衣替え、ついでに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a0/bb11e83200650168985b069791d6e7f0.jpg)
前回、激しく断捨離したのは、1年半位前かな。一生分の断捨離をした気分でしたが、やっぱり捨てたい物は出てきます。前回踏ん切りがつかなっかた服とか、傷んできた物とか。
捨てると言うことはエネルギーが必要です。今の私には然程のエネルギーが無いようです。 少し捨てました。そして、捨てたい予備軍がスタンバイ中。
毎回、片づけをしていると、必ず思います、「買わなければ良かった」って。もちろん、買って良かったものも有りますが、無くても良かったな・・・ 嬉しかった時間が短かったな・・・ 邪魔だな・・・とか、マイナスのオーラの出ているものが納戸やタンスに眠っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4a/15202f5f4ebef230676692c6e2fa8bc8.jpg)
そうならない事を祈りながら、買いました。
キッチン用の電気カーペットです。
テーブルの下に敷く小さいタイプの物を検討していたのですが、2畳用も、価格がそんなに変わらなかったため、思い切って購入しました。 (こういう思考回路がいつも無駄な物を買わせています)
フローリングの変色とか痛みを防ぐためにカーペットの下に敷く断熱シートも買った方がよさそうなので、これも後から続けて購入。
シーズンオフの期間、押入れに保管する物をまた増やしてしまいました。
しかし、汚れても拭ける所と、軽いので非力でも扱いやすい所が気に入っています。
絶対、後悔しない と思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/cc/ff3cb9314ca5c4dceeddda97dd61832c.jpg)
実家に咲いてました。
お花だったら、どんなのが咲いても、増えても、後悔しないですね(笑)
無駄な物、買わないぞ!
何に誓ったら実行できるのでしょうか?楽天もアマゾンも、メルカリも24時間営業だから・・・
秋の夜長は特に気を付けなくては。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/80/cd4aa262f8e56268c03d06beddbe7695.jpg)
今日の俳句
「どんぐりころころこの世は借住まい」