ハバヤマホグチは漢字で「葉場山火口」と書き、草刈り場に生育する火口アザミを意味します。
葉場とは草刈り場の事で葉場山は草刈り場のある山です。また火口(ホグチ)は昔の人が火をつけるときに用いた綿毛のことです。
全体に紫色を帯びていて花や茎は黒紫色となるので花期(10月頃)は既に花が終わって枯れているように見えます。
. . . 本文を読む
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
- 元気な野の花/森林公園のレンゲショウマ
- shiro169/上高地散策
- masa-shi166/庭の花
- ぼんぺい/赤城自然園の花(1)
- 風/クガイソウ
- 寒がりたー坊/ペンステモン
- sazanka/ペンステモン
- MAYU的/ペンステモン
- himaarizin/エリシマム
- ビッグジョン/タイマツバナ