
最近、125ccクラスの原付2種のオートバイが、大変よく売れています。
原因は、いろんな事情もあると思いますが、現在の経済事情を反映して、
原付2種が良く売れていると思います。
何せ、維持管理費が車に比べると格段に安くて、晴れた日なら快適に走行できる。
機動力があって、燃費がliter/40km 以上は行くという、ハイブリッドなんて目でない
環境性と経済性です。自動車税も任意保険も格段に安い。
当方のお客様で、片道20km程ある勤務地に一カ月/24日ほど出勤して、
5年で、車両以外の税金や、保険・ガソリン代金だけの、自動車(2000ccクラス)
と比較すると、400万円ほど差が出るという結果が出ております。
当店の人気スクーター、イタリア ADIVA R125 です。
これは良く売れています。販売価格が、198000円と
大変リーズナブルです。(税込・諸経費別)
これは、国内販売モデルもありますが、この写真は、タイホンダから
輸入したタイプのPCX125です。販売価格が295000円(税込・諸経費別)
マニュアルタイプの125ccなら、これが一番人気ですね。
中国ヤマハのYBR125です。販売価格が、218000円です。
(税込・諸経費別)燃費が最高のliter/45km以上行きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます