MAME君の日記

自転車・バイクで元気になりましょう!!

焼き鳥!!

2015-12-11 09:00:00 | 仲間

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ




にほんブログ村 バイクブログへ




にほんブログ村 自転車ブログへ


ブログランキングに参加しています。ポチっと押してください。

2015年11月30日(月)夜は、お世話になっている人たちに呼んで
いただき、居酒屋ひの木に行きました。

忘年会シーズンが始まって、 ここばかりで忘年会ばかりです。

しかし、何でもネタが大きくて美味しいです。

この焼き鳥も、本当に最高です!!

話も弾んで、楽しい一夜でした。

今日もありがとうございます。


鳴門ロータリークラブ例会(2015-11-30)

2015-12-10 09:00:00 | 鳴門ロータリークラブ

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ

にほんブログ村 バイクブログへ

にほんブログ村 自転車ブログへ

ブログランキングに参加しています。ポチっと押してください。

2015年11月30日(月)の鳴門ロータリークラブ例会は、ICO委員会担当の例会で、委員長である松浦素子さんの卓話でした。

松浦さんの会社の松浦酒造は、文化元年、1804年の創業という大変歴史のある企業です。

そこの企業の数年前から10代目の蔵元を務められています。

最近、いろんな所で、いろんな立場で大活躍をされている素子さんの会員卓話でしたので、皆さん興味を持ちながら聞いていました。

一生懸命されているので、その中からヒントになるような気づきもたくさんありました。

さすが、松浦素子さん!!

今、一番ホットな女性経営者に間違いありません。 


大阪の汁麺!!

2015-12-09 09:00:00 | グルメ

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ

にほんブログ村 バイクブログへ

にほんブログ村 自転車ブログへ

ブログランキングに参加しています。ポチっと押してください。

今日は、大阪の友達に買って来てもらいました、「汁麺」を唐辛子をタップリ入れてヒーヒ―しながら食べました。

有名なところのラーメンなので、本当に美味しかった!!

たずヤンありがとう!!


忘年会第二弾!!

2015-12-08 09:00:00 | グルメ

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ




にほんブログ村 バイクブログへ




にほんブログ村 自転車ブログへ


ブログランキングに参加しています。ポチっと押してください。

2015年11月30日(月)の夜、忘年会第二弾!!

場所は、松茂町の居酒屋ひの木です。一昨日は、同級生たちと
でしたが、今日は、お世話になっている人たちとです。

ひの木の料理はいつ食べても美味しいですね。ひの木で料理をたくさん
食べて、軽く二次会は鳴門市撫養町木津のガーデン・イールで甘党
ミーティングです。

アイスクリームパフェとキャラメルラテで、お腹がパンパンになりました。

今日は、もう帰って静かにしておきましょう!!(^-^;) 

 

 


忘年会スタート!!

2015-12-07 09:00:00 | 飲み会

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ




にほんブログ村 バイクブログへ




にほんブログ村 自転車ブログへ


ブログランキングに参加しています。ポチっと押してください。

2015年11月28日(土)夜は、松茂町、居酒屋ひの木で同級生の
集まりがありました。 この日から、私の忘年会シーズンが始まりました。

同級生たちと話をしていると、次から次へと話が尽きません。

ここの料理は、本当に美味しいですね。いつも、お客様で一杯です。

明後日も、ここに来る予定です。 


経営指針実践塾宿泊研修

2015-12-06 09:00:00 | 中小企業家同友会

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ




にほんブログ村 バイクブログへ




にほんブログ村 自転車ブログへ


ブログランキングに参加しています。ポチっと押してください。



 

2015年11月28日(土)午後から、徳島市ホテルみずほにて、
第13期経営指針実践塾宿泊研修が行われました。

 

私が受講していた時は、このような泊りがけの研修は無かったので
少し興味深々で参加しました。

 

夜の泊りがけの研修のサポーターには参加出来ませんでしたが、
顔を突き合わせて議論がたくさん出来、その中で見えてくるものを
感じました。 

 

やはり、今のような形になったのは、こういう突き詰めて考える事が
一人でやっていると難しいからではないでしょうか?

