を薄切りにして砂糖漬けした物です。
西新井大師の縁日で買ってきましたが、ネット販売の方が安かった。
次回はネットで買ってみようと思いました。



洗濯物を取り込みに行ったら、頭上に輝いていました。

12日の月 2021年1月25日 17:30撮影
1月28日が今年初の満月です。

満月の月の呼び方がありました。
 ・雨月(うげつ):雨の夜の月。十五夜が雨で見えないときもいう。
 ・無月(むげつ):十五夜が曇りで見えないとき。
 ・薄月(うすづき):薄雲のかかった月。

介護予防リーダー講習の最終日です。
今日はみんなの前で「行動計画発表」をします。
私は「みんな友だち」を目標にして計画をしています。
雑司が谷公園に集まっている高齢者を結びつけたいと思っています。
特に「独りぼっちをなくしたい」がテーマです。
計画がいつ実行できるか、課題は多くあります。
集まりもコロナ次第なので、なかなか足が踏み出せません。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黄色のツボミ | トップ | 修了証書 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
富士山が (fukurou)
2021-01-26 15:37:17
mari様
こんにちは。
朝からバタバタしていて、今ごろになってしまいました。
ずっと富士山の雪が少ないことが気になっていました。
ようやくしっかり降ったようですね。
雪が少ないのは、富士山が噴火するからなどとネットで流れていました。
返信する
富士山 (fukurou 様)
2021-01-27 08:20:07
おはようございます。

そんな情報がながれていたのですか?
知りませんでした。
富士山が噴火すると東京も大変なことになるのですよね。
首都直下地震と富士山噴火が心配です。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事