日々進歩を願って2

思いついたことを気ままに書いています!

最後の収穫

2020-09-20 08:15:19 | 花など

お彼岸は、秋分の日を中日とした前後3日、合わせて7日間です。
彼岸は、3月の「
春彼岸」と9月の「秋彼岸」があります。
暑さ寒さも彼岸までと言われています。

昨日19日が「お彼岸の入り」でした。
また、春分の日・秋分の日は「昼と夜の等しい日」と言われています。

と夜の長さが等しくなるのは春分の日のようです。
今日はお墓参りに行って来ます。

彼岸花は、22日のお彼岸中日に咲くのでしょうか?
今年は7月の長雨で、花が遅いとニュースでも報道していました。
  
9月18日           9月19日          9月20日
彼岸花は、すくすくと生長しています。
懸命に花茎を伸ばして、咲く日に備えています。
小さな4
本目の花芽も出てきました。

花壇の隅っこに、ひっそりと咲いている花がありました。
今年最後の1個、今年
最後の収穫です。

茗荷 /ミョウガ
もうないと思っていたので、びっくりです。
それも、大きく、太って・・・美味しそうです。
今年の茗荷は「いい茗荷」が採れました。
この茗荷は冷奴豆腐の薬味にします。

雑司が谷公園に植えた彼岸花が咲きそうとlineが届きました。
今日の日中に見に行こうと考えています。
「自分の家の庭だと思って」と言われている花壇です。
今日の公園清掃は雨の予報で中止になりました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲く花準備中

2020-09-19 08:58:36 | 花など

回復したと思ったのに・・・発作が出ました。
病名は「発作性上室性頻脈」。
薬を飲んで30分で不整脈は収まりましたが、来週は診察に行くことにしました。

今朝もブログネタがないので、手近な自宅の花だけです。

彼岸花が1日で急成長です。
 
昨日9月18日               今朝9月19日
花茎がすごく伸びました。
でも、花芽まだ3本だけです。

白い花が咲きました。

ベコニア
雄しべが綺麗に撮れました。
肉眼では見ることのできない「カメラの目」です。

こちらは「来春」に備えて準備中です。

シクラメン
児童遊園から私の家の花壇へ
移植しました。
球根が土から出て、葉が出てきました。
植え替えずに、土を上からかぶせて来春に備えます。

球根から葉が伸びてきました。
10年以上、植えっぱなしです。

ムスカリ  別名は「ブドウヒヤシンス」です。
植えっぱなしのものでは、秋に葉が長く伸びて草姿が乱れるそうです。

体力がない・・・そう感じています。
コロナ禍で運動不足です。
でも、運動はしたくありません。
秋風の爽やかな季節がやってきます。
少しだけ、遠出がしたくなる季節です。
コロナに負けない、病気に負けない。
遊び心が呼んでいます♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花の花芽

2020-09-18 08:24:42 | 花など

体調は6割くらい回復しました。
練馬区のクリニックから「紹介状」が届きました。
診療所に持って行き、「導眠剤」をもらってきました。

診療所の帰り道、原付バイクの給油に行きました。
原付バイクは、便利に乗り回しています。
帰りにまた迂回して花を探して走ってきました。

花芽が1本出ていました。

彼岸花の花芽
やはり、「お彼岸」には咲きますね。
もうすぐ・・・待ち遠しい!

他の花も見てきました。
  
可愛い花が咲いていました。        ハリセンボンのようなユニークな形です。
風船唐綿 / フウセントウワタ
花の名前は憶えていました。

この花もユニークですよね。
 
小海老草 / コエビソウ
花の形がエビを連想させるので「コエビソウ」と呼ばれています。
1度聞いたら、忘れられない花の名前です。
「黄花は珍しい」
と、手入れをしていた方からお聞きしました。

今朝、私の家の花壇を覗いてみました、

彼岸花の花芽が3本、急に伸びてきました。(左奥にも1本あります)
今年は何本先くのかしら?
お彼岸まであと・・・5日です。



新しい第99代目の「総理大臣」です。

菅 義偉氏は安倍前首相の政治を継続するそうです。
テレビはこぞって「忖度」しています。
菅氏の「国の基本」と位置づける「自助、共助、公助」。
基本的には自己責任を唱えるニュアンスのようです。
テレビを見る気にもなりません。

昨夜は寝る前に「導眠剤」を飲んでみました。
眠れない・眠れないと思っているのに、眠ってしまいました。
夜中のトイレにも起きず、目覚ましが鳴るまで寝ていました。
火事になったら、トイレに起きたら、などと考えてしまいます。
飲んでから眠るまでの時間、飲んでから覚めるまでの時間を調べます。
そして、「なるべく飲まない」ことにしようと思いました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠回りで見た花

2020-09-17 08:18:08 | 花など

2009年8月10日から2020年5月21日までのブログは  💛

少しだけ、回復。
文京区目白台図書館へ、借りた本を返しに行きました。
約半月で4冊読むのに、疲れました。

図書館の帰り道、少し遠回りして帰ってきました。
その道々、花を探しました。

優しいピンクの色が素敵な花です。

花虎の尾 / ハナトラノオ  別名カクトラノオ(角虎の尾)。
雑司が谷公園の花壇にも、近所の方が持ってきて植えてあります。
私も山椒、彼岸花、蛍袋などを植えました。

始めて見た花です。
帰宅後、ネットで名前を調べました。

柳葉ルイラ草
晩秋まで長期間、葉腋から花茎を出して、一日花を咲かせます。

体調不良の原因の一つに「眠れない」があります。
昼食後の昼寝が原因かもしれません。
コロナの「外出自粛」で暇になり、昼寝が習慣になりました。
昨日は昼寝しないで、就寝時に「梅酒」を飲みました。
「梅酒」は毎年作り、ウイスキーボトルに入れてあります。
ぐい飲みに氷を入れて梅酒を注ぎ、グイッと飲んだら酔いました。
心臓がパクパク・・・余計、眠れなくなりました。(涙)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家のまわりで…

2020-09-16 08:34:40 | 花など

体調不良は続いています。
昨日は2年前手術をしたのに、「不整脈発作」が再発。
あわてて「薬」を飲みましたが、約1時間は収まりませんでした。

ブログネタはなんにもなし・・・。
家のまわりをウロウロ、なんとかしなければ・・・(笑)

植木鉢の中に転がして置きました。

 透かしほおずき / 網ほおずき
今年は雨が多かったけれど、実は腐らずに出来上がりました。

写真を撮っていたら、飛んできました。

ジニアの葉に止まったシジミ蝶
蕊(しべ)
のまわりに「蟻」が群がっています。

実をつけ始めました。

紫蘇の葉 / 穂紫蘇

これで、来年も紫蘇が生えてきますね。

挿し穂の「コリウス」は、こんなに生長しました。
 
9月1日の写真              9月16日の写真
シソ科のコリウスは葉を観賞する草花です。
別名は金襴紫蘇、錦紫蘇と呼ばれています。

植え替え、肥料の時期です。

翁草 / オキナグサ
今年も1輪しか、咲きませんでした。
この季節に花芽ができるそうです。
体調と相談しながら、植え替えと肥料を施します。

昨夜も涼しい夜でした。
雨降りが続き、最近「月」は見られません。
お彼岸には太陽マークが出ています。
咲く気配のない彼岸花、咲くかしら?

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする