MAME君の日記

自転車・バイクで元気になりましょう!!

軽く、散髪をしたYAWARA君!!

2012-08-22 09:00:00 | ペット

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ

にほんブログ村 バイクブログへ

にほんブログ村 自転車ブログへ

ブログランキングに参加しています。ポチっと押してください。

軽く、散髪をしたYAWARA君!!

今日は、あまりにも暑いので、愛犬のYAWARA君も、シャンプーにペットショップに行っていました。

気持ちが良いだろー――!! 


YAWARA君の友達が出来ました。^^

2012-08-15 09:00:00 | ペット

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ




にほんブログ村 バイクブログへ




にほんブログ村 自転車ブログへ


ブログランキングに参加しています。ポチっと押してください。

YAWARA君の友達が出来ました。^^

 

私のところの愛犬YAWARA君に友達が近所に、出来ました。
東谷君のところのLiLiちゃんと、新たに、トイプードルのREN君です。

3軒お隣のHさん宅に、来ましたREN君は、まだ4ヶ月の坊やです。

YAWARA君は、8月8日で3歳になりましたが、4ヶ月の頃だと、
こんな感じだったんですね。生後4か月のワンちゃんて、本当に
良く動きますね。驚きです。

友達が、近所に少しずつ増えてきて、楽しみが、私もYAWARA君も
増えました。(^0^) 

 


愛犬YAWARAの一日!!

2012-07-27 09:00:00 | ペット

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ




にほんブログ村 バイクブログへ




にほんブログ村 自転車ブログへ


ブログランキングに参加しています。ポチっと押してください。

愛犬YAWARAの一日!!

 

 

今日は、二階があまりにも暑いので、愛犬のYAWARA君を、お店の裏で、
避暑させていました。

 

クーラーを効かせても、29度もありますので、熱中症になったら大変だと
思いまして、店の裏で、事務員のHさんに見張っていただいていました。

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 


YAWARA君とリリちゃん!!

2012-06-23 09:00:00 | ペット

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ




にほんブログ村 バイクブログへ




にほんブログ村 自転車ブログへ


ブログランキングに参加しています。ポチっと押してください。

YAWARA君とリリちゃん!!

昨日は、久々にというか、YAWARA君が、手術後、初めてのお散歩に行きました。

お目当ては、近所の「Worker」のリリちゃんちに遊びに行くのが目的です。

最初はよそよそしかったのですが、すぐに打ち解けて、社長の東谷君の回りを
ウロウロ、奥さんや来社していた取引先の方の周りをウロウロしています。

これで、YAWARA君も、気持ちが収まったかな?


YAWARA君が元気になりました。

2012-06-07 09:00:00 | ペット

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ




にほんブログ村 バイクブログへ




にほんブログ村 自転車ブログへ


ブログランキングに参加しています。ポチっと押してください。

5月14日(月)の深夜、突然動けなくなって、入院や手術をしていた
私の所のワンちゃんYAWARA君が、今日、手術の後の抜糸をして、
ほぼ、診察が終了になりました。(=^0^=) 

動けなくなって最初は、地元の動物病院にかかりましたが、せき髄の
神経の腫れなどは、 設備が整っていないと詳しくは調べることが出来ない
ということで、一番近くにある、(と言っても、香川県ですが、、、)人間並みの
MRI設備の完備をしている動物病院に紹介状を書いてもらって、数週間
かかっていました。

MRI検査の結果、 せき髄のヘルニアである事がわかり、早期治療が出来、
現在では、少し頼りないものの、歩くことが充分出来るほどに、2週間で回復
しました。MRI検査を行っていなければ、解らなかったかも知れません。

医療費をかけて良かったと思います。動物医療の進化も素晴らしいものが
あります。そのまま、歩けなくなる可能性もあったのですから、、、、、。 

 

現在は、こんなに元気になりましたよ。手術のためにカットがしばらく行って
いないので、ボーボーに毛が生えていますが、、、、。 

フローリングも、コルクマットと滑り止めの付いたカーペットを引いて、
体にショックを与えないようにして、防御策を講じています。

こんなに可愛い子が、立てなくなる事を思えば、安いもんですね。

本当に家族の一員です。(笑) 


YAWARA君が誕生した動画!!

2012-05-27 09:00:00 | ペット

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ




にほんブログ村 バイクブログへ




にほんブログ村 自転車ブログへ


ブログランキングに参加しています。ポチっと押してください。

YAWARA君が誕生した動画!!

