MAME君の日記

自転車・バイクで元気になりましょう!!

秋の交通安全週間第二弾!!

2012-09-30 09:00:00 | 整備・メンテナンス

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ




にほんブログ村 バイクブログへ




にほんブログ村 自転車ブログへ


ブログランキングに参加しています。ポチっと押してください。

9月24日(月)秋の交通安全週間、当店管轄第二弾、巡回自転車安全点検
キャンペーンです。今年の巡回先は、鳴門で一番大きな中学校の鳴門第一
中学校です。

今回は、鳴門教育委員会、鳴門交通安全協会、鳴門警察署、徳島県自転車商組合
が協力をして、安全点検を実施できました。

ありがとうございました。 

大変、生徒が多い中学校ですので、自転車商組合の人たちも
たくさん参加をしていただきました。

私の父親も高齢でありますが、手伝いに参加してくれました。

交通安全協会副会長の今津さんと一緒です。

女性校長の丹羽校長も、一緒になって、安全点検をチェックした
タグを、自転車に取りつけてもらいました。

総生徒数が、1000人を超える中学校ですから、自転車も
たくさんありすぎて、点検作業が大変ハードでした。


鳴門ロータリークラブ例会(9月24日)

2012-09-29 09:00:00 | 鳴門ロータリークラブ

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ

にほんブログ村 バイクブログへ

にほんブログ村 自転車ブログへ

ブログランキングに参加しています。ポチっと押してください。

鳴門ロータリークラブ例会(9月24日)

 

 

9月24日の鳴門ロータリークラブ例会は、会計担当の卓話でした。卓話者は、元高知商業硬式野球部監督でした、谷脇一夫氏でした。大変、優秀な選手を多数育てた実績がある­ので、話の中身が、30分では足りないほどの素晴らしい卓話でした。野球を通して、生活に絶対必要な習慣を選手に身につけて、実社会に送り出すということをポリシーに掲げ­た人間教育には感銘を受けました。


9月30日は、徳島ヴォルティスを応援に行きましょう!!

2012-09-28 09:00:00 | 徳島ヴォルティス

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ




にほんブログ村 バイクブログへ




にほんブログ村 自転車ブログへ


ブログランキングに参加しています。ポチっと押してください。

徳島ヴォルティスオリジナルのミニベロが当たりますよ!!

ポカリスェットスタジアムに、9月30日は行きましょーーー!!

 

ヴォルティスオリジナル自転車プレゼント!9月30日(日)京都サンガF.C.戦

2012-09-20 10:00

9月30日(日)の京都サンガF.C.戦は「秋☆満喫フェスティバル」です。

秋といえばスポーツ!
ということで、スタジアムに自転車でご来場の方、1名様に「ヴォルティスオリジナル自転車(ミニヴェロ)」を抽選でプレゼントいたします。



ぜひスタジアムに自転車でお越しください!

さらに、秋といえば食!秋といえば芸術!ということで、鳴ちゅるうどんプレゼント企画や大谷焼絵付け体験企画など秋の魅力を存分に堪能していただける企画を多数実施いたします!

子供と高齢者がふれあう自転車安全運転教室!!

2012-09-27 09:00:00 | 自転車

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ




にほんブログ村 バイクブログへ




にほんブログ村 自転車ブログへ


ブログランキングに参加しています。ポチっと押してください。

9月21日からはじまりました交通安全週間の第一日、鳴門市では、
「2000m 人の波作戦」という、鳴門警察署からはじまる、2000m
を交通安全を願うボランティアスタッフで、道の端に並んで、交通安全
の呼びかけをすることで、はじまりました。 

第二日目、当方の管轄であります。「子供と高齢者がふれあう
自転車安全運転教室」です。

場所は、鳴門自動車教習所で、鳴門市教育委員会、鳴門市交通安全協会、
鳴門警察署に協賛をいただきまして、 今年は鳴門第一中学校の三年生の生徒
と、お祖父さん、お祖母さんが、一緒に交通安全に必要な知識や運転技術を
習得してもらって、孫さんとお祖父さんとお祖母さんの親睦を深めるという
一石二鳥にも三鳥にもなる行事を行いました。

開会式と、座学の交通安全クイズが、教室で行われました。

中岸交通安全協会会長のあいさつから始まりました。 

鳴門警察署の交通課のスタッフも、いろんなところで、サポートして
いただきました。

ありがとうございました。
 

交通安全クイズが終わりまして、教室から室外に出て、コースを走行です。

お祖父さんと孫である、中学生も本当に楽しそうです。

これを見ると、いつもいい企画をしたと思います。

やはり、地域が仲良く、笑いの絶えない街になるのが一番です。

コースの説明が終わりまして、交通法規を守りまして模範走行です。

減点をされないように、お祖父さんも生徒も真剣そのものです。 

コースを貸していただきました鳴門教習所、勘川社長に、新聞社と
テレビ局がインタビュー中です。

本当にお世話になりました。(=^0^=) 


昨日の一日!!