 

短い時間でしたが、夕方と翌日の朝から昼まで、研修を受けて
自分のためにも学びの一日でした。

 

ありがとうございました。 


ラーメンを久しぶりに食べました!!

2015-12-05 09:00:00 | グルメ

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ




にほんブログ村 バイクブログへ




にほんブログ村 自転車ブログへ


ブログランキングに参加しています。ポチっと押してください。

2015年11月24日(火)夜遅くなり、夜を独りで外食をしました。

久しぶりに、ラーメンを食べました。実は、ラーメンは好きなんですが、
カロリーオーバーになるのが目に見えているので、ここ最近は、控えて
いました。出来ればうどんを食べるとかして。

学生時代に京都で食べていた「天下一品のラーメン」を、食べたくなり
、徳島市昭和町に近づいたところで、辛抱しきれずに食べてしまいました。

やはり、こってりスープは最高ですね。

この日ばかりは、健康を無視しても食べた気がしたかったのでしょうね。

今日もありがとうございました。 


11月24日の休日の出来事!!

2015-12-04 09:00:00 | 休日

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ




にほんブログ村 バイクブログへ




にほんブログ村 自転車ブログへ


ブログランキングに参加しています。ポチっと押してください。

2015年11月24日(火)は、私は休みでしたが、たくさんいろいろありました。
早朝より、テニス仲間とテニスをしてから、仕事に戻り、午後から同友会行事
が、二つあり、それに参加していました。

大変多忙な休日でした。休みと言えないですね。(笑)

中小企業家同友会政策委員会の、「エコノミックガーデニングと中小企業振興
基本条例の勉強会」に参加しました。久しぶりの参加でしたが、これは鳴門市の
中小企業振興基本条例策定審議会に出席をしている関係で、途中経過の報告の
義務もあり、参加しました。

阿南市役所の職員の人や、阿南商工会議所の人たちも参加してくれて、議論が
大変活性化しました。

次回は、12月17日(木)に、鳴門市役所職員も交えて、勉強会を開催する予定です。

そのあと、同じ場所で、同友会合同増強委員会が開催されました。こちらも、毎月の
行事で、各支部の取り組みを共有することで、学びと実践につなげていくという、同友会
スタイルの運営方法を進めていきました。

今日も皆さんご苦労さまでした。

会議が両方終わるころには、午後8時半を廻っていました。お疲れさまでした。 

 


サイクリング⇒おっさん達のララバイ!!

2015-12-03 09:00:00 | スポーツ

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ

にほんブログ村 バイクブログへ

にほんブログ村 自転車ブログへ

ブログランキングに参加しています。ポチっと押してください。

2015年11月22日の夜は、忙しい夜でした。私はあまり関係がないのですが、
世の中は、連休中なので、人が集まりやすい時期です。

夜は、同級生のH君と、前から約束をしていたサイクリングを始めようかと、スターティング!!

久しぶりのサイクリングなので軽く、あわ踊り空港まで、二人で楽しく走りました。

また、行きたいと思います。それが終わりましたら、友達が家で待ってくれています。

そうだ、今日は、「おっさん達のララバイ!!」ですね。 

話が弾んで、終わるのが日が変わりました。^-^;


たこ焼き!!

2015-12-02 09:00:00 | グルメ

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ

にほんブログ村 バイクブログへ

にほんブログ村 自転車ブログへ

ブログランキングに参加しています。ポチっと押してください。

2015年11月21日(土)の夜は、本当に久しぶりな先輩にお誘いを
いただきまして、徳島市内に出ていきました。

焼き鳥屋に行く予定でしたが、少し時間があったので、近くの南内町の
たこ焼き専門店「ケンタコ」に行き、しばらくビールを飲みながら歓談!!

阿波踊りの時に何度か来ましたが、腰を付けて食べるのは初めてです。

ここのたこ焼きもレベルが高いですね。

この味だと、鳴門のわきのたこ焼き、松茂のたこいちと、良い勝負です。

さすが、激戦地域で鍛えられているだけあります。

今日もありがとうございました。