常連さんが持ち込みのスパーアナログデスク、マイルスデイビス(名盤)サルレナジョンズ(名盤)感動的なデスクです
カートリッジはAT33E初期モデル金の蒸着のカンチレバーは今は使用が禁止されているベリリュウムが使われている幻のカートリッジです。ベリリュウムは製造時人体に悪い影響があることから、現在使用が出来ないが、カンチレバーとしては最高の音が出ます
JAZZのスピーディな音フォノアンプもオールソリッドステートの物が最高でフォノアンプは音響の名機「H1-E」MCトランスではどうしても出せないソリットステートならではのスピード、繊細感が楽しめます。その「H1-E」からマランツのパシュブアッテネーターで音量を調整しパワーアンプに送り、スピーカーは紙コーンのヤマハ「NS-690 」密閉型で何も足さない何も引かないサウンドは館内の空気感が極めていい空気になります。
フレージェの食材も素材が良ければシンプルが一番オーディオもシンプルが一番音も変な味付けは気持ち悪いですね特にアナログの場合100KHzぐらいの音も記録されており再生時にも出てきますので聴感と体に当たる体感が違います。ヤマハのスピーカーは30年以上前の製品ですので、ツイッターが10000マイクロセコンドぐらいのスピードしか出たいませんがアナログだとスピーカーの性能も体で感じられます。
是非アナログの名盤をお持ちいただいて、体で聴くアナログ音楽をお楽しみください
オーディオのうんちくは語ると大変なことになるのでこのへんでやめときます