2012-09-26 09:00:00 | 中小企業家同友会

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ




にほんブログ村 バイクブログへ




にほんブログ村 自転車ブログへ


ブログランキングに参加しています。ポチっと押してください。

昨日の、一日です。何も無いようで、忙しかったですね。

午前中は、神戸のポートアイランドで、二輪販売協会の会議がありました。
お昼に終わり、外に出てみると、きれいな風景ですね。

いつも、何十年もゆっくり見ることなんてなかったのですが、落ちついてゆっくり
見ると、素晴らしい景色ですね。

そして、昼過ぎに帰ってくると、同友会中神戸支部の本田さんから、
神戸の有名なお菓子を送っていただきました。

律義な方ですね。本当にすみませんでした。気を使わせまして。

私のところのスタッフに配って、食べてもらいます。

ありがとうございました。

神戸の会議が終わり、午後から徳島陸運支局で検査就主任の講習会が
あるので、参加していました。 今日は、車検の二輪のラインは、久々に
満杯ですね。

こういう状態が、続くと業界の将来も明るいですね。

仕事が終わって、恒例のテニス仲間と、練習をしました。

特に何もないけど、慌ただしい一日ですね。

とはいってもいつもの事なんですけどね。(笑)

貧乏暇なしとはこのことですね。


神戸の同友会の人たちがお立ち寄りいただきました。

2012-09-25 09:00:00 | 中小企業家同友会

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ

にほんブログ村 バイクブログへ

にほんブログ村 自転車ブログへ

ブログランキングに参加しています。ポチっと押してください。

9月19日(水)は、兵庫県中小企業家同友会の中神戸支部の幹部のみなさんが、お立ちよりいただきました。

 

今回の目的は、来年行われる、中神戸支部の新春例会に、私の所属する徳島北支部の支部長である高橋ふとん店の高橋さんを報告者として、招へいをするためです。

 

以前、中神戸支部の副支部長である本田さんが、徳島北支部例会に参加をした時に、高橋さんの報告を聞きまして、大変感銘を受けた事から、依頼が入ったようです。

 

高橋さんの報告は、社員教育の話は、非常に参考になることが多くて中神戸の方でも、学びが多いことでしょうね。

 

 

当方の大津店の前で、記念撮影をしました。

 

私のようなところによくぞお越しくださいました。(^0^)

 

 

軽く昼食を取るために、本田さん、かねてからリクエストの「なるちゅるうどん」を食べるために、皆さんと食堂「大井」にご一緒しました。

 

讃岐うどんと違った、細めんでコシが無いうどんが大変珍しいみたいで、喜んでいただけましたかね。

 

私も、高橋さんの報告の時は、出来るだけご一緒出来るように準備をしておきたいと思いますね。(実は、大きな声では言えませんが、高橋さんの報告の1週間前に、私の初めての報告があり、前日には政策委員会の例会で座長が当たっています。><) 


本当に残念ですが、講道学舎が閉塾になりました。

2012-09-24 09:00:00 | 柔道

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ




にほんブログ村 バイクブログへ




にほんブログ村 自転車ブログへ


ブログランキングに参加しています。ポチっと押してください。

講道学舎の教え~柔道英才塾 泣き虫新人日記~

先日、ほとんどお金の工面の事しか連絡が無い息子から、一本の連絡がありました。「お父さん、学舎が無くなるそうだよ。」と、、、。

数日してから、新聞やインターネットで掲載になっていました。いろいろ考えると思い出が多くて、凹みました。

記事は以下のような分です。

★ 過去に3人の五輪金メダリストを生むなど、名門として知られた柔道私塾「講道学舎」が今年度内で消滅することが16日、明らかになった。

 75年に故・横地治男氏によって設立された講道学舎は、同氏が立ち上げた財団法人日本柔道育英学会によって管理運営されていた。92年バルセロナ五輪では男子71キロ級で古賀稔彦、同78級で吉田秀彦が優勝。一気に世界に名をとどろかせた。00年シドニーでも滝本誠が81キロ級で金メダルを獲得。世界選手権のメダリストも多数輩出し、全国からエリート柔道家の卵が集う場所として知られていた。

 関係者によると、07年に横地氏が死去したあとは、協賛企業からの支援が減少。中高一貫で強化を行う強豪校が全国で増加し、08年から進学先が世田谷学園から日本学園に変更された講道学舎は、優秀な生徒の確保も難しくなっていたという。今月行われた評議員会で存続断念を決定。施設がある世田谷区内の土地は支援企業に返還される見込みで、現在在籍中の8人の生徒は、OBの吉田氏が監督を務めるパーク24が受け皿となり、高校卒業までの練習環境などを提供する予定という。

