![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e9/5ead7cb7a34c99a22124b0367a32a91a.jpg)
1か月前位に交換した家内のAクラスのシーケンシャルドアミラーのLEDが断片的に切れてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/55/56995ff49eec81f4fdbfeb899a0a1d65.jpg?1606955455)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/59/f6cae79e667ae65c402db6f28025d404.jpg?1606956027)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/bb/b0d18fd80394ddfe24a81dfe5c96acb1.jpg?1606956027)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/55/56995ff49eec81f4fdbfeb899a0a1d65.jpg?1606955455)
バイヤーに連絡を取り合いましたが途中で音信不通になりました。
それとSのサブバッテリーの減り方が激しい、バッテリーにCTEKのバッテリーセンスを装着しているのでスマホで充電状況がわかる。
5日程で40%位まで落ち込む、AGMバッテリーの不具合かと思い、acデルコに変えたが変わらず、色々調べた結果はAクラス同様、シーケンシャルドアウィンカーが問題でした。理由はドアロック、アンロックの際に流れるブルーLEDの
常時電源が悪さをしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/59/f6cae79e667ae65c402db6f28025d404.jpg?1606956027)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/bb/b0d18fd80394ddfe24a81dfe5c96acb1.jpg?1606956027)
仕様は気に入っていましたがやむなく同時純正品に交換しました。
今回の件で電装品の大陸物には十分に注意をしなければいけないと感じました。
国内オークションでも同様な品を見かけます。全てが同様な事が起こるかわかりませんが、参考にして頂ければと思い投稿しました。
安物買いの銭失いになりません様にして下さい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます