バス・船舶硬券切符ジャーナル 本編

主として民営バス・船舶・ケーブル等、普通の鉄道以外の古い硬券切符情報です。

インドネシアの硬券

2014年02月16日 | 海外の鉄道硬券

Photo_11

 

 

 

 

 

 

 

 

インドネシアにも色んな様式の硬券がありましたが、その一枚です。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マレーシアサバ州鉄道の硬券

2014年02月14日 | 海外の鉄道硬券

Photo_10

 

 

 

 

 

 

 

 

以前は北ボルネオ鉄道と言っていたところでした。
マレーシアに編入されて変わったようです。
ボルネオ島にある鉄道です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エチオピア語の硬券

2014年02月12日 | 海外の鉄道硬券

Photo_9

 

 

 

 

 

 

 

 

この券は紹介されていることも多く見かけるのですが、デザイン的にはGoodです。

PS:3か国語の表記で、実際はスリランカの硬券のようです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スロバキアの硬券

2014年02月07日 | 海外の鉄道硬券

Photo_8

 

 

 

 

 

 

 

 

スロバキアの硬券です。
教えてもらわないと中々判りません。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南満洲鉄道の硬券

2014年01月20日 | 海外の鉄道硬券

Photo_4

 

 

 

 

 

中国南満洲鉄道(日本植民地)時代の硬券で、旧2等の緑色の(色褪せてしまってますが)の
準常備式のかつての硬券でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国北京駅の硬券入場券

2014年01月18日 | 海外の鉄道硬券

Photo_3

 

 

 

 

 

 

中国北京駅のB型無地紋の硬券入場券です。
各地に入場券が散在していましたが、駅名が小さいのは残念です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国木浦駅の硬券入場券

2014年01月13日 | 海外の鉄道硬券

Photo

 

 

 

 

 

 

朝鮮半島の木浦駅のB型赤刷の硬券入場券で、日本植民地時代の券です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イギリスの硬券

2014年01月12日 | 海外の鉄道硬券

Photo_2

 

 

 

 

 

 

 

 

エドモンソン型硬券発祥の地です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイの硬券

2014年01月04日 | 海外の鉄道硬券

Photo_3

 

 

 

 

 

 

 

 

タイ国鉄の硬券とうことです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソビエト連邦の硬券

2013年12月22日 | 海外の鉄道硬券

Photo_2

 

 

 

 

 

 

 

 

ソビエトの硬券。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする