吉見町にある八丁湖は比企地域で最大の湖(溜池)です。
県立比企丘陵自然公園の中にありクヌギやコナラなどの雑木林が自然のまま残っています。
今、カエデなどの落葉樹の紅葉が最盛期です。
晩秋のこの時期、鴨の大群が飛来し水辺でゆったりと羽を休めている風景が見られます。
池の周りや丘陵地には遊歩道が整備され散歩やジョギングをする人たちが思い思いに自然を満喫しています。
一画には崖に掘られた無数の . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
- 元気な野の花/森林公園のレンゲショウマ
- shiro169/上高地散策
- masa-shi166/庭の花
- ぼんぺい/赤城自然園の花(1)
- 風/クガイソウ
- 寒がりたー坊/ペンステモン
- sazanka/ペンステモン
- MAYU的/ペンステモン
- himaarizin/エリシマム
- ビッグジョン/タイマツバナ