本当に残念です。私の息子も、中学の時にお世話になっていました。息子が中学3年になる前から、世田谷学園の経営方針の変更などがあり、帰省することになりましたが、本当に、子供たちのために素晴らしい事業をされていました横地先生やママさんや持田先生には、本当に親子とも思い出がたくさんあります。

★日本の文化を死守するために、一生を捧げた、講道学舎の人たちには、感謝の気持ちで一杯です。 

横地さんは、慈善事業で日本柔道育英会を運営されていましたが、会社の経営者としても素晴らしい経営者です。

以下のホームページで功績を確認できます。素晴らしい行動理念が確認できます。

http://www.dainikka.co.jp/index.html

私の息子が入門した時の思い出が蘇ります。毎年10名の入門者が許可されますが、たった
10名の子供の入門式に、警視庁総監、衆議院議長、早大総長など、日本の代表する顔が
来賓として参列しての入門式で、父兄を代表してあいさつをさせていただき大変、ビビッタことが
懐かしいですね。

子供の入門式に、これだけの日本のVIPが参列することの意味を入門してから思い知らされる
事となります。

上に、テレビで取り上げられた動画を掲載していますが、これはテレビ用でかなり、かわいらしく
なっています。 この世界で代表するように選手になるには、家族が一枚岩になることができた
ものしか、ゴールは見えないということです。

それほど、厳しい試練ですね。ここで耐えることが出来たなら、どんな事にも対応できる精神力を身に付けることが出来ることでしょう。 

この、ニュースを聞いて、しばらく凹んでいましたが、翌日、神戸の同友会の本田さん達が訪問
してくださったり、夕方は、鳴門の仲間である阿部君や南さんが、経営指針実践塾を受講する
という元気のいい便りを聞きまして、元気になりました。


 

 


台風の間を縫って、テニスをしていました。

2012-09-23 09:00:00 | テニス

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ




にほんブログ村 バイクブログへ




にほんブログ村 自転車ブログへ


ブログランキングに参加しています。ポチっと押してください。

台風の間を縫って、テニスをしていました。

 

 

9月18日(火)は、早朝から仲間とテニスを行っていました。今日から、新人のUさんや、最近、参加できていない女性メンバーもたくさん参加してくれて、台風で空はドンヨリと曇っていますが、テニスは大変、笑いが絶えない、楽しいテニス練習となりました。

今日は、女性メンバーがたくさん参加してくれていたので、終わりに、降雨となりましたが、雨なんてどこ吹く風で、女性の方はテニスをガンガンしていました。やはり、女性のパワーですね。 (><;)

 


連休中のレンタルバイクのお客様!!

2012-09-22 09:00:00 | レンタルバイク

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ




にほんブログ村 バイクブログへ




にほんブログ村 自転車ブログへ


ブログランキングに参加しています。ポチっと押してください。

連休中にお越しくださいました、レンタルバイクのお客様です。

下の写真は、大阪府泉大津市からお越しくださいましたIさんです。
スクーターの乗車経験はあるけど、カブは乗車経験が無いということで
最初は、かなり慌てましたが、そこは若者です。

数十分の試乗トレーニングを行いましたら、すぐに乗れるようになりました。

これから、四国一周の旅に出るそうです。楽しい旅行が出来ればよいですね。 

下の写真は、四国一周から帰ってきました、東京からお越しの
大学生グループです。

今回は、四国遍路と釣りをするために、一週間の旅行に出かけて
真黒に日焼けをして帰ってきました。

大学3回生だということで、このたびが終わると就職活動と卒業に向けての
活動が控えているそうです。

かなり、リフレッシュできたと思いますね。

素晴らしい、表情です。(^0^)

今日の一日が終わりました。今日は、仲間と、近くの串カツ屋
「和」で、懇親会をして、今日の一日は終わりました。(^^)


なんとか出来上がりそうです!!モトコンポ!!

2012-09-21 09:00:00 | バイク

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ




にほんブログ村 バイクブログへ




にほんブログ村 自転車ブログへ


ブログランキングに参加しています。ポチっと押してください。

同友会で仲良くさせていただいている㈱日進電子工業の久米さんの影響を受けまして、
古い、大型車は前から再生をしていましたが、今回、趣味の延長で、原付を再生をする
ことを、少しずつですが、行っております。

 

仕事ではありませんが、出来上がってくるスキルが楽しいですね。ホンダ モトコンポです。
新品の部品が、全く販売されていないので、中古部品をコツコツ集めて、10ヶ月くらいかかりましたが
作ってみました。まだ、外装の部品などが、全然満足できないのですが、時間が経つほど、素晴らしい
形になると思います。

 

最近の趣味はスポーツ系ばかりでしたが、本来のところに原点回帰してきました。

 

なかなか、面白いです。仕事関係ですが、仕事でないところが良いですね。