小田急バス
元来、小田急とは繋がりのなかった、昭和7年設立の武蔵野自動車
という会社でした。
昭和25年に、小田急電鉄に買収され、小田急バス㈱になりました。
小田急バスの硬券は、(時折見かけます)こういうものしか所持して
おりません。
時期不詳 B型硬券 無地紋 赤線 乗継ぎ乗車券
これは、バス自体の切符ではなく、梅ヶ丘駅の南北のバス乗り場が、鉄道線で分断されていて、
南側に到着したバスを降りて、北口のバスへ乗継ぐ際に駅構内を通らせる措置の為の券として
存在していたようです。
こういうのがあったなら、南口バージョンもあったのか? と思いますが
存じません。
現在の駅、バスターミナルの構造は存じないのですが、高架化もされたようで、
もう分断されてはいないのではないでしょうか。