MAME君の日記

自転車・バイクで元気になりましょう!!

鳴門ロータリークラブ例会(2014-02-10)

2014-02-17 09:00:00 | 鳴門ロータリークラブ

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ




にほんブログ村 バイクブログへ




にほんブログ村 自転車ブログへ


ブログランキングに参加しています。ポチっと押してください。

2014年2月10日(月)鳴門ロータリークラブ例会は、新入会員
卓話でした。卓話者は、鳴門カントリークラブ支配人田中茂さんです。

田中さんは、当クラブメンバーの阿波銀行の阿部さん同様、高校野球選手でした。
県大会の決勝で、全盛時の池田高校と対戦して、敗れたときのエース
だったそうです。池田はこの年、甲子園で準優勝をしました。なるほど、すごい。

それから、鳴門カントリークラブに34年、勤務しているそうです。現在は
県下のゴルフクラブ連盟の重職を職務の支配人と別で立派にこなされて
いる話を聞かせていただきました。 

ゴルフ競技は、2016年リオデジャネイロ五輪の正式種目に、102年ぶりに
復帰することになりました。

2020年の東京オリンピックの時は、霞ヶ浦ゴルフカントリークラブで開催される
予定になっているそうです。

田中さんは、ゴルフがすべての世代に受け入れられる健康スポーツとして
これからも、取り組んでいくお手伝いをさせていただきたいと申していました。

同世代の私には非常に心に響く言葉でした。

やはり、ロータリークラブのメンバーの職業奉仕の意識はすばらしいものが
ありますね。ありがとうございました。 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