フレージェブログ  

OCNブログがサービス終了のため引っ越しました。よろしくお願いいたします。

食べ物もなくなってきています。

2011-03-12 | お知らせ

Img_39381 国道459号線が通行止のためセブンイレブンにも食べ物がありません。アイスはまだあります。アイスでは寒くなって・・・

Img_39391 パンもありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震のため国道459号線通行止

2011-03-12 | お知らせ

Img_39371 地震のため国道459号線通行止、警備員によると道路がなくなっているそうです。所々で割れめがありいつ直るか不明だそうです。

Img_39361

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回の地震で人と建物は無事です。

2011-03-12 | お知らせ

Img_39351 本日は快晴気温3度、すごい被害が出ていてどうなのというお問い合わせがあるので現在の建物の写真をUPいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震のため、通信が不通です。

2011-03-12 | お知らせ

地震のため、通信が不通です。緊急時こちらのご連絡先はスカイプホン無料電話がつながります。スカイプアドレス「fraisier.net」です。電話はつながらないのでスカイプホンおかけください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国道459号線土砂崩れ、なだれのため通行止め

2011-03-12 | お知らせ

国道459号線土砂崩れ、なだれのため通行止めです。

裏磐梯にはお越しいただけない状態となっております。

今しばらく開通にはお時間がかかりそうです。7ブンイレブンの食べ物もないです。

食料がなくなりそうでが何とか頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日スキー場は営業中止です。わかさぎつりも危険です。

2011-03-12 | お知らせ

Img_39341

本日スキー場は営業中止ですかさぎつりも危険です

先日ほどUPいたしました写真で、雪に亀裂がはいっていますなだれ、桧原湖、小野川湖では氷が割れています。また、余震で氷が割れる恐れがあるので、湖面にはあがらないようにお願いします。携帯は使えない状態ですので救助に行けません。

ご自宅で待機が望ましいです。

こちらの人や建物等には被害が出ていません。ご安心ください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国道459号線川上付近で土砂崩れ

2011-03-12 | お知らせ

国道459号線川上付近で土砂崩れです。現在片側で通行が可能ですが余震でさらに崩れる恐れがあります。本日ご宿泊予定のお客さんは全てキャンセルのご連絡をいただきました。本日はご自宅でご待機していただきまた落ち着きましたころにお越しください。建物や停電、人的被害は出ておりませんが、安全第一ですので。またなだれの危険やなだれ箇所も多くなっているようですが、現在電話、ネットが通信が悪く情報収集が出来ていません。このようなときにはやはりご自宅で待機が一番いいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また強い余震がありました。

2011-03-12 | お知らせ

また強い余震がありました。ガスのメータがガスをシャトアウト、地震検知器が作動します。地震があった場合にはすぐに火を消しましょう。新しい機材は非常時に対策がされています。古い機材は新しい機材に交換しましょう。備えあれば・・・火災は怖いですから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余震が続いています。明日はスキー場は危険です。

2011-03-11 | お知らせ

明日はスキー場は危険です。気温が上昇の予報で先ほどUPした写真では雪に亀裂が入っています。なだれや土砂崩れなど2次的災害が予想されます。ご自宅で待機がいいと思われます。おうちが被災した方にはご冥福をお祈りいたし、いち早くご復興されることをお祈りいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強い余震が続いています。

2011-03-11 | お知らせ

強い余震が続いています。体に感じる地震、物がガタガタ揺れる地震が続いています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すごい地震です。

2011-03-11 | お知らせ

Img_39271

お土産げコーナーのオリーブオイルも破損しました

Img_39301 

高級なビンサントが破損いたしました

Img_39291 

飾りの干し葡萄や小物もばらばらです。

Img_39311 

何とか割れずに残りました

Img_39331

灯油タンクには被害がありませんでした。原油高で満タンにしたばかりで頭が重いので転倒する恐れがありましたが無事です

Img_39281積もった雪にも亀裂が入りましたなだれの危険が各箇所にあります。明日は気温が上がるのでかなり危険です。

国道459号も崩れてしまいました。こちらに来る場合は片側通行で大変です。こちらに来るのは危険です。なだれや土砂崩れの危険があります通常に戻り次第後ご連絡いたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通信事情

2011-03-11 | お知らせ

先ほどもお伝えしましたが、地震の人的被害はありません。

通信事情が非常に悪くなっております。電話がなかなかつながりません。ネットもつながらに状況です。ご迷惑おかけいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震

2011-03-11 | インポート

今日、15時ごろかなり強い地震がありました建物・人的被害はありませんが、オリーブオイルやワインの損傷が出ています。

余震も考えられるので、落ち着いて行動して下さい

取り急ぎ、ご報告

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BATTAのオリーブオイル入荷しています。

2011-03-11 | オリーブオイル

Img_28821 1本づつ手でラベル貼りです。ここは機械でやるほど生産をしていません。キャプやシーリングなども手作業で行っています。DOP認証のオリーブオイルは年に2400リットルしかとれません。イタリアでも貴重なオリーブオイルです。

Img_28801 オリーブオイルのさまざまな成分分析票です。各評価誌でも高く評価されているメーカーさんです。イタリアのオリーブオイルトップ30に入っています。是非この機会にお試しください。

個人的にはものすごく美味しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガソリンが150円超えました

2011-03-10 | お知らせ

Img_39251

ガソリンが150円超えましたガソリンハイオクは161円

Img_39261

灯油も1缶1620円灯油は使うのでかなりきついです。昨年は1缶798円ほぼ2倍です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする