フレージェブログ  

OCNブログがサービス終了のため引っ越しました。よろしくお願いいたします。

JAL B747-400で行くイタリアミラノ

2010-05-17 | イタリア

Img_00011

本日、トラべレックスは1ユーロ120.15円

Img_00021

三井住友は118.50円

Img_00031

千葉銀行が120.15円でやはり三井住友が一番安いレートでした大量に両替するとかなり差が出ますので、両替前に確認します。

少しでも皆様によい食材を買っていくために頑張っております

Img_00051

今日は、いつもの61番から747-400を乗るのですが、今日は73番から出るようです。B747-400は9月末でJALは全期退役しますので、今回が最後にイタリア行きに乗るのは最後になります

それでは、イタリアに行ってきます” 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもご利用いただきありがとうございます。

2010-05-16 | イタリア


恒例のイタリアに食材、ワインなどの買い付けに28日までイタリアに行っています
営業は、29日より行います。美味しい食材を仕入れてまいります。どうぞお楽しみに
ブログでも更新していきたいと思います。但しイタリアの通信事情はよくないのでご了承ください。

今回の予定は、ミラノ→ニッザモンフェラート→アルベンガ→クレモナ→モデナ→ガルダ湖→コモ湖かトリノをよってミラノ→成田
の予定です
 

今回でJALイタリア線がなくなるため、JALで行くのは最後?皆さんも是非JALイタリア線をご利用ください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苗作り始まる

2010-05-16 | インポート

Img_85081

苗をつくりますイタリアに行く前に作っておきます

今年は低温で少し遅れています。昨日も、夜は5度程度です。もう少し暖かくないと野菜も生長しません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JALイタリア便は本当に廃止

2010-05-15 | イタリア

JTBローマ支店の知人によると、JTBローマ支店にも正式に廃止の連絡があり、すでにパンプレットが出来てしまったものは代替のものに差し替えたり大変な作業をしているそうですお客様の声は届かず・・・

とにかく残念ですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK こんにちは1と6けん でオリーブオイル

2010-05-13 | オリーブオイル

Img_85061

5月12日放送NHK こんにちは1と6けん でオリーブオイルで紹介されました初めに映ったオリーブオイルは、真ん中のサンタクローチエで、次にバニーニコモ湖のオイル最後にサルデニア島のウリアーリーが映りました

どれもいいオイルなのでどうぞお試しください千葉県の市川市ママズテーブルさんでも購入できます。いけない方はフレージェの通販でもお求めいただけます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島スカイパークを見たら大分中央空港も見よう

2010-05-12 | 旅行記

Img_8315

先日、怖いのも見たさのお客様が、福島スカイパークを見たらみなさん驚きびっくり

でも、さらに怖いものを驚きたい方はお勧め?の観光スポット

大分中央空港は福島より立派の農道空港です。

Img_8314 

Img_8318 

これらの農産物を東京、大阪に空輸する予定でしたが、誰も利用しませんコストが高いので、大分中央空港は、そこに行くまでの広域農道が福島の有料道路より立派で驚きます中津川渓谷に匹敵する橋が無料です。一般の方も納税者なので通行可です。

是非、消費税・所得税・酒税などを収めてる方は、自家用機などをご利用の上、ご利用してみてはいかがでしょうか

しかし、日本で自家用機をお持ちの方はごく限られているので、あまり利用価値がもともとないように思えます

私たちの税金を無駄にしないようにお願いしたいものです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユーロを買ってみました

2010-05-11 | お得情報

Img_82191

今、ユーロがお得になっています

オーナーのほとんどの取引はユーロになります。ほとんどは銀行からの送金で行いますが、送金の実行レートでかなり左右されます。最近では、131円で約40000ユーロ今、送金すると40万円ぐらい安く済みますが、これがなかなかうまくいかないのが取引です。

写真は、ほんの少しユーロをキープしてみましたその他にも、トラベラーズチェクなどでも購入していますが、凶と出るか吉と出るかはわかりません

皆さんもユーロを購入してみてはおすすめは三井住友のインターネット外貨両替

東京などはトラベレックスです。トラベレックスはJCBカードのロゴが付いてればポイントが付いて日に20万円までOKです。以前もブログに書きましたがイオンJMBカードのJCBを持ってるとJALのマイルに両替のポイントがたまります。

ただしJALカードのおすすめは、VISAもしくはマスターカードです。JCBはイタリアではほとんど使えず、他のカードで払えば当然マイルはたまりませんあくまでもJCBはサブだけどJCBでマイルを合わせる、それが出来るイオンカード年会費無料です

