毎日思うのですが、今日が一番暑い!・・・と。
今日の暑さは飛び抜けて暑かった!
けれど、明日はもっと暑くなりそうなのです。
外出後はシャワーを浴びないと、汗が止まりません。
最近、戴き物が多くなっています。
近所の友人宅で実ったキュウリとトマトを、その場で収穫していただきました。
短くてつるつるのキュウリと細長いトマトです。
切ったら普通のキュウリと同じでした。
夫と半分づつ、マヨネーズをつけて美味しくいただきました。
息子さんのお嫁さんの実家から届いた桃を友人から戴きました。
ブルーベリーは長野県に嫁いだ娘さんの家に遊びに行った方から戴きました。
こだまスイカは群馬県伊勢崎の娘さんが両親に送ってきたものを1つ戴きました。
桃もスイカもブルーベリーも自分ではなかなか買えない高級な果物です。
友人知人に感謝しながら、いただきます。
土曜日に送ったミシンが、なんと修理完了して昨日の火曜日に戻ってきました。
あまりの速さにびっくりです。
中二日で修理され、油を差すなどの調整もして帰ってきました。
修理代・送料の合計14,955円で、思った金額の半分で済みました。
最新の画像[もっと見る]
でも、我が家に比べるのは何ですが、
かなり珍しいお品が届くのですね!
今、我が家の庭には茗荷が採れます。
茗荷は嫌いだ!と言っていた夫が
てんぷらだと美味いと喜びます。
小さめの厚手鍋で天ぷらに便利ですよ。
柿は枝切り過ぎで、泣ける程の不作です。
珍しいでは無くて、美味しそう!
(新鮮な良いもの)と言うつもりでした。
近所では、手に入りませんね。
羨ましい限りです。
貴重品が届くので、うれしい限りです。
でも、私は戴くばかりですね。
田舎がないので、宅急便は自分で買ったものが届くだけです。
それも必需品を買いに行かず、ネットで買うようになりました。
便利な世の中なのでしょうね。
柿は枝切り過ぎでしたね。残念です。