日々進歩を願って2

思いついたことを気ままに書いています!

花芽 そのⅡ

2022-09-09 11:57:56 | 花など

一昨日の友人との話です。
‎夏には夏の肌着が足りなくなるね、と笑いました。
1日2回~3回の着替えが必要な時があります。
‎だんだん涼しくなってきたので、一安心です。
それに今買うと処分セールで安いのです。

‎近所の奥様から『花が咲いているから見に来ない?」と誘われました。

‎『可愛いでしょう!』と見せてくださいました。
この花は「オジギソウ」ですが、去年は白い花だっとと言います。
‎去年のこぼれ種から生えてきたので、可愛いと喜んでいました。

昨日まで見えなかった花芽が伸びてきました。

‎彼岸花の花芽です。
‎奥にも小さな花芽が出て、2本あります。

11日に埼玉県の「巾着田」に200万本の彼岸花を見に行きます。
‎まだ早い!と思っていましたが、もしかしたら咲くかな?
14日は千葉県の松戸に彼岸花を見に行く予定です。
花が咲かなければ日にちの変更もしますが、どうなるかな?

‎今日は洗濯と新聞・雑誌の片づけで汗びっしょりです。
‎明日が資源ごみの回収日です。
片付けても次々ゴミが溜まります。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花芽が出てきた | トップ | エビネの植え替え »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
200万本の彼岸花 (fukurou)
2022-09-09 19:11:58
mari様
こんばんは。
200万本の彼岸花は見ごたえがあるでしょうね!
巾着田の彼岸花は有名ですね。
関西に住んでいても、名前だけは知っていますから。
11日は少し早いかもしれませんね。
楽しんできてください、写真アップお願いします。
返信する
まだ咲かないでしょうね (fukurou様)
2022-09-10 16:38:47
こんにちは。
きっと咲いてないと思います。
久しぶりのバス旅行です。
昼食と入浴が楽しみです。
楽しんできます!
返信する

コメントを投稿

花など」カテゴリの最新記事