 

昔の写真や動画を見ていたらでてきました。愛犬YAWARA君の生まれた
時の動画が、スゴイ小さなネズミのような体ですね。
 

私の日記は、日記を見た人が元気になれる事をテーマに
下手な日記を続けてきましたが、今日は、初めて元気になれるか?
と思うような日記になりました。 すみません。

 

私のところには、YAWARAという8月に3歳になる犬が居ますが、
この愛犬が、先週の月曜日に、突然、ヘルニアになりました。

あれだけ元気な犬が、もろくも動けなくなる様子を見て、しばらく
ショックで、かなり凹んでいました。

人間のヘルニアは手術をすれば、すぐに最近は治るそうですが、
犬のヘルニアは、もっと深刻です。

近くで、そこもかなり腕ききで有名な動物病院ですが、その先生が、
「一番、良い方法は、香川にある、動物専用のMRI設備のある動物病院で
検査をして、問題があるようなら手術をする必要があります。一番良い方法
でされる場合は、紹介状を書きますよ」 ということで、検査料、手術料金も
通常では考えれない治療費が必要でしたが、かわいい小犬の命には代えられません。

「一番、早く治るための処方をお願いします。」と話をして、数日後に香川の病院で
検査をしました。

可哀そうでしたが、日曜日の夜に全身麻酔をかけて、手術を行っていただきました。
私も女房も心配で、かなりブルーでしたが、一応、手術は成功しました。

私も自分で、犬は飼うのは初めてでして、飼って初めて、飼っている人の気持ちが
良くわかりました。

一緒に暮らしていると、本当に家族と一緒なんですね。

いや、私の場合は、家族以上かもしれないと思うときが
良くあります。 

生まれた時があんな小さな体だったのが、こんなに大きくなりました。

私のお祖父さんのところには、2匹の犬が居ます。

お祖父さんの気持ちが、YAWARA君がヘルニアになって
良くわかりました。 

 

これが、お祖父さんが目に入れても本当に痛くないほど
可愛がっている、チーズです。

チーズも、12歳と、犬にしては大変高齢になっています。
 

これは、お祖父さんが、近所でけがをして、困っていた野良犬
だった、ウー君です。家に連れてきて、8年になります。

 

 

 


愛犬YAWARA君の女友達!!

2012-04-16 09:00:00 | ペット

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ




にほんブログ村 バイクブログへ




にほんブログ村 自転車ブログへ


ブログランキングに参加しています。ポチっと押してください。

 

昨日は、ご近所のメンバーである ㈱Worker 東谷君のところに
お邪魔しておりました。社長も奥さんも留守でしたが、可愛いLiLi ちゃんが
留守番をしてくれていました。

LiLiちゃんは、僕のところのYAWARA君の唯一の心を許す犬の友達です。 

散歩に行くと、必ず、LiLiちゃんのところに連れて行けとオネダリをされますので
忙しい時に散歩に連れていくと困るんですよ。(>

これからも、YAWARA君と仲良くしてくださいね。 

 

 

愛犬YAWARA君のお友達


鳴門ロータリークラブ合同例会でした。

2012-03-04 09:00:00 | ペット

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村 自転車ブログへ
ブログランキングに参加しています。ポチっと押してください。


2月28日(火)は、鳴門ロータリークラブと鳴門中央ロータリークラブの
年に一度の合同例会でした。


場所は、中央ロータリークラブメンバーの「にし野」にて、行われました。 



二つのクラブが一緒に例会をすると、人数が多いですねえ。



今回の主催クラブの会長であります。岡田弘子さんからの
あいさつで始まりました。 



卓話者は、東京よりお越しいただきました資生堂 ヘルスケア
事業部 情報開発グループ健康セミナー担当講師の
遠藤 喜久夫様でした。 



テーマは、「時代と健康&抗酸化」でした。


卓話の内容ですが、女性の関係が多い会社に勤務している関係で
アンチエイジングに対するお話が多かったように思います。


それと注目は、徳島県と香川県は、全国で、糖尿病と野菜の接種率が
全国ワーストを争っているということです。これはいけませんね。


それと、気になるフレーズは、病気予防の一万円は、治療の百万円に
匹敵するということです。なるほど、常から予防に心掛けると、後が
楽だということですね。


本当に、健康の学びがありました。 


 


ご近所に、友達ができましたYAWARA君!!

2012-02-21 09:00:00 | ペット

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ


にほんブログ村 バイクブログへ


にほんブログ村 自転車ブログへ
ブログランキングに参加しています。ポチっと押してください。

 

先日、お昼に天気が良かったので、ご近所にあります出版物などを
取り扱っている株式会社Worker の東谷君のところに、ウチのYAWARA
君とお邪魔しました。 

 

東谷君と奥さんと奥さんの友達と、愛犬ダックスのりりちゃんが、出迎えて
いただきましたよ。 

 

 

二年ほど前に、お邪魔したことがありましたが、それ以来では
無かったでしょうか? 

 

 

東谷君の奥さんのお友達に可愛がっていただいております。

 

 

YAWARA君、りりちゃん急接近です。

 

 

ストーブの周りをウロウロ回っています。見ているだけで面白いですね。


散髪をしてきたYAWARA君です。

2012-02-18 09:00:00 | ペット

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ

にほんブログ村 バイクブログへ

にほんブログ村 自転車ブログへ

ブログランキングに参加しています。ポチっと押してください。

 

2月13日は、娘の誕生日でした。ウチのYAWARA君と女房と一緒にお祝をしました。 

 

翌日、バレンタインデーは、YAWARA君が、散髪に行っていました。 きれいになりましたね。