参考までに本日午前1時に調べたところ

三井住友インターネット1ユーロ120.68  店頭の場合123.68

トラベレックス 122.60

三井住友が安いです。みずほ銀行は一番高く124.60

三井とトラベレックがいつもいい勝負していますのでその時のレートマイルが付く付かないなどを参考に両替してみては

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランデコスキー場最終日を撮影しました。

2010-05-10 | お知らせ

昨日まで、営業いたしておりましたグレンデコスキー場です 

上空より9日最終日に撮影しましたたくさんのご利用ありがとうございます

来シーズンのおこしをお待ちしています。なお夏季もゴンドラ営業をしていますの

夏季のご利用もお待ちしています

Dsc00277

下の写真はフレージェ上空から撮影しました

上の雲と下の雲の間あたりがフレージェです。

Dsc00280 

下の写真は磐梯山と猫魔スキー場です

奥に見えるのは猪苗代湖です長瀬川もはっきり見えますどらや製菓さんも画面左上のほうです。空から見る福島もなかなかいいですよ

Dsc00281 

 石英ガラスレンズ(APO)で撮影しました。ただし、飛行機の速度が速いので撮影条件は悪いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産用山塩ラーメン

2010-05-08 | お土産

Img_82081

お土産用山塩ラーメンです

セブンイレブンで、お土産用で販売しています今、山塩がテレビや雑誌で取りあげられる機会が多く、人気の山塩を使っています。海塩と違う優しい塩味で、卵との相性が最高にいい

山塩は、生産量が冬季には非常に少なくなり手に入らないです。フレージェ通販も3月前より、切らさないように発注を注意しています

塩味は塩が決めてフレージェ通販でも、山塩は人気でお一人様5個までお願いしているくらいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイドル農家佐藤総合農園の「さとちゃん」

2010-05-08 | 菜園

Img_81731

アイドル農家佐藤総合農園の「さとちゃん」今、人気の農家です

フレージェの菜園の指導者でもあります。今、全国に予約殺到の佐藤総合農園に見てもらいたいという農家さんも多いようです。佐藤さんは野菜の味や歯ごたえなどもコントロールするので、悔しいぐらい味が違います。昨年も佐藤さんのおかげで美味しい野菜が作れました。詳しくは、5月現代農業をご覧ください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JALアムステルダム便も廃止

2010-05-07 | マイルの達人

Img_2565

JALアムステルダム便も廃止オーナもチーズを買いにアムステルダムによることも多いのですが、ここも廃止とはかなり厳しいですね。今後は、スカイチームなどに乗り換えたり、フランス、イギリス経由で回るしかないですね・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアローマ行きJL409  

2010-05-06 | イタリア

Img_6665

イタリアローマ行きJL409 もうすぐなくなる747-400

よく乗る機番は、JA8080ですがこの機番はJA8081です。イタリアに数多く通った機番で思いでも沢山ある747-400ですが、今回廃機になってしまうので悲しいです

747-400は特に2階席があって、そこは静かで乗り心地がいい場所でもありサイドに格納スペースがあるのがいいところですモニター画面などは今だブラウン管で重いモニターを積んで不経済ですが、予算がないので致し方ないでしょう 

Img_6663

これは、JL409でローマ着陸態勢に入るとオリベッテーロという小島が見えてきますここは、オーナーお勧めの島ですレンタカーで、陸続きになっているので、簡単にいけます。ダイビングショプもあり、ダイビングも楽しめる以外に、ローマ近くにあるリゾート地区ですもちろん島なので、魚介が多いので、お勧めは魚介料理になります

Img_2509 

写真の写りがいまいちですが、実際にいくととても雰囲気があり、2階のレストランなどに入れば島の雰囲気が楽しめるいいところです

ホテルは海岸すれすれの宿がお勧めす冬は、嵐が来て夜雷などがなりいい雰囲気から一転スリルある雰囲気に早代わり道路にも水が上がってスリル満天です。

Img_2510 

オリベッテーロの海岸にあるペイシェリアです

是非、ローマ行きのJL409便で行ってみてはいかがでしょかJALでいく最後のイタリアツアー行かないでJALホームぺージで航空券を買ってくださいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人気のメグミルクのコーヒーゼリー

2010-05-05 | オーナお勧めグルメ

Img_82111

大人気のメグミルクのコーヒーゼリー

オーナーもお勧めメグミルクのクリーム感かとてもバランスがいいですね5月5日までセブンイレブンのナナコカードで買うと、50ポイント還元により1個55円相当で買い物が出来るので、本日夜0時までにセブンイレブンに行こう

すでに、裏磐梯店では全数売り切れですので、何店かまわって手にいれよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアの船のアプローチ

2010-05-04 | イタリア

Img_1633 イタリアの船のアプローチ

日本ではタダの板で終わってしまうものが、イタリア人ではこんなところもデザインを取り入れてしまいますイタリアに行けばいくほど、目線が広がりいろんなものに目が行くようになりますどんどんイタリアに行こう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいま水芭蕉が見頃です。

2010-05-03 | 福島観光ガイド

Img_81841

ただいま、桧原湖周辺の水芭蕉が大変綺麗に咲いています是非、水芭蕉を見てください水がとても綺麗でないと、水芭蕉は生息できません。近くには大滝など見所の滝もありますよ

昼食には、究極のおそばなど食べてみてはいかがでしょうか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする