今日の俳句
「くちなしの白の溺れてゆく薄暮」

昨夜から雨が酷かったです。
幸い、被害もなく綺麗な夕日が見れました。
お日様ちゃんと居たんだ~! って思えるくらい久しぶりに見た気がしました。
夕日の写真が無いのが残念。

夕方収穫したお野菜を貰いました。
ご近所さんにもおすそ分けした残りですが、一週間で食べきれる自信はありません。
でも、洗ってすぐのトマトをかじりながら、青い匂いが嬉しい。
今日は、楽しみな句会の日でしたが、大雨警報も出てるのでお休みになりました。
雨だから、家にいるしか無いと思っていたのですが、俳句の友人から、「朔日参り」
に行きました!と写真が届きました。
雨の中行ったんだ!隣町まで。
まあ、午後はかなり小雨でしたから大丈夫だったんでしょう。その帰りに美味しい
お蕎麦屋さんに行ったって言う報告がしたかったのでは無いかと推察中です。
今度連れて行ってもらう事に。

今日の私は、こちらです。
古くからあるお店なので、いつも同じ物を頼みます。
安定の美味しさです。
ご飯とキャベツはおかわり自由ですが、しませんよ、私。
こういうお店なら、大雨だろうと出かけて行ってもお休みの日に当たる確率は低いです。
定休日無いの。真面目にいつも営業中。
本日、「定休日女」の汚名返上です。
俳句がよくわからないのですが「白の溺れて行く」の言葉遣いがやはり 素晴らしい❗❗
そっか~。わかりにくいですね。夕方暗くなってくると白い花だけ余韻のようにしばらく見えますよね。そんな風情を詠んだだけなんです。読んで感想まで頂けて嬉しいです。