大会が終わってから2週間が経ちました。
食べたいものも一通り食べて、最近はちょっと
内臓が疲れてきた感じがします。
今日は、ここ最近取っている食事について
書きたい、と思います。
まずは朝食ですが、写真がだいたいここ毎日
取っているものです。
卵を全卵で5個でスクランブルエッグにして、
(油はオリーブオイルを使っています)
ご飯はどんぶりに300gぐらいでしょうか。
ご飯には卵(全卵)を1個かけて納豆と一緒に
食べています。
なので、卵は全卵で6個取っています。
これにプロテインを60g程追加で取ります。
最近は朝は野菜は取っていません。
卵をちょっと食べすぎなんじゃないか、と思う方も
いるかもしれませんが、昼食であまり脂肪を取って
いないのと、トレーニングをハードに行っていれば
問題ないと考えています。
卵(全卵)は筋肉を発達させる上で欠かせない、と
考えています。
黄身に含まれるコレステロールはホルモンをつくる
材料になります。
私はたんぱく質の中では、この卵と牛肉を一番
重視しています。
次に昼食ですが、オフに入った現在でも基本は
減量食です。
内容としては、こんな感じです。
牛肉を茹でたもの(約700g)、野菜(ブロッコリー、アスパラガス、
ぶなしめじなど)を茹でたもの、ご飯(約400g)。
これをだいたい2回に分けて取っています。
なぜオフに入ってからも減量食を取っているかというと、
普通の食事(外食やコンビ二の弁当)を取ってしまうと、
必要な栄養素(主に大量のたんぱく質ですが)を
取りきれなくなってしまうからです。
コンビ二の弁当などを食べてしまうと、お腹がすぐに
いっぱいになってしまい、(脂質が多く含まれているため)
たんぱく質を取れなくなってしまうのです。
食べたいもの(甘いものなど)は減量食を食べ終えてから
取ることにしています。
(最近は落ち着きましたが、終わった当初は、毎日甘いもの
を食後に食べていました。)
最後に晩御飯ですが、これもだいたい内容は昼食と同じです。
よく食べるメニューとしては、
牛肉を茹でたもの(約300g)、野菜サラダ(オリーブオイルを
かける)、フルーツ(キウイやグレープフルーツ)、ご飯(約300g)
といったところでしょうか。
牛肉は大根おろしにポン酢をかけて食べています。
食後に甘いもの(アイスクリームやだんご)はよく食べます。
1日の食事の回数としては、現在は4回です。
(この間にプロテインを取ることはあります)
基本的には筋肉の発達ということを第一に考えて食べるように
しています。
やはり筋発達は食べるもので決まってくる、と思うからです。
と今日は、ここ最近の食事をご紹介してみました。
ウホッ
ゴリ
食べたいものも一通り食べて、最近はちょっと
内臓が疲れてきた感じがします。
今日は、ここ最近取っている食事について
書きたい、と思います。
まずは朝食ですが、写真がだいたいここ毎日
取っているものです。
卵を全卵で5個でスクランブルエッグにして、
(油はオリーブオイルを使っています)
ご飯はどんぶりに300gぐらいでしょうか。
ご飯には卵(全卵)を1個かけて納豆と一緒に
食べています。
なので、卵は全卵で6個取っています。
これにプロテインを60g程追加で取ります。
最近は朝は野菜は取っていません。
卵をちょっと食べすぎなんじゃないか、と思う方も
いるかもしれませんが、昼食であまり脂肪を取って
いないのと、トレーニングをハードに行っていれば
問題ないと考えています。
卵(全卵)は筋肉を発達させる上で欠かせない、と
考えています。
黄身に含まれるコレステロールはホルモンをつくる
材料になります。
私はたんぱく質の中では、この卵と牛肉を一番
重視しています。
次に昼食ですが、オフに入った現在でも基本は
減量食です。
内容としては、こんな感じです。
牛肉を茹でたもの(約700g)、野菜(ブロッコリー、アスパラガス、
ぶなしめじなど)を茹でたもの、ご飯(約400g)。
これをだいたい2回に分けて取っています。
なぜオフに入ってからも減量食を取っているかというと、
普通の食事(外食やコンビ二の弁当)を取ってしまうと、
必要な栄養素(主に大量のたんぱく質ですが)を
取りきれなくなってしまうからです。
コンビ二の弁当などを食べてしまうと、お腹がすぐに
いっぱいになってしまい、(脂質が多く含まれているため)
たんぱく質を取れなくなってしまうのです。
食べたいもの(甘いものなど)は減量食を食べ終えてから
取ることにしています。
(最近は落ち着きましたが、終わった当初は、毎日甘いもの
を食後に食べていました。)
最後に晩御飯ですが、これもだいたい内容は昼食と同じです。
よく食べるメニューとしては、
牛肉を茹でたもの(約300g)、野菜サラダ(オリーブオイルを
かける)、フルーツ(キウイやグレープフルーツ)、ご飯(約300g)
といったところでしょうか。
牛肉は大根おろしにポン酢をかけて食べています。
食後に甘いもの(アイスクリームやだんご)はよく食べます。
1日の食事の回数としては、現在は4回です。
(この間にプロテインを取ることはあります)
基本的には筋肉の発達ということを第一に考えて食べるように
しています。
やはり筋発達は食べるもので決まってくる、と思うからです。
と今日は、ここ最近の食事をご紹介してみました。
ウホッ
ゴリ