免許の更新

2023年07月13日 16時33分32秒 | 日記
今日は免許の更新手続きに行きました。

本日は、視力検査、会計、写真撮影だけです。後日講習を受けて新しい免許証頂けます。

そうです、優良運転者では無いのです。私。

今日、年配の方が、普通の視力検査では無い検査をしてました。

あれ何なんだろ?

「10㎝手前です」とか言われてた。あれ何だろう?動体視力検査?

何回もやり直して、休憩も挟んでやり直してましたが、合格出来ず。

後日、又来ることになりました。

大変そうです。

お仕事で車の運転はしなくてはならないようです。

合格を祈る気持ちと、このまま運転していて大丈夫なの?という心配と。

複雑です。

将来の自分の姿でもあるから。


家に帰ると。

毎年恒例、ご近所の百合が今年も豪華に咲き始めました。

ついでにショボい我が家の庭から。

昨日より大きくなってるヒマワリ

何処からかやってきて咲き始めたお花。 

しかも適当に挿し芽をすると増えてきたと言う優れものです。ペチュニアかしら。

そして、そろそろ限界に来てる草取り。何とかしなくては・・・


毎年咲くこのお花の草に負けない所が気に入ってます。


免許証更新連絡書に、 手続き後の有効期限が令和10年・・まで。と書いてます。

と言うことは、今回はゴールドの免許証なのか!




   今日の俳句

  「太陽の火照り収めて巻く日傘」

         暑い毎日ご自愛ください。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ピエリナ)
2023-07-13 16:48:41
私も今回ゴールドではなくなりましたが 次の免許更新は令和10年でした。

ことりさんは8月生まれ かな⁉️
返信する
こんにちは (ものくろ往来)
2023-07-13 17:13:48
ゴールド免許の更新期間は5年ですが
ブルー免許も5年更新があります。
軽い違反で1年間何も無ければブルーの
更新期間5年の免許証がもらえます。
私はブルー5年ですがもうこの歳なので
普通に運転できればいいかなと(笑)
返信する
Unknown (Unknown)
2023-07-13 21:35:39
ピエリナ様
はい。私は8月生まれです。夏生まれなので夏は好きなのですが、最近の夏は堪えます。
返信する
Unknown (Unknown)
2023-07-13 21:37:54
orai様
5年間の免許証は全部ゴールドだと思ってました!でもどちらでもいいですね。5年間警察に行かなくて済むのなら。警察署嫌いなんです。
返信する

コメントを投稿