ノジトラノオはサクラソウ科オカトラノオ属の多年草です。
オカトラノオに似ていて野地に生育するからノジトラノオと呼ばれていますが、純粋なノジトラノオの自生地はかなり少なく環境庁のレッドリストは絶滅危惧Ⅱ類(VU)、埼玉県では絶滅危惧ⅠB類(EN)になっている希少植物です。
北本自然観察公園で見ることが出来ます。絶滅しないように願っています。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます