本日は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
大変気持ちの良い五月晴れの日、
遠出しようかとも思いましたが、
近場でゆっくりも良いんでないかい、
というわけで、安比川本流へ、
5月連休後にシーズンインとなる安比川、
今年は雪も少ないので、そろそろよかろう、と行ってみると![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cf/09bc3083075a58353518e2fa05bc04b4.jpg)
う~ん、少し水量が多いかぁ…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
おまけにユキシロっぽい濁りもある、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/be/bb46baf4c467e6f5e7b6345b9f0e79a3.jpg)
何とかねばり、上記ポイントでチビヤマメ君がヒット、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4b/b6beb982e0af267b998547f3e7c60970.jpg)
まぁ、当たりがあればそれでよし、
空は青いし、気持ちのイイ本流釣り、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8a/d5c0fe5622643344a838d39f140fffb7.jpg)
もう少ししてからまた来ましょうか、
さて、まだ10:00すぎ、
どうしようか迷いましたが、
帰りしなの黒沢川へ
4月のポイントから下流での釣行、
で、いきなり落ち込みの、いかにもポイントで大きめの当たり!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
27㎝イワナ君です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ec/3f7db1825edffab2fcdcb8b8d49c8b01.jpg)
こいつは幸先がよろしい、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
落ち込みポイントごとにヒットの連発!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9e/3ec2b26cd9a9e485853ccb361001c77d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6a/04136b76b73a6134c6a3eda43a27db4f.jpg)
本日の黒沢川,正解です!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
釣果は28㎝~24㎝イワナ君、6尾。
大漁でございます。
緑が濃くなった沢筋も大変美しいし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/11/5fb7fa798bac167cb40981f8d379af75.jpg)
雪が消えかけている安比高原スキー場も初夏の装い、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a1/684d43931f521f658dda4d0b09a4d8e7.jpg)
セカンドAPPIではパラグライダーもしておりましたな。
25℃に届こうかという5月の八幡平市の休日でございました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
大変気持ちの良い五月晴れの日、
遠出しようかとも思いましたが、
近場でゆっくりも良いんでないかい、
というわけで、安比川本流へ、
5月連休後にシーズンインとなる安比川、
今年は雪も少ないので、そろそろよかろう、と行ってみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cf/09bc3083075a58353518e2fa05bc04b4.jpg)
う~ん、少し水量が多いかぁ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
おまけにユキシロっぽい濁りもある、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/be/bb46baf4c467e6f5e7b6345b9f0e79a3.jpg)
何とかねばり、上記ポイントでチビヤマメ君がヒット、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4b/b6beb982e0af267b998547f3e7c60970.jpg)
まぁ、当たりがあればそれでよし、
空は青いし、気持ちのイイ本流釣り、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8a/d5c0fe5622643344a838d39f140fffb7.jpg)
もう少ししてからまた来ましょうか、
さて、まだ10:00すぎ、
どうしようか迷いましたが、
帰りしなの黒沢川へ
4月のポイントから下流での釣行、
で、いきなり落ち込みの、いかにもポイントで大きめの当たり!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
27㎝イワナ君です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ec/3f7db1825edffab2fcdcb8b8d49c8b01.jpg)
こいつは幸先がよろしい、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
落ち込みポイントごとにヒットの連発!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9e/3ec2b26cd9a9e485853ccb361001c77d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6a/04136b76b73a6134c6a3eda43a27db4f.jpg)
本日の黒沢川,正解です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
釣果は28㎝~24㎝イワナ君、6尾。
大漁でございます。
緑が濃くなった沢筋も大変美しいし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/11/5fb7fa798bac167cb40981f8d379af75.jpg)
雪が消えかけている安比高原スキー場も初夏の装い、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a1/684d43931f521f658dda4d0b09a4d8e7.jpg)
セカンドAPPIではパラグライダーもしておりましたな。
25℃に届こうかという5月の八幡平市の休日でございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)