
ナス科の植物ですがつる性です。
秋になると共に紅い実が生ります。
ヒヨドリジョウゴはヒヨドリがよく実を食べるのでこの名前がついたそうですが、ヒヨドリは食べないそうです。
マルバノホロシはヒヨドリジョウゴの色違いの花と思っていましたが、違うものでした。(訂正します)
<2014.8.29 北本自然観察公園>
マルバノホロシ

ヒヨドリジョウゴ

秋になると共に紅い実が生ります。
ヒヨドリジョウゴはヒヨドリがよく実を食べるのでこの名前がついたそうですが、ヒヨドリは食べないそうです。
マルバノホロシはヒヨドリジョウゴの色違いの花と思っていましたが、違うものでした。(訂正します)
<2014.8.29 北本自然観察公園>
マルバノホロシ

ヒヨドリジョウゴ

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます