2014年11月18日(火)は、私は、お休みでしたのでお昼に、昼食を食べに一人で出かけました。
いつも、夜に行っていたお好み焼の大黒屋さんが、お昼にランチをしていると聞きまして、行きましたが少し驚きました。
この大きなショウガ焼き定食にご飯のお代わりとコーヒーが付いて500円とは、驚きのコストパフォーマンスです。
味も大変美味しいので、これは流行ると思いますよ。
いつも安く、美味しい食べ物を提供していただきまして、大黒屋さんには感謝ですね。
2014年11月18日(火)は、私は、お休みでしたのでお昼に、昼食を食べに一人で出かけました。
いつも、夜に行っていたお好み焼の大黒屋さんが、お昼にランチをしていると聞きまして、行きましたが少し驚きました。
この大きなショウガ焼き定食にご飯のお代わりとコーヒーが付いて500円とは、驚きのコストパフォーマンスです。
味も大変美味しいので、これは流行ると思いますよ。
いつも安く、美味しい食べ物を提供していただきまして、大黒屋さんには感謝ですね。
MAME君の日記 : 鳴門ロータリークラブ例会(2014-11-17) blog.livedoor.jp/bc_fujioka/arc…
みなさん、おはようございます。今日も一日よろしくお願い申し上げます。(=^-^=) goo.gl/LB7gtP
MAME君の日記 : 鳴門ロータリークラブ例会(2014-11-17) blog.livedoor.jp/bc_fujioka/arc…
『鳴門ロータリークラブ例会(2014-11-17)』
⇒ amba.to/1tz8WaS
お昼ごはんを食べましたが、少し小腹が減りましたので、おやつ代わりに、女房に「ミスター鳴ちゅるうどん」を作ってもらいました。これは、最高のおやつです。あずまやの麺とスープに、住谷商店の油揚げと阿部商店のちくわ、、、こんな美味しいも... fb.me/7aERvQRSV
同友会eコマース部会で、株式会社リカオー
の宮本さんの報告が、ありました。素晴らしい
報告のおかげで、新入会員が、3名も入会して
いただきました。 fb.me/6ShlvHwuE
映画《故郷-湾生帰郷物語》7分間予告篇
2014年11月17日(月)の鳴門ロータリークラブ例会は、当初
ロータリー財団委員会担当の例会でしたが、委員長不在のために
ICO委員会の例会になり、私が担当になりました。
今回の例会卓話者は、元徳島文理大学助教授、富永 勝氏
でした。富永先生は、元鳴門高校教諭と、いう方が参加している
人たちには馴染みが深い先生です。
富永先生は、日本国籍で台湾の花蓮生まれで、終戦後まもなく、着の身着のまま
で、日本の父親の故郷である北島町に帰ってきて、大変ご苦労をされて教員に
なりました。
本日は、どう言うわけか、芝野会長が不在のための、福池次期
会長が、あいさつをしてくれました。
鳴門中央ロータリークラブから、中央ロータリークラブ創立35周年
実行委員長の中岸さんが、お礼を兼ねまして、メーキャップに来ていた
だきました。
昔からの旧友の、富永先生と冨増さんです。昔、富永先生が
バスケットボール部の顧問をしていた時に、冨増さんがOB会の
世話を大変していたそうです。
例会終了後、富永先生を囲みまして、いろんな話で懇親を深め
ました。
MAME君の日記 : しんちゃん会の勉強会!! blog.livedoor.jp/bc_fujioka/arc…
みなさん、おはようございます。今日も一日よろしくお願い申し上げます。(=^-^=) goo.gl/ddfjbA
MAME君の日記 : しんちゃん会の勉強会!! blog.livedoor.jp/bc_fujioka/arc…
今日は、11月、2軒目の同友会徳島北支部のメンバー個別訪問を行いました。今回は、デザイン業界で名高い有限会社ディー・パレット 岩佐俊彦氏でした。推薦者の西支部 原政仁氏も同席していただきまして、イタリアレストランジェンマにて、ク... fb.me/3COwKxArK
ジュリオ(白/青): youtu.be/ymY0WY1RNlw?a、@YouTubeがアップロード
スペイシー125(黒): youtu.be/avy-GW4LaH8?a、@YouTubeがアップロード
2014年11月15日(土)の夜は、徳島信用金庫が主催する経済
セミナーがありましたので、参加させていただきました。
年に数回ありますが、今回は、中小企業を取り巻く環境の事で勉強
をするということで、鳴門市役所商工政策課尾崎課長が、講師として
お話をいただきました。
尾崎さんは、古くから仲良くさせていただいているので、背景が良くわかって
理解がしやすかったですね。
MAME君の日記 : 寒くなりましたね。 blog.livedoor.jp/bc_fujioka/arc…
みなさん、おはようございます。今日も一日よろしくお願い申し上げます。(=^-^=) blog.goo.ne.jp/fujichan590903…
MAME君の日記 : 寒くなりましたね。 blog.livedoor.jp/bc_fujioka/arc…
徳島中小企業家同友会5支部合同増強委員会が、始まりました!\(^_^)/皆さん、楽しく深い学びを実践しています。(^_^)v fb.me/3rT4Ib1tf
ただ今、徳島北支部ミニ勉強会が、白熱しています。川野操作氏の話を聞いて、学びまくっています。(^_^)v凄い!\(^_^)/ fb.me/6UApUO970
2014年11月14日(金)は、夜にいつもの仲間とテニスをしていました。
さすがに、11月中旬になってくると、夜は寒くなってきましたね。
最近は、夏と冬の間の寒暖の差が、激しいような気がするのは、
私だけでしょうか?
MAME君の日記 : ニューモデルが発売されてきています。 blog.livedoor.jp/bc_fujioka/arc…
みなさん、おはようございます。今日はさすがに、はっきりしない天候ですが、負けずに頑張りましょう!!(=^-^=) goo.gl/Dn1XOX
MAME君の日記 : ニューモデルが発売されてきています。 blog.livedoor.jp/bc_fujioka/arc…
『ニューモデルが発売されてきています。』
⇒ amba.to/1HF9dU7
同友会徳島北支部のメンバー個別訪問でクイーンアンヒルさんで、食事をしながら質疑をしています。(^_^)vこれは、勉強になります。 fb.me/7h5J5cktY
2014年11月13日(木)は、大手自転車メーカーの新車の発表会
がありました。今年の特徴は、色合いがカラフルな自転車が多く
なってきています。
価格も、どういう政策なのでしょうか?昨年よりも販売価格が高くなってきました。
これから、いろんなメーカーのニューモデルが発表されますね。
みなさん、おはようございます。今日も一日よろしくお願いします。(=^-^=) goo.gl/iDPPKK
MAME君の日記 : 徳島北支部増強委員会!! blog.livedoor.jp/bc_fujioka/arc…
みなさん、おはようございます。今日も一日よろしくお願いします。(=^-^=) goo.gl/CRAvfg
MAME君の日記 : 徳島北支部増強委員会!! blog.livedoor.jp/bc_fujioka/arc…
ただ今、大黒屋で、お昼休み★☆徳盛トンカツ定食ですよ♪大変美味しいです。(^_^)v500円!! fb.me/3tcA6yWdV
南海フェリーより無料キャンペーンのご案内です!!平成27年3月31日まで、自転車運賃(700円)とバイク(125cc未満)(1300円)が無料となるキャンペーンがあります。この機会にご利用下さい。(=^-^=) ー... fb.me/1JvngLvyx
ただ今より、鳴門ロータリークラブFirestorm meetingが、始まりました。(^_^)v
芝野会長から、挨拶です。 fb.me/1Dy4er1V7