![にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ](https://localshikoku.blogmura.com/img/localshikoku88_31.gif)
![にほんブログ村 バイクブログへ](https://bike.blogmura.com/img/bike88_31.gif)
![にほんブログ村 自転車ブログへ](https://cycle.blogmura.com/img/cycle88_31.gif)
ブログランキングに参加しています。ポチっと押してください。
今週は、お昼も夜もテニス仲間がたくさん集まってくれて、テニス最高潮です!!
「やっぱり、テニスって良いですねえ。。。。」
真夏のテニス練習!!
今週は、お昼も夜もテニス仲間がたくさん集まってくれて、テニス最高潮です!!
「やっぱり、テニスって良いですねえ。。。。」
昨日は、去年新調されました、パークウェスティンホテルで、中小企業家同友会の仲間づくり委員会
で、「同友会で腹を割って話せる人は出来ましたか?」というテーマで、行われました。
座長の中川さんから、キャバレーの司会者のような出で立ちで、開会のあいさつ後、開始です。
仲間づくり委員会で骨を折っていただきました、石川委員長、杉本さん、後藤さん、中川さん、他の委員の皆さん
ありがとうございました。本当に、有意義なひと時でした。たくさん集まりましたね。
事前に用意された席に着席後、各グループごとにグループ討論が開始されました。僕のグループは、
的石さん、黒崎雅夫さん、河野さん、古里さん、豊成さん、というグループで、何か、今実施している
経営指針実戦塾のメンバーと同じで、私は受講生のような、モードになりました。グループ討論の後、
発表を各グループにて発表がありました。
一時間の、テーマの「腹を割って話せる仲間は出来ましたか?」が終わり、お待ちかねのビアー懇親会です。
ワイワイ・ガヤガヤ、あちらこちらで、割れんばかりの談笑が、聞こえてきます。良いですねええ。
島さん、松浦さん、谷崎さん、和仁さんのグループ写真をパチリ!!
杉本さんが、お誘いしていただきました、徳島の有名人ゲスト参加の弁護士 瀧さんと
僕の大学の後輩??廣瀬さんのピンショット!!
ここはメチャメチャ、酒飲みばかりのグループでした。少し混じっていましたが、
帰れなくなりそうでしたので、退散させていただきました。
五島さん、影山さん、雑賀さん、杉本さんのグループ写真。
昨日は、僕の休み前の月曜日でした。友達と、行きつけの
「串カツ 和」での一コマ。
彼らの話は、バカバカしくて、面白すぎです。
どうして、こういう奴が生まれてきたのでしょうか?
本当に不思議ですねえ。
7月25日の鳴門ロータリークラブ例会は、クラブ協議会でした。先週、法定休会でしたので、残り委員会報告を
各委員長さんに報告していただきました。
それと、今年度から入会になりました新人メンバーさんがお二人紹介されました。
徳島銀行鳴門支店長の中川智様と、?松浦酒造 代表取締役 松浦素子様です。
中川さんは、前任の藤本さんからの後任として入会しました。
松浦さんは、現役最古メンバーの松浦恭之助様のご令嬢で、鳴門ロータリークラブ初の親子会員の誕生です。
昨日は、学生も夏休みになり、親子連れで、たくさんのお客様が、ご来店いただきました。
当店が、周知に力を入れているランドウォーカー「New クークル」が、このところ好評で、お問い合わせ
続出です。
昨日は、鳴門市のNさんにご注文をいただきました。ありがとうございました。