日々進歩を願って2

思いついたことを気ままに書いています!

野菜タップリ

2021-11-29 08:20:51 | 日記

昨日は町会高齢者「ときわクラブ」が開催されました。
私は今年から「ときわクラブ」の役員になっています。
1部は役員会、2部は10月から12月生まれの誕生会でした。


私は10月生まれなので、お祝いをしていただきました。

誕生プレゼントの品
10月から12月生まれは14人でしたが、参加者は6人でした。
欠席者には役員がお届けしました。


1時間遅れで集まった3部には約30人が参加、大賑わいの「ビンゴ大会」でした。

夜中に窓から空を見たら、ピッタリ目が合いました。

月齢 23.2の月 2021年11月29日 03:31
震えあがるほど寒く、撮影後は布団に潜り込みました。

今朝の夫が作った「サラダ」です。

野菜タップリ 

夫は作るのが好きなんです。(笑)
食べる私はこれだけで、満腹になります。

今日は「丘の上サロン」の開催日です。
今月の月曜日は5回あり、「丘の上サロン」も5回目です。
「ときわクラブ」のみなさんも参加している「としまる体操」です。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鬼子母神堂の「赤鬼」 | トップ | 痛い膝 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
嬉しいですね (fukurou)
2021-11-29 09:06:02
mari様
おはようございます。
野菜たっぷりの朝食、作っていただけるとは有り難いですね。
羨ましいです。
作るのはいいのですが、後片付けがなかなかできません。(笑)
最近は寒くて全くお月さんを見ていません。
返信する
こんばんは ()
2021-11-29 20:40:37
ご主人様のお料理は、好きで作っていらっしゃると感じられます。美味しいと言って食べてくれるmariさんがいるのも、作り甲斐がありますね。

忙しくされているのに、どうかなと思いましたが、渋柿を今日送りました。
明日届くようです。都合も聞かずすみません。
渋抜きしても、美味しく食べられます。

やったこともない兄が、上手に渋抜きしていたので、ようやったわねえと言うと『渋抜き職人』とかいう製品を売っていたとか。名人だったかもしれません
返信する
老人同士です (fukurou様)
2021-11-30 08:22:53
おはようございます。
残すと不機嫌になります。
野菜が多いのはきっと体にいいと思っています。
夫が留守の時に流し台、ガス台、冷蔵庫の掃除をそっとしています。
老眼で見えないのか、私が掃除をしても気が付かないようです。
老人同士なので、半分見ないようにしています。
返信する
ありがとうございます (風さま)
2021-11-30 08:25:10
おはようございます。
申し訳ありませんでした。
気にかけていただき感謝しています。
本当にありがたく思っています。
後ほど電話させていただきます。
ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事